SSブログ
折り紙&お出かけ ブログトップ
前の10件 | -

コミュニティーの文化祭&彼岸花 [折り紙&お出かけ]

 

 地域のコミュニティー教室で折り紙を習っていますが


 先日そこで文化祭が行われました。




 我々が今まで習った作品の中から全員が参加して


(といってもほとんど先生のアイディアですが)


 色画用紙8枚を使って大きな作品に仕上げました。


    DSC_7003.jpg






 




  以下は皆で持ちよった今までに仕上げた展示作品の一部です。


    DSC_7006.jpg




    DSC_7005.jpg







    

    1枚の折り紙で折り上げる傘の講習会が行われました。


       DSC_7041.jpg




 他に編み物・油絵・水彩画・絵手紙・盆栽等々ありましたが、


 自分たちの折り紙に夢中になっていて、写真を撮るのを忘れました。




 皆でワイワイ言いながら折り紙を楽しんでいるうちに


 あっというまに1日が過ぎていきました。









 もう遅いだろうと言われながら出掛けて行って撮った彼岸花


  2018-09-26 11.29.52.jpg




  彼岸花.jpg



  



 花はかなり傷んでいましたが、群生している所が見られたので


 今年はこれでよしとしました。








 今回の甘い物は、生協のカタログの中で見つけた


 鳴門金時の芋きんつば4個入りです。


 甘さはかなり控えめでした。


    芋きんつば.jpg


nice!(34)  コメント(22) 

息子は後厄&折り紙 [折り紙&お出かけ]

 

 

 連れ合いが高熱の為、救急搬送され

 そのまま入院状態が続いております。


 何やかや雑用で、 

 落ち着いてパソコンに向かう事も出来ず・・・


 その為


 随分と気の抜けた話になってしまいますが

 5月の節句に合わせて教えていただいた兜。

 今までのとは少し形が違うので載せてみました。


    DSC_6359.jpg



 箱を折って鎧櫃としています。








 昨年息子の同級生のお母さんから

 息子が厄年であることを教えていただき

 取り急ぎ厄除けのお札を頂いてきましたが、


 今年もまた彼女から

 「もう行ってきましたよ」と伺い

 またも急いで雨の中 お札を頂いてきました。

 (あまり気にしないほうなので忘れていたのでした)


    2018-03-20 12.11.46.jpg


            2018-03-20 12.11.12.jpg



 お供物もいただきました。

    2018-04-03 21.15.55.jpg











 お近所のお年寄りから頂いた破れ傘

 形見となってしまいましたが

 今年も芽を出してくれました。


    2018-03-31 14.46.00.jpg








 なんとなく疲れていて

 美味しそうな甘い物はないかと

 デパートの中をきょろきょろ歩き回り

 こんなものを見つけました。


   DSC_6524.jpg


     上品な甘さで ほっとするひと時を過ごしました。

nice!(34)  コメント(23) 

久しぶりの落語鑑賞&折り紙 [折り紙&お出かけ]

 

 先日、まこさんにお誘いいただいて


  可笑家きゃらめるさん(ゾネブロガーのよーちゃんさん)が出演なさっている

  蒔田演芸会にお邪魔させていただきました。


                2018-01-27 14.41.09.jpg



  小学生でしょう可愛らしい女性噺家さんが3人出ておられて

 その噺の巧みなことにまず驚いてしまいました。


 その演目の中で特に「たらちね」を演じたお子さんの話には

 知っている話であっても、聞きほれてしまいました。





 いよいよ 可笑家きゃらめるさん の出演になりました。


     2018-01-27 15.52.39.jpg


 あまり目立って写真を撮るのも気おくれして

 陰からこっそりという有様で

 こんな写真しか撮れませんでした。



 演目は上方落語の「池田の猪買い」で

 上方落語はほとんど知らなかったのですが

 巧みな話術に引き込まれ、大いに楽しませていただき、

 笑わせていただきました。



 詳しい様子はまこさん、さる1号さんの所で紹介されておりますので

 ごらん頂ければと思います。



 この演芸会は落語のほか、シャンソンや舞踊、演奏などがありまして、


 落語だけではなくマルチ才能のあるよーちゃんさんの

 Jプロジェクトバンドでのバンジョーを演奏する姿

 恰好良かったですよ。


 それと女性ボーカルの歌う「カントリーロード」の声が魅力的でした。



 

 この後、打ち上げの会があったのですが、

 まだ主人の怪我が回復途中で気がかりなので

 そこで失礼させていただきました。


 

 久しぶりの落語を楽しませていただきましたよーちゃんさん

 お誘いいただきましたまこさん、

 御一緒させていただいたkinkinさん、さる1号さん

 ありがとうございました。









 1月最後の日ですが、まだお正月の月

 ちょっとおめでたい所で2色鶴を・・・


     DSC_597  鶴.jpg





 

 1月の折り紙教室はお休みしてしまいましたが、 


 先生が作られた1月の作品をくださいました。

 小さな1年間のカレンダーです。


      DSC_5957.jpg

nice!(41)  コメント(26) 

太極拳クラブのバス旅行 [折り紙&お出かけ]


   もう1月以上前のお出かけの記録です。



 席は置いているものの膝の調子が悪くなってから


 休みがちとなっていた太極拳クラブの世話役さんから、



 「あまり歩かないから大丈夫だから」と誘われて


 館林の「つつじが岡公園」と「東武トレジャーガーデン」の


 日帰りバス旅行に参加してきました。


 

 練習サボって遊びに行くときだけ参加するのも と


 初めは遠慮したのですが、重ねて誘ってくれるので、


 思い切って参加することにしました。




 


 道中、カラオケやら、クイズやらビンゴやらと盛りだくさんで


 楽しい時間を過ごすことが出来ました。





 昼食は三桝屋総本舗での蕎麦天ぷら定食でした。


 みんなとの会話が楽しくて


 いつも食べる前に撮る写真を全く忘れてしまい


 気が付いた時にはデザートを食べる寸前の


 見るも無残なものになっていました。



   2017-04-24 12.57.29.jpg








 写真を撮るのが好きなのを知っているので


 「躑躅がきれいだからカメラを持っていらっしゃい」と言ってくれたので


 好きなようにシャッターを押すことができました。


 (しかし集合写真はここに載せないことにします。)




  つつじが岡公園の躑躅です。


   さつき&いすみ_0001.jpg




 何百年もたっている見事な躑躅も咲いていて


      2017-04-24 11.31.46.jpg



    さつき&いすみ_0003.jpg





    さつき&いすみ_0004.jpg



 見渡す限り躑躅・躑躅で

 

 色とりどりに咲き誇っていました。




          2017-04-24 11.48.03.jpg

  これは赤い傘が可愛かったので急いで スマホで撮ったものです。







 東武トレージャーガーデンはネモフィラや芝桜が美しく咲いていました。


  2017-04-24 13.49.35.jpg



  さつき&いすみ_0005.jpg









 お土産は三桝屋総本舗の


 この土地の特産の大麦を精選して作った麦落雁


        DSC_3008.jpg



 名産品かどうかわからないけれど


 見るからにおいしそうだったので


        DSC_3006.jpg



        DSC_3016.jpg






 帰ってきた直後は


 「少しまじめに通わなくては」と心に決めたのですが


 相変わらずのらりくらりのサボり勝ちの練習に通っています。          


           あらためて反省!! です



久しぶり会っての食事会&折り紙 [折り紙&お出かけ]

         

 い頃務めていた病院の友人たちとの3年ぶりの食事会。


 始めは部活動として一緒にお茶を習っていた人達4人の食事会でした。


 薬局で、お茶を習っていたのは私だけでしたので

 私以外は事務系の人達でした。



 いつも中心で声をかけてくれる友人は明るくて行動的なので

 彼女の周りには人が集まってきます。


 

 そんなわけで何年か経つうちに、お茶とは関係なく

 5人ほどが加わり大所帯になりました。




 気がついたら私以外は皆事務系の人ばかりでしたが。


       2017-04-23 11.50.26.jpg


 



 こんな状態で、何年も続いていたのですが、

 それぞれの事情で間が空いてしまい

 3年ぶりの再会となりました。



 友人が茅ケ崎のお店を手配してくれ、

 9人全員集合となりました。



 何年たっても昔の職場の楽しかった話に花が咲きます。

 昔、知らなかったスキャンダラスな話なども出てきてりして・・・


       2017-04-23 11.57.53.jpg



 


 お料理、お魚、とてもおいしかったのですが

 おしゃべりに夢中で、何を食べたのか覚えていません。


      2017-04-23 12.08.15.jpg




  写真は忘れずにとったので

 料理の写真だけは残っているのですが。

 

  カサゴかな?煮魚がおいしかった~


       2017-04-23 12.20.31.jpg



 〆はさらっとしたお雑炊、


     2017-04-23 13.00.22.jpg



 そしてデザート


     2017-04-23 13.20.03.jpg



 

 食べておしゃべりして2時間以上

 それでもしゃべり足りずに近くの喫茶店というか

 近所の人が、

 お茶を飲みながらおしゃべりするといったスペースのお店。



 おしゃべりに夢中でお店の様子の写真を撮り忘れたのですが


 1枚板でできた大きなテーブルに

 シンプルな木でできた椅子。

 座るとおしりが冷たくて痛い。


 「ちょっと冷た~い」なんてぎゃあぎゃあしゃべっていると

 お店の人が、「こちらにクッションがあります」って。


 セルフで持ってきて敷くと、とても温かくって。


 それでまた長居をしてしまいましたが、

 そこの手作りケーキが美味しかったこと。

  

 これも写真の撮り忘れです。



 そんなこんなで、久しぶりの集まりは

 「また来年無事あえるかな~」なんて冗談を言いながら

 必ず会う事を約束しての解散となりました。



   


    


 

 

 前回、都合で折り紙教室を休むので連絡したところ

 「材料どうしますか?」って助手の先生に聞かれて、

 「折れるかどうかわかりませんけど、お願いできますか」

 ってお願いしておいたら



 今回出席したら、

 「折図もないので、後から作るのも大変だから、

                  折っておいてあげました」


 ってこんな可愛い姉様人形と

 

     DSC_2972    ブローチ 2.jpg





 薔薇のブローチを、それもケースまで折ってくださって。


     DSC_2965 buro-ti.jpg 



      優しい先生に感謝です。ありがとうございました。

珍しい車両その他 [折り紙&お出かけ]

 先日相鉄線を待っていると見たこともない黒い色の車両が入ってきました。

 駅に着いた時、改札の駅員さんに聞きいてみました。

 黒く見えたのはネイビーブルーで平成28年4月から運転され

 1日2編成しか運行していないという比較的珍しい物でした。

 

 ググってみたらこのカラーはヨコハマネイビーブルーというのだそうで

 2017年に創立100周年を迎え、また都心乗り入れに備えて

 その知名度を上げるための

「デザインブランドアッププロジェク」の一環として

 デザイン、カラーを一新したようです。

 

 ちょっと高級感のある深みのあるブルーカラーでした。

     相鉄線.jpg

 

 

 そんなに出歩いているわけではないのですが

 たまたま翌日も電車に乗る機会がありました。

 京浜急行だったのですが

 なんとこの日は黄色い車両に遭遇したのです。

 

  京浜急行のイエローカーは話には聞いていましたが

 見るのも、ましてや乗れるなんて思いもよらぬことでした。

    京浜急行.jpg

 

 これは沿線に幸せを運ぶ とも、乗ったら幸せになるとも言われている

 京急イエローハッピートレインと言われるものだそうです。

 もともとは機材運搬や救援車として運行している

 めったに見かけることができない黄色い電動貨車で

「見かけるとハッピーになれる」として人気があったので、

 実際に乗れる黄色い電車をという事で運行を決めたのだそうです。

 

 これは平成26年5月から運行していて約3年の予定…という事は

 もうそろそろ終わりって事かしら。

 

 2日続けて珍しい車両に乗れるなんて

 テッチャンでなくても興奮してしまいます。

 

 

 

 

       最近仕上げた折り紙

     DSC_1881.jpg  

 

 

        秋の名残

      千寛門.jpg     

 

 

     修善寺.jpg


楽しかった忘年会 [折り紙&お出かけ]


 ねこじたんさん主催のオフ会へ参加してきました。

 曰く「怪しい店」での忘年会です。

 怪しい店って、どんなかしらと思ったら

 ちょっと日本語が通じにくい

 外国人のウェイターさんがいるスペイン居酒屋さんでした。

 

 そこで久しぶりにお会いする人、

 初めてお会いする人、

 御挨拶をして かんぱ~い!

 酒盛りが始まりました。

      2016-12-04 18.47.35.jpg  

 

 おっぺけすーさんの分身 モケケちゃん も参戦です。

 ねこじたんさんちの うちの子ちゃん は
 本日はおうちで寂しくお留守番なんだそうです。

      2016-12-04 20.33.19  oppekepe-.jpg

 

 サラダから始まり

    2016-12-04 18.52.05.jpg

 

  数えていなかったけれど

 10種近くのボリューム満点の料理が次々と・・・

 

   簡単な料理のように見えますが

 このフライドポテトの味にはまってしまいました。

      2016-12-04 19.29.22.jpg

 

 

  家が遠いので早めに失礼するつもりでいましたが

 皆でワイワイ楽しんでいるうちに

 あっという間に予定時間を大幅超過、

 後ろ髪惹かれる思いで、お先に失礼しました。

 

 お忙しい中、今回の忘年会を企画してくださったねこじたんさん、

 ご一緒させていただいた皆々様ありがとうございす。

 

 方向音痴で無事会場に行けるか心細かった私に

 助け舟を出してご一緒してくださった まこ さん

 ありがとさんでした。

 

 

 

       早いものでもうすぐクリスマス。

       サンタさんのリースを作りました。

       年々簡単なものになってきていますが。

      sanntakuro-su.jpg


折り紙&志賀高原 [折り紙&お出かけ]

 
 今回の折り紙は椿の花とお茶の花

 これだけなので、椿3個、お茶の花7個を折って

 並べてみました。

    椿 折り紙.jpg

  何とか考えて、色紙にまとめなくてはと考え中です。

 

 

 

 

 

 先日 志賀高原の紅葉を撮りに行ってきました。

  我々が出掛ける時は良く雨に降られるので 

 誰か雨女か雨男がいるのではとお互い言い合っていますが

 今回も台風が接近していて、

 ぎりぎりまではらはらしていました。

 

 

 しかし幸せなことに日程直前、

 台風の速度が急速に早まったおかげで

 当日は久しぶりの秋晴れとなっていました。

 

 

 バスに揺られること5時間ほど志賀高原につきましたが、

 今年はいつまでも暑かったせいか 

 蓮池、木戸池あたりはほとんどまだ紅葉していませんでした。

    2016-10-06 15.01.32 木戸池.jpg

 ただただ合鴨の親子がにぎやかに鳴いているばかりでした。

 

 時間とともに、雲がではじめ、夕方には霧も出てきました。

 横手山の のぞき で夕日を撮る予定でしたが、

 そのころには周りは真っ白で、何も見えない状態でしたので

 予定を変更して、早めに渋峠の渋峠ホテルに入りました。

 

 

 夕食は

    2016-10-06 18.03.39  A.jpg

 

 この渋峠ホテルは県境のホテルとして知られていて

 食堂が長野県 

 そして数十歩あるくとコーヒーなど頂ける談話室は群馬県になります。

 ここのコーヒー  美味しかったです。

 

 

 翌朝は4時に起床して支度をして日本国道最高地点(2170m)での

 5時40分ごろの日の出に備えました。

 外気温5℃といっても 歩きにくいほどの強風でしたので

 体感温度はかなり低く、

 寒さ対策をしていなかったので震えながら歩きました。

 

 前日は夕日を見ることが出来ずがっかりでしたが

 翌朝は素晴らしい日の出を見ることができました。

 

 ただ写真はフイルム、生意気にもマニュアルで撮ったので

 うまくいかなくて、がっかりしています。

  (現像、プリントが出来上がるには時間がかかるので

  1枚ぐらいはと淡い期待を抱いてはいるのですが)

 

 晴天だったので、9時ごろ宿を出て

 横手山 のぞき で青空にたなびく雲を撮ったりしながら

 再び志賀高原に戻り

 間満滝を眺めたり 

 木戸池、琵琶池 丸池 一沼を散策したり

   2016-10-07 12.59.5 一沼.jpg

 晴天でかなり気温も高かったので、のどがカラカラで

 近くのレストランで飲んだアイスコヒーのおいしかったこと・・・

 

 お昼のお弁当はこんな感じです

    2016-10-07 12.00.32.jpg

 大きなおにっぎりが3つも入っていて

 さすがの私も食べきれませんでした。

 

 帰りは渋滞に巻き込まれ

 予定より1時間以上遅れての帰宅となりました。

 

 

 

 

  最近スーパーの物産展で見つけた佐賀の小城羊羹

   DSC_1481.jpg 

 いろいろあるようですが、このお店の小城羊羹は

 脇からのぞくと経木で巻かれているので

 ちょっと期待したのですが

 経木の中は普通通りの紙パックで経木は恰好だけで

 味も格別美味しいというわけでもなく
(普通よりは少しは美味しいのかな?)

 少し落胆しました。


ブロ友とのお食事&折り紙 [折り紙&お出かけ]

 

 最近 教えていただく折り紙は、

 折り方の優しいものが多く

 今回も「 あめつぶ小僧」 見るからに簡単そうなものです。

 寂しいので またカレンダーの上にのせてみました。

    DSC_1133.jpg

 

 

 

 先日ブログのお友達のokkoさん、みちさんとランチを

 ご一緒させていただきました。

 お店はみちさんが予約を入れてくださった

 素敵なイタリアンのお店でした。

    DSC_1487.jpg

 こんなにいろいろなお酒の並んでいるお店でしたが

 お昼の食事でしたので、アルコールは抜きとしました。

 

 お互いの趣味の話、アレンジメントフラワーの話 陶芸の話

 (私は習っていないので、もっぱら聞き役でしたが

 未知の世界の話はとても興味深く楽しいものでした)

 写真の話 等々楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

 デザートは久しぶりのケーキ(なるべく食べないようにしているので)

         最高に幸せでした。

       2016-09-17 12.47.00.jpg

 

 

 okkoさん、会をセッティングしてくださったみちさん、

 当にありがとうございました。

 

 

 

 

 少し前になりますが白駒池へ行ってきました。

 と言っても足にあまり自信がなかったので

 池のところまでは下りていかず、

 神秘的な苔の森でシャッターを押していました。

    2016-07-14 14.33.41.jpg

 

 森で小学校の生徒さんの一団と出会いました。

 皆元気に挨拶して通ってくれます。

 

 その中の一人の男の子が

 「もののけの森を見に来たのですか」

 声をかけてくれました。

 

 そこには丁度「もののけの森」と立て札が立っていました。

 

 恥ずかしいことにそれが何なのかはじめ思い及びませんでした。

 

 「おばさん、わかんないのだけど、教えて」

 

 その子は大人びたそれでも感じの良いしゃべり方で

 「もののけ姫って知っていますか」

 「ええ 知ってます」

   「そのモデルになった森なんです。それでもののけの森というんです」

 

 教えてくれたお礼を言って別れましたが

 小学生の優しさに触れた思いで

 なんだかとても温かい気持ちになれました。

 

     2016-07-14 14.33.54.jpg


端午の節句に折り紙・かんたん兜 [折り紙&お出かけ]


 4月も もうすぐ終わり

 5月5日 こどもの日 端午の節句が迫ってきているので

 急いで先日習ってきた簡単な兜の折り紙を載せます。

  DSC_0758.jpg

 

 

 

 

 先日 会津下郷町の観音沼と戸赤の山桜を見に行ってきました。

 この時期の観音沼は桜はすくなくどちらかというと枯野といった景色ですが

 そんななか辛夷の花の白さが美しく際立っていました。

      2016-04-25 07.46.37.jpg

 

 

 

 夜は旅館の近くの弥五島温泉に。

 神経痛・関節痛・筋肉痛等に効能があるアルカリ性単純泉ということで、

 いまだに治らない肩の痛みを癒すため、ゆっくりと浸かってきました。

 なんだか痛みが遠のいたような気がしており

 我ながら暗示にかかりやすい性格に改めてあきれています。

 

 

 翌日は戸赤の山桜見物です。

 ここは明治時代に留め木として山の斜面に100本ほど植えられた山桜、

 100年以上 村の人々により守られてきました。

 (留め木とは林業で生計を立てていた住民が自分たちの生活を守るため、
    個人が勝手に伐採することを禁止して定めた木だそうです)

 

 土地のお年寄りの話では

 「例年より1週間以上早い開花で3日前が一番きれいだったよ。
    もう今日で終わりだね」  という事でした。

    2016-04-25  戸赤の桜.jpg

 

       2016-04-25 11.04.05.jpg

 

 

 

 

 近所の友人からいただいたもみじ饅頭

   DSC_0708 もみじ饅頭.jpg

 以前は透明のセロファンに包まれていましたが

 いつの間にかこんな立派な包装になっていました。

 一見 以前より高級そうに見えますが味は今までどおりでした。

 こしあん・粒あん・クリーム餡などの種類がありますが

 よく練られたあの羊羹色の小豆のこしあん餡が一番の好みです。

          普通は粒あん好きの私なのですが・・・・


前の10件 | - 折り紙&お出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。