SSブログ

5月の料理教室 [料理]

  

 料理教室の生徒で5月に喜寿を迎える人がいます。

 その人のために5月は、お赤飯を蒸かしました。

 そして彼女は魚が好きなので、メーンは魚料理です。

 といっても鯛ではなく、出世魚のすずきの切り身を使ったものです。

 

 出世魚、いつもうろ覚えなのでwikipediaで調べてみました。

 出世魚とは成長に伴い名前の変わる魚のうち、すすき・ぶり・ぼらをいう。

 その他 クロマグロ・サケ・ウナギ等成長に伴い呼び名の変わるものもあるが、
 これらは
 出世魚とは言わない。

   ◎ こっぱ →→ せいご →→ ふっこ →→ すずき  でした。

ぶりは関東・関西・北陸で呼び方が違うこと知りませんでした。

   関東 わかし →→ いなだ →→わらさ →→ ぶり
          (20cm)  (40cm)   (60cm)

   関西 もじゃこ→→わかな→→つばす→→はまち→→めじろ→→ぶり

   北陸 つばいぞ・ふくらぎ→→はまち・がんど→→ちゅうぶり→→おおぶり

 関東でも はまち といっていますがこれで言うと どこに入るのでしょう。

  はく→→おぼっこ→→すばしり→→いな→→ぼら→→とど

  ◎しんこ→→こはだ→→ながつみ→→このしろ

 私はこはだも、このしろも好きなのですが、形も味も似ているとは思いましたが

 恥ずかしいことに こはだ が大きくなったのが このしろ ということを知りませんでした。

 

  横道にそれましたが、

 今回の料理は、写真1枚におさまってしまいました。

  IMGP9706.jpg

  〇 たけのこのサラダ

 〇 若竹あん

 〇 アジのおつくり

 〇 今回はレシピがあるのは 油揚げと魚の炒め煮 だけでした
      (油 豆 腐 煮 魚  ユー タウ フウ ツウ ユウ)

 材料

  魚の切り身 1切れ80g      炒め油   大さじ4
     (スズキ)
                      しょう油   大さじ2 
  油揚げ    2枚         砂糖     小さじ2
                      塩      小さじ1/2
  しょうが    一片        こしょう    少々

  わけぎ    3本         片栗粉    大さじ1
                      水       大さじ2

  水       2カップ

 

   作り方

 ①魚切り身にうす塩を振り十分置く

 ②油揚げは横に1cm幅に切る

 ③しょうがは薄切りにし わけぎは3cm長さに切る

 ④鍋に炒め油を温め魚の両面を焼く。

 ⑤水2カップをさし油下・しょうがを入れて調味料を入れる。

 ⑥5分くらいたったらわけぎを加え、わけぎに火が透ったら調味をし
   水溶き片栗粉でとろみをつけ、さらに移す。

 

 デザートはスイカの練りきりでした。

 餡は出来合いの練りきり餡を使いました。

 スイカに近い赤色を出すために、食紅を使いました。

 皮の部分は緑の色粉で薄い皮の部分とき濃い縞の部分を作りました。

 赤い部分を丸めて、緑の部分で包み込み濃い緑で縞を書き

 スイカの形にし、それを4等分にし、ゴマを散らしました。

         IMGP9709.jpg

 

 もう一つデザートは先生が作って置いてくださったババロア

         IMGP9711.jpg

 

 彼女は喜寿といってもお元気で、いつも先頭に立って料理を作ってくれます。

 いつまでもお元気であることを願って花束を贈呈し

 今回の料理教室は終了しました。

 

 

 

 ラッキョウがそろそろ八百屋さんに出てきたので

 少しですが(2kg)ラッキョウの酢づけを作ってみました。

 

 あらかじめ、容器は熱湯で消毒しておく。

 ラッキョウは水洗いした後 熱湯をかけ、水分を飛ばします。

          IMGP9774.jpg

  鍋に甘酢液を作り煮立てます。

  ラッキョウ1kgに対し 

   酢 500cc  砂糖 200g   塩50g  鷹の爪 2本

 これで3~4日たてば浅漬け状態なら食べられます。

        IMGP9792.jpg

 

 

 

 

 ヒオウギがだいぶ咲き始めました。

 地植えにしたらかなり増えるのでしょうが、猫の額の庭なので

 鉢植えにしています。

    IMGP0056.jpg

 ナデシコも隅の方で咲いているのを見つけました。

 こういう小さな花は、マクロレンズの練習にはもってこいですね。

    IMGP0090.jpg

 

 

 

 私が両口屋のお菓子が好きなのを知った親戚のものが、

 こんな沢山入った詰め合わせをくれました。

 写真を撮り忘れて、食べてしまったので箱に隙間が出来てしまいましたが [ふらふら]

 これはチョコチョコつまむのに最適です。

 当分?はありそうです。

     IMGP9779.jpg

 

 

 それと今回また通販でクッキーがきました。

 英国のハンドメイドクッキーと銘打っています。

   IMGP9787.jpg IMGP9790.jpg 

  

 日本茶で和菓子が私にとって最高ですが、

 たまにはさくさくしたクッキーで紅茶というのもいいものです。

 でもバターたっぷりで、また体重が・・・

 


nice!(39)  コメント(42)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 42

甘党大王

お元気な先生にあやかって、健康で楽しい毎日を過ごしたいですね!
(^_-)-☆もちろん♡美味しいものを食べながら(^^ゞ
by 甘党大王 (2010-06-05 00:00) 

yukitan

和菓子美味しそうですね。
しばらく食べていませんが名古屋の銘菓でしたよね。

by yukitan (2010-06-05 00:05) 

moonrabbit

ヒメヒオウギが綺麗に撮れていますね。
やっぱりマクロレンズは偉大です。w
現在わが家の台所の床には4kgのラッキョウの塩漬けが・・・。
甘酢漬けになるのは2週間後です。(--;
by moonrabbit (2010-06-05 02:03) 

mimimomo

おはようございます^^
喜寿でも、新しいお料理に挑戦なさるその頑張りにあやからねば~
最近は似たようなお料理ばかりになってきたmimimomoです(__ゞ
ラッキョウの酢漬けも自家製で? りっぱ~ わたくしは漬け容器も、もう処分してしまいました(処分したのは夫ですが)
甘いものがあるとちょっと心うきうきですね・・・^^
by mimimomo (2010-06-05 05:07) 

せつこ

おはようございます^^
本当のスイカかと思いました♪
それにしては、小さいな、と思って・・・良くできていますね。
ラッキョウ、今が時期ですね、熱湯をかけるとカリカリして良いのよね。
私も作ろうかな♪
今回の甘いものは、クッキーですか(^ー^)
by せつこ (2010-06-05 05:43) 

侘び助

おはようさん 充実の日々お幸せ~
甘味登場半端でない~~一昔前の侘びちゃんみたい
今大口開いて食べられないの・・・反動が怖い~のよ~
by 侘び助 (2010-06-05 07:10) 

Baldhead1010

ラッコウ、おいしそうでごはんがススムくんですね^^
ヒメヒオウギは我が家の庭を占領しかけています^^;
by Baldhead1010 (2010-06-05 07:10) 

たいへー

お・・・覚えきれませぬ。^^;
でも、どれも美味しそう。
by たいへー (2010-06-05 07:40) 

多夢

地方によって、呼び方が代わる魚もありますよね
「さわら」と「さごし」とか^^;
by 多夢 (2010-06-05 09:41) 

多夢

めじろって、今年の春、必死になって写真を撮っていました。^^;
・・・あれは空を飛んでいたような。
by 多夢 (2010-06-05 09:44) 

旅爺さん

いつも爺の3~4回分の記事ですね。
北関東ですがブリになる前をハマチと言ってますね。
ラッキョを漬けようか止めようか?・・まだ漬けてません。
by 旅爺さん (2010-06-05 09:48) 

お茶屋

喜寿でも新しいお料理に挑戦☆
本当にすばらしいですね!
by お茶屋 (2010-06-05 10:33) 

okko

西瓜のお菓子がなんとも可愛いです!食べるの、もったいない。
折り紙、お料理、カメラ、きまじめさん、ホントに充実した日々を送っておられますね、アッ、旅行もだった!
出来るうちに、貪欲に吸収してください、後から付いていきます。
by okko (2010-06-05 14:57) 

OJJ

出世魚、興味深く拝見しました。愚僧の黒革の手帳には
1 こつな (でき) せいご ふっこ すずき おおたろう
2 わかな つばす はまち (めじろ) ぶり おおうお
3 はく おぼこ すばしり いな ぼら とど
4 おっとせい あしか あざらし せいうち とど  ン?

箱に出来たスキマ・・了解しました! 笑)

by OJJ (2010-06-05 17:21) 

mamii

和菓子、いいですね。
甘いものに目がない私です。


by mamii (2010-06-05 22:02) 

きまじめさん

☆甘党大王さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  いつまでも美味しいものを楽しく食べるためには元気でないといけませんね。
  元気で居る為には美味しいものを食べて・・・ですね ^_^*

☆yukitan さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ここの和菓子は、口寂しいときに手軽に食べられるので、大好きです。
  言われるとおり名古屋のお菓子です。

☆ moonrabbit さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  マクロレンズを理解しないで気軽に買ってしまいましたが、
  思っていたより難しいです。
  ラッキョウ、倍量ですね。うちも、もう少し作らないと足りないかも知れません。
  おいしい甘酢漬けになるにはやはり2週間は掛かるのでしょうね。

by きまじめさん (2010-06-05 23:12) 

きまじめさん

☆mimimomoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  何かを習うのに年齢は関係ないですね。
  もう十分知識もテクニックもあるのに、さらにお教室に通って居られます。
  私も習ってきても、目新しいものはほとんど作らなくなってしまいました。
  ラッキョウ漬けも、最近は手抜きで、下準備の出来たものを使っています。
  甘いもののない毎日は、考えられません *^_^*

☆せつこさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  このスイカ出来上がっていく過程が楽しかったです。
  ゴマで付けた黒い種が見た目良いでしょ。
  ラッキョウ漬け、せつこさんが漬けるなら半端な量ではないでしょうね(笑
  クッキーも食べ始めると結構美味しいものですね。

☆侘び助さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  歯、大変でしたね。お気をつけてくださいね。
  今の所、歯は上々ですが、こんなに甘いものばかり食べていては
  先が思いやられます。少し気をつけて大切にしないとね。
  
by きまじめさん (2010-06-06 00:03) 

きまじめさん

☆Baldhead1010 さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ラッキョウは、連れ合いに、体に良いと毎日食べるように言われています。
  食が進みますが、食べた後、口がラッキョウくさくなるのが難点ですね。
  ヒメオオギはすごい繁殖力なのですね。
  でも可愛いお花だから占領されても許されるのでは。

☆たいへーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  私も書いたら覚えられるかと思いましたが、全くだめでした ^^; 
  元気で美味しいものが食べられるのが一番です。

☆多夢さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  魚の呼び名、これだけ並べてみますと、
  聞き覚えのない呼び名が多いことに驚いています。
  ぶりの前がめじろとはね。
  言葉のつながりが無いと小鳥のメジちゃんかと思っちゃいますね。

by きまじめさん (2010-06-06 00:34) 

きまじめさん

☆旅爺さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  私は週1回の手抜きのブログアップですので、
  ついだらだらと長くなってしまいご迷惑をおかけしています。
  関東でもきっとブリの前がハマチなのでしょうね。ありがとうございます。
  ラキョウ付けは、昔は皮むきからしていたので大変でしたが
  今は、すぐにでも漬けられる形のものがあるので便利です。

☆お茶屋さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  いくつになられても、学ぶことを続けておられるこの方には頭が下がります。
  自分も見習うことが出来たら幸せだなと思っています。

☆okkoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  このスイカ、私がひとりで作ろうと思ったら無理かもしれません。 
  色粉の使い方がかなり微妙で、色彩感覚が必要かも。
  共同作業で食べるのがもったいないほど可愛く出来上がりました。
  悪いほうのB型人間なので、なんにでも手を出してしまいますー_ー;
  okkoさんのように極めるところまで行き着けばよいのですが。
  okkoさんも喜寿をお迎えになりましたから、私も背中を追いかけます。
  永久に追いつけないのはわかっていますが・・・(年齢の事ではないですよ)
by きまじめさん (2010-06-06 00:55) 

きまじめさん

☆OJJさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  貴重な、黒皮の手帳の公開ありがとうございます。 
  1・2・3・と もっと色々な呼び方があるのですね。
  4のデータは・・・・?
  箱に出来た隙間は、誰かさんのおはぎと一緒です(笑

☆ mamii さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  若い頃は、生クリーム類のケーキが好きでしたが、
  最近は、和菓子がいいですね。小豆ですから体にもいいですし。
  適度に頂けば、mamiiさんのように幾病かをお持ちでも、お元気で居られる。
  むしろ薬になっているかもしれませんね。

☆xml_xslさん ☆春分さん ☆tokiさん ☆えーちゃんaaaさん
☆PENGUINGさん   ご来訪、nice!ありがとうございます。

by きまじめさん (2010-06-06 01:08) 

エルモ

そういえば昔落語の枕でありましたね~。魚河岸で外人さんがブリの値段を聞いたら、魚河岸の旦那が「ハマチじゃねぇよブリだよ!」
両口屋は僕も好きですね。甘さがちょうどよいというか。餡の加減がが絶妙なんですよね。旅まくらでしたっけ?左から2列目。
という事で枕でまとめてみました。なんちゃって。^^;;;
by エルモ (2010-06-06 17:03) 

koto

スイカがかわいい!
お店で見かけるのは主にツバス・ハマチ・ブリです。(と書いてある)
私もラッキョウ漬けよっと!
by koto (2010-06-06 17:52) 

袋田の住職

うちの母も喜寿です。
エルモさんのコメントに見入ってしまいました。
座布団あげましょう♪

by 袋田の住職 (2010-06-06 21:32) 

きまじめさん

☆エルモさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  落語は好きで、結構聞いていますが、この話覚えがありませんでした。
  落ちが一瞬??でした。脳みそだいぶ減って硬くなっているようですー_ー;
  旅まくらと、しなの路、同じ小粒でも、甘さ具合が微妙に違って
  そのあたりもいいですよね。絶妙なまとめありがとうございまし*^_^*

☆kotoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  スイカ、可愛いでしょ。こんなのがサッサと作れると楽しいのだけれど
  私にはちょっと無理。根気が続かなそう。
  ツバスって言葉自体、今回初めて知りました。
  ラッキョウ、私のは、手抜きラッキョウ漬けなので簡単よ。

☆袋田の住職さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  お母様も喜寿をお迎えですか。おめでとうございます。
  聖路加の日野原先生によれば75歳以上で新老人。
  喜寿を迎えてもまだまだこれからですね。心強いです。
  エルモさん、座布団10枚でも足りないくらいですね *^_^*

by きまじめさん (2010-06-06 21:58) 

旅爺さん

ラッキョ・・・家内はまだ漬けてません。
家内・・漬ける人
旅爺・・食べる人。プッ
by 旅爺さん (2010-06-07 09:57) 

ヒロシ

元気で好奇心旺盛で長生き、いい人生ですね(^^)v
by ヒロシ (2010-06-07 10:55) 

吉之輔

こんにちは、っわたしは余りお魚が好きでないにで、
はまち→ぶり位、きまじめさんはご器用だし、物事
よく知っていられるので感服です。写真のマクロも
お上手に為られていいですね、
by 吉之輔 (2010-06-07 16:47) 

きまじめさん

☆旅爺さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  うちの食べる人は、だまってラッキョウを買ってきてしまったので、
  漬けざるを得ませんでした。
  旅爺さん、その戦術はいかがでしょう。
  でもあまりいい気分はしませんでしたよ(笑

☆ヒロシさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  幾つになっても好奇心を失わない人が、いつまでも元気な様ですね。
  見習いたいですね。

☆吉之輔さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  私も出世魚のこと知らなくて、以前から気になっていたので
  この際と思い調べてみました。
  マクロまだうまくなくて恥ずかしいのですが、
  見ていただければ張りもでるかと、これからもよろしくお願いいたします。

☆すずらんさん ☆かずのこさん ☆キナコさん
         ご来訪、nice!ありがとうございます。

by きまじめさん (2010-06-07 20:39) 

すずらん

我が家もらっきょう付けましたよ^^
時期の物は、ついついね(*^^)
by すずらん (2010-06-07 23:13) 

がぁこ

手作りのラッキョウいいなぁ~♪
カレーの時くらいしかうちじゃ出てこないけど大好きなんですよね(>v<*)
スイカの練きりも種のつぶつぶまであって可愛らしい☆
食べるのがもったいなくなっちゃいますね(笑)
「しんこ」と「こはだ」は全く同じかと思ってたけど
これも出世魚の過程の状態だったんですね@@
by がぁこ (2010-06-07 23:18) 

yongo

出世魚、勉強になりました!覚えられる自信は皆無です…ヒオウギ、かわいらしいお花ですね!両口屋是清のお菓子、私も大好きです〜!
by yongo (2010-06-07 23:55) 

テリー

ラッキョウ、大好きです。
手作りもおいしそうですね。
by テリー (2010-06-08 10:08) 

きまじめさん

☆すずらんさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  すずらんさん、時期のものを作るのを心がけるって、偉いですね。
  私は食べるのは好きですが、作るとなるとつい億劫になってしまいます。
  今回は、連れ合いがラッキョウを買ってきてしまったので
  しょうが無しに作ったという有様です(笑

☆がぁこさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ラッキョウは美味しいですものね。
  私も食べるのは好きですが、
  作るとなると、横着者なのでなるべく手抜きで作っています。
  煉り切り美味しそうでしょ。私も食べるのがもったいなかったですが
  誘惑には勝てずに食べちゃいましたけど(笑
  魚って、一つ覚えるのだって大変なのに、こんなに名前が変わっては
  もう手に負えません。

by きまじめさん (2010-06-08 22:18) 

きまじめさん

☆yongo さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  出世魚は以前から気になっていましたが、調べたはいいですが
  覚えるとなると、これはまた無理な話だと思いました。
  このお花、頂くときヒオウギと教えてもらったのですが、いただいたコメントで
  ヒメオオギと言っておられるので、こちらのほうが正しいのではと思います。
  両口屋さんのお菓子甘さが上品で美味しいですよね。

☆テリーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ラッキョウ漬けはこれから夏場は、より美味しく感じますね。
  手作りといっても、熱湯かけて、作った甘酢に漬けるだけの手抜きなんですよ。

☆sunsetさん ☆DSilberlingさん ☆うつマモルさん
              御来訪、nice!ありがとうございます。

by きまじめさん (2010-06-08 22:44) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
お元気で長生きは良いですネ・・・私も肖りたいですね・・・
励まして下さっていたのにY子さん天国に行ってしまいました★涙★
素敵なお話のコメントが書けなくてm(_ _)mね。
by ちゃーちゃん (2010-06-09 12:09) 

きまじめさん

☆ちゃーちゃんさん、コメント、nice!ありがとうございます。
 悲しい結果になってしまいました。なんとお慰めしてよいか。
 ちゃーちゃん、お力落としのないようにしてください。
 私も、同じ病室で過ごし、退院してからも励ましあっていた同志を転移で亡くし、
 もう一人を、薬による副作用であろう血栓で亡くしましたので、
 お気持ちお察しできます。
 私もですが、ちゃーちゃんも元気になられて、
 Y子さんの分も長く生きて行こうではありませんか。お大事にしてくださいませ。
by きまじめさん (2010-06-09 21:12) 

きまじめさん

☆月夜さん ☆多夢さん  御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2010-06-09 21:17) 

吉之輔

お早うさんです、ご訪問&コメント有難う。此れからも宜しく。
この前,エラーでナイス打てなかったので,今日は打てました。
先ずはお礼まで。

by 吉之輔 (2010-06-10 10:29) 

kasan

スイカの和菓子、可愛いですね。
ラッキョウは迷いながらスーパーで眺めています。
塩漬けしないなら楽ですね。
by kasan (2010-06-10 22:14) 

きまじめさん

☆吉之輔さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ご丁寧にありがとうございます。

☆kasanさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ラッキョウは、汚れた皮を落として塩漬けするのが大変なので、
  この場合、熱湯かけて甘酢に漬けるだけなので、とても簡単です。
  完璧に作りたいという人には物足りないですけど。 

☆ bee-15さん ☆まっきーさん ご来訪、nice!ありがとうございます。

by きまじめさん (2010-06-11 21:15) 

せつこ

しばらく東京暮らしをしてきます。
by せつこ (2010-06-12 04:47) 

旅爺さん

通販でまで究極の美味しさを探求されるとは甘党のプロですね。
by 旅爺さん (2010-06-12 16:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。