SSブログ

柴又・写真教室 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 2kさんとeyeさんの写真教室に

 参加させていただいた時の記録です。



 柴又駅11時集合。

 早めについて、始まりまでに、

 あまりエネルギーを使いたくないと 

 ベンチに座って周りを眺めておりますと


 柴又を理解してもらおうと土・日・祝にボランティアで

 柴又を案内している方が話しかけてきました。


 「どこから来たんですか」から始まり


 たまたまご親戚の住んでおられる所の

 近くから来たという事から話が始まり、


 柴又のあまり知られていないという所の説明が始まりました。

 

 ここからすぐ近くの柴又八幡神社内の古墳から

 寅さんによく似た埴輪が出土したこと。


 その埴輪はその時代の被り物と違って

 つばのあるあの寅さんの帽子とよく似たものをかぶっていた事。


 顔も寅さんになんとなく似ていること。


 遠い奈良時代に、兄妹ではないけれど

 「とら」と「さくら」が住んでいたことなどを

 資料を開きながら説明してくださって


 早すぎた時間を、退屈することなく過ごすことが出来ました。

 オジサンありがとうございます。



 先生お二人がお見えになり、

 写真教室が開かれました


 初めは柴又の撮り歩きです。


 50mmのレンズはほとんど使ったことが無いので

 基礎から教えていただきました。



 奥行きのある写真がうまく撮れないので

 その点をご指導いただきましたが

 立ち位置など微妙な所がまだ学べません。



           DSC_4025.jpg






 撮りたいものをどう表現したらよいのかわからず迷っていると

 eyeさんからご指導を頂き


   DSC_4035.jpg



 まだうまくは撮れないのですが・・・

 今までの自分には撮れないものが撮れました。





 ぶらぶら撮り歩き



  DSC_4038.jpg





  DSC_4042.jpg





  DSC_4056.jpg





  DSC_4069.jpg





 この後お教室に戻り、講義&講評で改めてご指導いただきました。




 まだまだ学ぶことはたくさんあります。

 少しでもご指導を身に着けられるよう


 そして少しでもまともな写真が撮れるよう



 今後とも宜しくお願いいたします。



 ご一緒頂いた方、大変御世話になりました。 

 ありがとうございました。

 




 最後に 高木屋の草団子を

    

    DSC_7169.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。