SSブログ

ご近所の事 [雑文&写真]


 3月末に「ハナモモがきれいに咲いているところを見つけたから」

 と誘われて彼女の車で連れて行ってもらいました。


 車をやめてしまった身としては

 このコロナ騒ぎの中ありがたいことです。


      はなもも.jpg


 このご時世、神経質すぎるかもしれませんが、2人とも感染を恐れて

 何処かに寄って食事をすることもお茶を飲むこともしません。

 新型変異ウィルスが猛威を振るい始めており、何時治まるのか。

 早く今までの生活が戻ってほしいものです。






 50年ほど前にほとんど同時に越してきたご近所4軒、

 ずっと良い関係で過ごしてきたと思っていました。

 お隣のおばちゃんは息子さんが結婚して家を出て一人暮らしでした。

 

 その息子さんの同級生からの『風の便り』と言った感じで

 その息子さんが亡くなったことを知りました。

 しかしおばちゃんの口から、そのことは知らされませんでした。


 我々3軒は「ご自分で受け入れられないから口に出さないのだろう」

 と言う事で、そのことには触れずのお付き合いを続けていました。

 会話の中で彼が元気であることをにおわせる話が出てくるので

 益々そっとしておく事しかできませんでした。

 そんな状態で、周りで見守りながら5年程経ちました。


 昨年暮れ、雨戸が開かないので心配して、

 最近よく遊びに来ていた同じ町内で少し離れたところに住む人に

 もしやご存じかと思い、聞きにいきましたら、

 「入院しました」と言う事でした。

 我々3軒はなんだか寂しい思いがしましたが

 お見舞いに行くこともできない雰囲気でした。

 

 「我々って何なのだろう」と思いましたが

 「退院が決まったら教えて下さい」とだけお願いして帰ってきました。



 1軒のうちのご主人が、

 先日の夕方に亡くなった?息子さんのお嫁さんが喪服を着て

 家を出入りしていたのをチラっと見たような気がするというので、


 思い切って前述の友人に様子を聞きに行ったところ

 1週間前に亡くなったというのです。


 皆ショックを受けました。

 あまり人に対して何かを言う人達ではないのですが

 流石にこの遠く離れている友人にも腹が立ってきました。

 (遠いと言っても同じ御町内、

 お隣りにはよく遊びに来ていましたのに)

 こういう事はお節介と思われてもも

 知らせてくれるのが道ではないでしょうか。


 一月ほどして顔見知りの民生委員の方が 

「雨戸がずっと締め切りなのですが」と我が家に訪ねてきました。

 民生委員さんもお知らせしていない事に驚きましたが、

 事情をお話ししたところ

 1人住まいの人の連絡先は把握しているので、

 事情を聞いて、こういう事情ですので、守秘義務もありますが

 結果を知らせてくださると言ってくださいました。 

 彼女からの話で初めて亡くなった事を正式に確認しました。



 生前おばちゃんと3軒の間にトラブったことはありませんし

 雨戸が明けられなくなる直前まで、

 回覧板を持って行ったときに30分以上、

 「腰が痛くてね整形にかかったのよ」等近況を話してくれたりして

 ごく普通の付き合いでした。

 

 間にあるあの友人の秘密主義の様な振る舞いが

 不可思議で理解できません。

 本当はいけないのですが、

 道でお会いしても、挨拶以上の会話はする気にもなっていません。




 この様に50年も経つと、お付き合いのあったご高齢者は

 だんだんと少なくなり、建て替えられた新しい家には、

 若い方が移り住んできますが、

 昔の様にご近所へのあいさつ回りもなく、お名前も存じ上げず

 朝出あった時に、こちらからなんとなく挨拶するといった感じで

 日々過ごしております。


 それでも5~6年前までは、引っ越し時のご挨拶もあり

 その方達は従来から住んでいて

 高齢になった我々を見守っていてくれて、

 声掛けしてくださるので、

 何かあった時も安心だね等と話しております。




 お隣りのご主人が元気なころ、見事に咲いていた君紫蘭も

 年々数が減り、今年は手入れされないままだったので

 こんなに可愛そうなことになりました。

 それでも頑張って、主のいなくなった庭で咲いていました。


       君紫蘭.jpg






 

 なんだかんだ言いましても

 新しく越してきたお家にはどこにも小さいお子さん達がいて

 可愛い泣き声や笑い声が聞こえてくるのはいいものです。

 こんな可愛い自転車等があると、写真になど撮ってみたくなります。


      2021-04-10 08.24.23  三輪車.jpg








  我が家の放っぽらかしにされているシラー・

 今年も咲き始めました。まだその途中ですが・・・


      2021-04-13 07.40.10 シラー.jpg 


nice!(34)  コメント(21) 

nice! 34

コメント 21

横 濱男

自分も外で食事しません。テイクアウトです。
おばちゃん、人には心配させたくない気持ちがあったんでしょうね。。
守秘義務もやり過ぎ感があって、
どうなんだろう?って思うときがあります。
by 横 濱男 (2021-04-21 07:30) 

mm

おはようございます^^
車でお出かけできて良かったですね。気晴らし、気分転換がおできになったことでしょう^^
ご近所づきあいはなかなか難しいです。もともとわたくしは親しくしている人はあまりいませんが、お嫁さんの時代になるとなおさら・・・親御さんに何かあってもわたくしのところまでは連絡は来ないと思っています。夫と二人たまに「〇〇さん、この頃見かけないねぇ~。お元気かしらね」などと会話をするだけ。
主のいなくなった植物、ちょっと哀れです(__;
by mm (2021-04-22 06:07) 

せつこ

おはようございます^^
お出かけされて楽しまれて良かったね、気分転換は大事です。
都会でないこの近辺も「隣は何をする人ぞ」で、あまり親しいお付き合いはありません。
何処も同じです、「殺伐とした」そんな社会になってしまったのでしょうね。
ご近所なのにお子さんが、どこで働いているのか知らない付き合いです。
by せつこ (2021-04-23 05:09) 

旅爺さん

お早う御座います。
ご近所付合いは病気のことやお亡くなりになったとか、
お見舞いやお祝いなどお付き合いも大変ですよね。
でも郷に入れば郷に従えでお付き合いするしかないですね。
御自分こそご自愛下さいね。
by 旅爺さん (2021-04-23 06:33) 

sakamono

今、ハナモモがきれいに咲いていますねー。
私も実家に戻ったら、私のコトを子供の頃から知っている、ご近所の
方たちとお話するようになりました^^;。畑がどんどん宅地になって
引っ越してくるのは、小さい子供のいる若い夫婦のような人が多いですね。
人が亡くなった時って、とりあえず、お知らせするものだと思いますけど...どうしたわけだったのでしょう。
by sakamono (2021-04-23 08:44) 

侘び助

最近は身内ですら知らされないことがある時代になりました。
(私の姉です)昨年お盆過ぎに旅だったようですが49日(忌明け?)
過ぎに娘から手紙が来ました。慌てて香典・お供え物を送りましたが
なしのつぶて・・・それもいいか義兄の時は知らないっなんて思っていましたら
今日粗供養と姉の形見の指輪とネックレスが送られてきました。
4月19日に納骨を済ませて云々・・・コロナ禍で仕方ないとは言いながら
矢張り寂しいですね、(5人姉妹・生きているのは私だけなの)

by 侘び助 (2021-04-23 18:32) 

Baldhead1010

自分の親たちの世代がいなくなり、やがて、自分たちと同世代もぼちぼち消えて行く時になりました。
by Baldhead1010 (2021-04-24 04:15) 

まこ

それは寂しいというか
なんだか腑に落ちない出来事でしたね。
30分もお喋り出来るのは
並大抵の間柄ではないと思いますが・・
可愛いおちびさんのいらっしゃるご家族と
仲良くできるようになると良いですね(^◇^)
by まこ (2021-04-24 14:57) 

OJJ

きまじめさんは名前の通りだから手前勝手な判断が腑に落ちないのでしょうね~こんなご時世でも盛り場を探訪する輩は理解の外かも・・
皆さんそれぞれが生きて行くのに必死なのでしょう・・他人は他人と。
by OJJ (2021-04-25 11:33) 

ぼんぼちぼちぼち

そうでやすね、亡くなった とか、そういう重大なことは知らせてくれるのが常識だと思いやすね。
度を過ぎた知りたがり・言いふらしも困りやすが、その逆のかたもいらっしゃるのでやすね。
世の中、いろんな人がいらっしゃいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-25 22:08) 

旅爺さん

隣は何をする人ぞ?、
ご近所とのお付き合いは難しい面もありますね。
我が家は田舎の1軒屋なので気楽にやってます。
by 旅爺さん (2021-04-30 06:31) 

せつこ

こんにちは~~
いかがお過ごしですか?
私はいつも1人暮らしの人に声をかけてます。
体調の悪い場合は電話さえ、かけられない時もありますからね。
by せつこ (2021-04-30 11:53) 

みち

このマンションに私はもう15年住んでいますが、ご近所付き合いは
まったくしていません。
実家では母は同じマンションの友人4人とコロナ前は時々お茶会をしていたそうです。
それでも、、、その中の一人のご主人様が入院されたそうですが、
(救急車が来たので皆分かっているそう)そのご主人様の様子等
話してもらえていない状態で、聞きにくいので放っておいているそうです。
なかなか難しい問題ですね。
by みち (2021-05-05 23:43) 

旅爺さん

全国的にコロナ感染者が増えてますが、
当地も日々増加してるのでスーパーの買物も怖いです。
by 旅爺さん (2021-05-09 06:35) 

たいへー

こんなご時世、見舞いも家族以外は門前払いですからね。
コロナのお陰で世の中ギスギスですね。
by たいへー (2021-05-11 08:00) 

旅爺さん

爺は今日コロナワクチンの予約を1・2回分とも予約できました。
ご心配有り難うm(_ _)m。
by 旅爺さん (2021-05-12 16:38) 

きまじめさん

☆ 横 濱男さん、コメント、nice!ありがとうございます。
 そういう思いやりもあったのかもしれないですね。
 そう考えれば私の悲しい思いも薄らぎます。

☆ mm さん、コメント、nice!ありがとうございます。
 ご近所付き合いが濃度が薄くなっていくのは、時代の流れから
 致し方ない事なのですね。嘆いていてばかりいても仕方ないですね。

☆せつこさん、コメント、nice!ありがとございます。
 地方でも近所付き合いが希薄になっているのでしたら、
 我々の周りがそうなっていても、致し方無い事なのですね。
by きまじめさん (2021-05-13 16:05) 

きまじめさん

☆旅爺さん、コメント、nice!ありがとうございます。
 昔は冠婚葬祭、ご近所の付き合いは大変でしたが、
 最近はそれがかなり減って、考えようによっては楽になったのかも
 しれませんね。

☆ sakamonoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
 人が亡くなった時まずお知らせするという習わしが、少なくなりました。
 新しい世代になって、近所付き合いはなくなっても、
 聞えてくる子供の声には癒されています。

☆侘び助 さん、コメント、nice!ありがとうございます。
 訃報の知らせ届かないのは、御身内の場合はなおさら辛いですね。
 義姉の場合、私も姪、甥に知らせませんでした。
 義姉とほとんど面識ない状態でしたので、迷惑かと思い
 式が済んだ段階で知らせました。
 もしかしたら、姪御さんもいろいろ考えた末かもしれませんね。
 悲しまれないでくださいね。
by きまじめさん (2021-05-13 16:22) 

きまじめさん

☆ Baldhead1010さん、コメント、nice!ありがとございます。
 益々お付き合いの濃度が薄くなっていきますね。
 これはもう仕方のない事なのでしょう。

☆まこさん、コメント、nice!ありがとうございます。
 ご近所付き合いで、深入りしない様心がけていましたが
 相談されれば相談に乗っていたつもりでした。
 直前まで良い関係だったと思っていたので、ショックは大きかったです。
 ただお嫁さんとはあまり付き合いがなかったので知らせがないのも
 ある程度理解しますが、不思議に思ったのは友人の行いでした。
 ご近所のお子さんあるご家庭との関係は、望めそうもありません。

☆ OJJ さん、コメント、nice!ありがとうございます。
 他人は他人と・・・これは重要な考え方で
 自分もそう思っているつもりでしたが
 OJJさんのアドバイスで今回はそうでもなかったことに気が付きました。
by きまじめさん (2021-05-13 16:41) 

きまじめさん

☆ ぼんぼちぼちぼちさん、コメント.nice!ありがとうございます。
 お隣に住んでいながらその死を知らなかったことは
 両隣、周りの人たちにとってはショックでした。
 死去を知っていたその友人は、口の堅いという人ではなかったので、
 なおさら不思議でした。

☆旅爺さん御再訪ありがとうございます。
 気楽なお付き合い、我々も心がけて行かなくてはと思います。
 周りのお付き合いがにぎやかでないのはいいことですね。
 旅爺さんの所も、患者さんが増えているとの事、
 ワクチン接種予約取れてよかったですね。私もやっと6日に取れました。

☆せつこさん、御再訪ありがとうございます。
 一人住まい、年を重ねていくと、声を掛け合うというのは安心です。
 我々の周りも旧来の人たちの間では、まだその関係があるので
 心強いです。
by きまじめさん (2021-05-13 17:10) 

okko

只今は久し振りにお声を聴いて・・・・大変失礼いたしました。

当方の近所付き合いは、至って良好です。家の隅々までよく知っていて、マスク外さないでお喋りしています。
さしずめ、そのお気の毒なお年寄りにはならないと思う。
やはり、2階でも子どもが近くにいると心強いですね。
by okko (2021-05-14 10:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。