SSブログ
料理&雑文・お出かけ ブログトップ
前の10件 | -

コロナ禍の中のお出かけ [料理&雑文・お出かけ]


 コロナの非常事態宣言がまだ解除されない頃

 フラワーアレンジメントのお教室は相変わらず遠いので

 また材料だけ頂いてほとんど我流で作りました。


     2021-02-24 14.49.12  リース.jpg

 

 今回もワイヤー使いが多くて、正しい巻き方などよくわかりません。

 自分流になってしまいましたが

 見た目にはどうにかそれらしく仕上げることが出来ました。

 早く従来の場所に戻って、正しい作り方を教えて頂きたいです。







 まだ菜の花が真っ盛りの2月最後の日、

 友人達に誘われて二宮の吾妻山に行ってきました。

 以前から、吾妻山には、色々な方達から誘われていたのですが

 300段の階段を上る自信がなくて、いつもお断りしていました。


 いつも助けてあげるから大丈夫だからと言われますが、

 同年輩の人に助けて頂くのは申し訳ないと思い諦めていました。

 今回は若い方が何人もいて「倒れたら担ぎ上げてあげるから」

 という言葉にさそわれ、その気になって挑戦しました。

 と大げさな事を言っていますが、

 ここは友人の小学生の孫でも簡単に登ってしまうような所なのですが。


 しかし私にとっては、やはりハードルが高かったです。

 皆に待ってもらい、助けられながら、でも登り切りました。

 

 頑張って登ってきた甲斐がありました。

 空は真っ青に晴れ渡り、富士山がくっきりと美しい姿を現しいました。


      2021-02-28 10.54.50  リース.jpg

 

 これはスマホで撮った写真なので、

 プリントが上がってきたら、

 フィルムで撮ったのも載せてみたいと思います。


 時間さえかけて休み休みならどうにかなるのかなとも思いましたが、

 帰りも300段の階段を降りなくてはならないので

 それを考えるとやはり一人で来るのは無理ですね。

 下りは登りよりもさらに辛く、膝がガクガクしていました。


 今回皆さんのお力を借りて登り切り 

 こんな素晴らしい景色を見る事が出来たことは幸せです。

 感謝・感謝の言葉以外ありません。





 

 田舎にある両親の墓を我々と一緒にして墓じまいをした結果、

 それで田舎との関係が薄れていくのかと寂しく思っていましたが

 本家である従弟のお嫁さんがよくできた人で

 そんなことお構いなく今回も季節のものを送ってきてくれました。


  2021-03-03 11.08.57.jpg



 柑橘類の種類もろくに知らないので、

 わかるようにメモを付けてくれ、

 どれが一番おいしいかもかいてくれてありました。





        2021-03-03 10.09.33.jpg


 同じく里芋にもメモ書きしてくれてありました。

 元々は兼業農家でしたが、今は自分で食べる物程度作っています。

 この里芋はとても美味しいのです。

 これも毎回区別がつくようにメモ入りです。

 こんなに美味しい八つ頭などはなかなか手に入りません。

 一人では食べきれないので、友人にお裾分けです。 




       IMG_20210124_0001 a.jpg      

   

nice!(44)  コメント(31) 

久しぶりの美術館。 [料理&雑文・お出かけ]


 桜の花も終わりまじかの頃、友人に券があるからと誘われて

 東京都庭園美術館で開催中の

   フォトコラージュ 沈黙の奇蹟

       岡上淑子展へ行ってきました。



    2019-04-02 11.04.24 桜.jpg


 東京都庭園美術館は目黒駅から歩いてわずかの所にあり

 ゆったりした庭内にはまだ見事に桜が咲いていました。



 美術には詳しくなくて、

 どういう作品を作る方なのかも知らず

 ただただついて行ったという状態でしたが・・・


    2019-04-25 21.46.19-1 2.jpg


 はじめコラージュという言葉さえ理解できていませんでした。


 「材料はノリとハサミ、それからあなたの指先だけ」という説明から

 その作品が雑誌等の写真の切り抜きをなどを組み合わせて

 ノリ付けして制作されているのが少しづつ分かってきました。


 そしてこういう写真の世界もあるのだと知ることができました。



 この東京都庭園美術館は旧朝香宮邸で

 内装をゆっくり見学できたのも嬉しいことでした。




 ゆっくり鑑賞して歩いたので

 お腹もペコペコになってきました。



 庭内のはずれにレストランがあり

 そこで昼食をとることにしました。


  2019-04-02 13.11.28.jpg



      2019-04-02 13.25.37.jpg



  2019-04-02 14.00.16.jpg


 その日は風が強かったので、美術館の庭園の桜吹雪が見事で、

 今年初めてで、そして最後のお花見を

 ゆったりと食事を過ごしながら楽しむことができました。


nice!(34)  コメント(18) 

喜寿の会 [料理&雑文・お出かけ]

我々高校時代の友人たち7名

 卒業して60年、めでたく喜寿を迎える事となりました。



 途中子育て、親の介護など等で会う機会もなく

 過ごした時期もありましたが


 一応手が離れて暇になったのを機会に

 合う事になってはや30年近く

 旅行、食事会と楽しんでまいりました。



 最近は、この年ではいつ会えなくなるかもしれないと

 頻繁に会っていました。





 77歳を迎えた事でもあるし

 今回は少し派手に食事会をしましょうという事になり

 自分たちで「喜寿の会」を祝う事になりました。



 場所はホテルニューグランドのたん熊北店「熊魚庵」です。


    DSC_7095  たん熊 熊魚(しょうぎょ)庵.jpg





 またまた料理の写真の羅列になってしまいますがお許しを。


 今回はゆったりと心おきなく過ごせるように個室をお願いして



 普段はほとんどアルコールは飲まないのですが

 お祝いという事でグラスワインで健康を祝い乾杯です。



 まずは前菜

     DSC_7098.jpg


 柿なますやら、銀杏を使った料理やら9種類ほどの

 色どりも美しく味はもちろん目でも美味しいお品の数々。




 次にお吸い物 萩真蒸の清まし仕立て

  松茸・紅葉人参・大根・京生麩・青身・柚子


     DSC_7102 椀物.jpg




 お造り

  紅葉鯛の削ぎ造り・秋鰹たたき・墨烏賊 あしらい一式。


     DSC_7105.jpg




 焼物 

  銀鱈利久幽庵焼き

    渋皮栗カラメル煮・酢取りもの


     DSC_7109.jpg




 焚合 芋蛸南京

  湯葉煮・青身・柚子


     DSC_7111.jpg





 御飯  丹波占地御飯

 止椀  京都山科の味噌仕立て

 香物  四種盛り合わせ

 


     御飯・香の物.jpg





 果物 本日のデザート


     DSC_7123.jpg




  お店からのお心使いで

  それぞれのデザート皿にチョコレートで

  祝喜寿の文字が書かれてありました。



 これには皆感激してしまいました。





     DSC_7127 たん熊生け花.jpg




 お昼から3時近くまで学生時代の友人たちの思い出話、

 先生たちのエピソード等思う存分おしゃべりをして

 楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 次回合う日程と場所を決めて

 山下公園をぶらぶら散策し、

 次回合うのを楽しみにお別れしました。




     DSC_7082  山下公園 3.jpg




     DSC_7086 横浜港 2.jpg




     DSC_7091.jpg

   

nice!(38)  コメント(24) 

食事会&最近考えた事 [料理&雑文・お出かけ]


 インフルエンザのワクチンを受けたにもかかわらず

 38.9度の熱を出してしまいました。

 

 熱こそそれほど高くありませんでしたが

 咳・のどの痛み・体の節々の痛み等々

 どう考えてもインフルエンザの症状でした。

 

 これもワクチンを受けたので

 思いのほか軽かったのだろうと

 あきらめて寝て過ごしました。





 その為、間が空いてしまいましたが 

 病む前のことを書いてみたいと思います。





 隔月、ご近所さん3人で集まっている食事会での記録です。


 時間がたったのと熱でボケーとしてしまったせいか

 どんな料理だったかの印象が薄れてしまい

 羅列におわってしまいますが・・・



 まず正月の月でしたので

 珍しくワインから始まります。


       DSC_5623 ワイン.jpg




   DSC_5627.jpg




      DSC_5629.jpg



 いつものようにたわいない会話を交わしながら

 食事も中ごろに達したころ


 「ねーこんなこと言っていいかどうか迷っていたんだけど

  〇〇さんの息子さんが亡くなったの知ってる~?」



 〇〇さんと、食事中のもう1人の人と私は、 

 かなり親しくお付き合いしていると思っていました。



 以前にも他からチラッと聞いたことはあったのですが

 我々に言ってくれないなんてありえない。

 「そんなバカなことは」と否定して終わりにしていました。




   DSC_5633.jpg



 〇〇さんの息子さんは一人息子なのですが

 お嫁さんの屋敷内に家を建てて

 いま一人住まいになっているお母さんとは別に暮らしています。



 ですから情報は少ないのですが

 それにしてもあまりにも突拍子のない話です。



 でも今回は出所がかなりはっきりしていて

 彼女は葬儀をした場所まで聞いてきています。




       DSC_5634.jpg



 あんなに親しく付き合っていたはずなのに

 ご近所では一番親しく付き合っていたはずなのに

 我々だけ知らなかったなんて と

 2人のショックはいまだに大きなものです。




 そして、その後も今までと変わらずに会話しています。

 昨日も・そして今日も。




    DSC_5640.jpg  




 見た所、ご本人に暗くしているところも、

 寂しくしているところも見当たりません。



 こういう状態ですので、

 「息子さんお元気?」とも白々しくて聞けません。




 もやもやしたものが胸に痞える状態は

 これからもずっと続くのかと思うと切ないです。










  先日、区役所に出かけた時

  広場で刑務所作業製品展示即売会を行っていました。



 しっかりとした作りの木工製品、文箱や救急箱は

 格安で欲しかったのですが

 これ以上道具を増やさないようにしている現在

 ぐっとこらえて

 かさばらないものをと探したところ

 これを見つけました。



 初め何に使おうか考えましたが、

 まずは購入しました。

  

    DSC_5967.jpg


 スマホケースにぴったりでした。

nice!(43)  コメント(18) 

上野のお花見&2月の料理の記録 [料理&雑文・お出かけ]


 だいぶ遅れてしまいましたが、

 ねこじたんさんの

 上野のお花見 オフ会に参加した時の記録です。

 

 西郷さんのところで春分さんとお会いして会場へ。

 

 朝8時から

 春分さんとねこじたんさんが場所取りをして下さったところです。

 

 桜の木の下 最高の場所でした。

   DSC_0359.jpg

 

 

  持ちよりの料理を並べて 会の始まり・始まりです。 

     DSC_0340.jpg

 

     DSC_0349.jpg

 

     DSC_0364.jpg

 

 ねこじたんさんちの うちのこちゃん とは初御対面でした。

 

 楽しい時間を過ごし 

 3時ごろ 春分さん、albireoさんと共に先に失礼しました。

 

 ねこじたんさん、企画、朝の場所取り 大変だったと思います。 

 おかげさまでとても楽しかったです。

 お世話になりましてありがとうございました。

 

 

 その後 春分さんが撮り歩きをなさるというので、

 御一緒させていただきました。

 

 不忍の池の周りは出店が立ち並び、

 花見客で大変な混雑のなか

 水鳥を教えて頂きながら撮り歩きました。

 

 ユリカモメは、愛嬌のある顔をしているのに

    DSC_0426.jpg

 

 ウミネコはいつみてもなんとなく意地悪に見えます。

    DSC_0404.jpg

        シロサギ

 (これは見つけてあわてて撮ったので
      チュウサギだかコサギだか聞きはぐりました)

    DSC_0428.jpg

 

         ♂カモとキンクロハジロ

    DSC_0396.jpg

 

          ♀カモ

    DSC_0398.jpg

 

          バン

    DSC_0382.jpg

 

 スズメに餌をやっている少女

    DSC_0424.jpg

 

 

 カメラを向ける所作が遅くて、

 せっかく教えて頂いても撮りはぐったものも多々・・・

 

 動きの遅い年寄りを連れての撮り歩き、お疲れになったのでは。

  いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。

 

 

  

 

 遅れついでに 2月の料理教室の記録も載せておきます。

 

  始まる前にお持たせのお菓子で御茶を一服

   DSC_0063.jpg

 

       大根と牛肉の重ね焼き

    DSC_0074.jpg

 

       旬菜の含め煮

    DSC_0071.jpg

 

         シュー・ア・ラ・クレーム

    DSC_0076.jpg

 

 シュークリームは久しぶりに焼きましたが

 やっぱり自分で作ったのは美味しく感じます。


1月の料理&雑文・お出かけ [料理&雑文・お出かけ]

 
  1月の料理教室は

 少しだけお正月の雰囲気を持った和食

 

       海老芋の船もり と 鰤のみぞれやき

   DSC_9086.jpg

 

  海老芋の船もりは

 海老芋を皮付きのまま蒸してから中をくりぬき味噌を載せる。

 そこへ海老・シメジ・銀杏・キヌサヤを盛る。

 

 鰤のみぞれやきは

 鰤に卵黄・酒・薄口しょうゆを合わせたものを塗り

 粉をつけてフライパンで両面を焼く

 大根おろしを絞って盛り付ける。

 

 デザートは昨年は花弁餅を作ったのですが

 今年は和菓子屋さんの物を頂きました。

   DSC_9061.jpg

 

 

  今年初めて、先生のお宅の庭でメジロを見つけました。

  でもレンズが重いのが嫌で

  50mmのレンズしかもっていかなかったので

  切り取ってもこんなに情けない写真しか撮れませんでした。

       DSC_9089.jpg

 

 

 

 

 昨年末に高校時代の友人たちとの食事会

 毎月あっているのを他のグループの人が知って

 「よくそんなに話すことが有るわね」って感心してたんですって。

 「でもあるのよね~」という事で

 でも嫁の悪口・愚痴・孫の自慢は出ません

 旅行・食べ物・政治(そんなに高等な話ではありませんが)

 学生時代の思い出話等々 毎回、話は尽きません。

 

 というか食事会をするという事がメーンなのですが・・・

 

         DSC_8534_edited-1.jpg

      DSC_8555.jpg

 

         DSC_8558.jpg

 

      DSC_8571.jpg

 

          DSC_8589.jpg

 

      DSC_8577.jpg

 

          DSC_8593.jpg

 

 

 

 

 

 町会の役員の改選の時期になりました。

 中々役を受ける人が少なくて・・・

 年齢も行っているので無理だと断りましたが

 「絶対に上の役は回ってこないようにするから」

 という言葉を信じて

 平役ならと受けることにしました。

 

 しかし当日、なかなか部長を受ける人が決まらず

 結局籤になってしまいました。

 

 今の若い人は

 働いているからとか、子育て中とか理由をつけて

 上役さんの

 「高齢者は体力的に無理だから籤から外すように」と言う

 伝言は聞きいれられません。

 

 我々も若いころはそういう状態で役をこなしてきて

 それが言い訳にならないと思うのですが

 思いやりがないのか、はっきりしているというのか

 いやはやドライな時代になったものだと思いました。

 

 約束が違うからと最後まで籤を引かずに抵抗しましたら

 最後に残った1本がなんと部長でした。

 少しごねましたが、

 こうなったらやるっきゃありません。

 「えい!」とばかり受けることにしました。

 

 物は考えよう

 ボケ防止の脳トレだと思えば これもまた楽しです。

 

 

 そんなわけで雑用も多くなり

 パソコンに向かう時間も少なくなりますので

 きっと更新は今まで以上にボチボチになってしまうと思います。

 

 しんどい1年になりそうです。

 

 そして写真を撮りに行く機会も減りそうです

       養老渓谷_0002.jpg

 

  養老渓谷_0001.jpg

 

 

 

  このお酒が美味しいからと頂いたのだけれど

  美味しいのかしら

   私にはよく分かりません。

     DSC_9331.jpg   


流し雛・雑記 [料理&雑文・お出かけ]

 
 あっという間に2月もあと1週間を残すだけになってしまいました。

 3月を迎えればすぐにひな祭り。

 

 2月の折り紙教室は、流し雛を習いました。

 急いで載せないと乗り遅れてしまいます。

        DSC_9995.jpg

 

 流し雛は 「ひな祭り」 のもとになったと言われる行事です。

 子供の災厄を紙や草木で作った人形に託し、川や海に流して祓い清め、  

 子供の無病息災を願う日本古来の伝統行事で、

 3月の初めの巳の日(3月3日)を 上巳の節句 としたのは

 約600年前の室町時代からです。

 

 

 という事で先生曰く

 「1年間飾った後、体の悪い所をこの雛で撫でた後

 水に流すのが本来の姿です。」

  生徒皆曰く、

 「体は悪いところばかりだし、

 折角折った雛を水に流すなんてもったいなくてできませ~ん」

 という事で以後も保存することにしました。

 

 

 

 

 先日年に4回の定期検査のために病院に行った時の事です。

 お昼近くになったので、院内のレストランに入りました。

 最近、久しぶりに食べたオムライスが美味しかったので

 それ以来オムライスにはまっていたので、即オムライスを注文。

 

 すぐその後に、オジサンが同じくオムライスを注文しました。

 なんだかちょっと嫌な予感が。

 

 間もなくやってきたオムライスは後から注文したオジサンのもとに。

 予感は当たりましたが、

 マァ順番ぐらいは許そうと大まかに構えていましたが

 待てど暮らせど、つぎの品は届きません。

 

 ついに思い余って、

 主任らしき人に小声で、どうなっているか尋ねました。

 あわてて調べてくれ、オーダーミスであったことを侘び

 サービスにスープと、サラダを届けてくれました。

 

 だいぶ前の話ですが、他のところで同じ思いをして

 その処理の仕方にあまり良い印象を持っていなかったので、

 この心遣いに感心してしまいました。

 

 品が届いたときも、会計の時も(違う人であったのに)

 その度に詫びられてちょっと気恥ずかしいくらいでした。

 

 この店が行き届いているのか、

 此処だけでなく今はどこでも皆そうなのか。 

 どうなのでしょう。

 

 

 

 

 国際展示場まで来ているので

 少し足を延ばして葛西臨海公園へ行って見ました。

 

 居眠りしていて慌てて間違えて降りた駅    だ~れもいません

    DSC_9742.jpg

 

 昨年は、メジロを沢山 目にしていたので

 今年も見られるかと期待したのですが、

 はるか遠くにこれしか見つけることが出来ませんでした。

         2羽とも 切り取りです。

   DSC_9761 ツグミ.jpg 

       DSC_9849.jpg 

 

 

  水仙ももう盛りが過ぎていました。

   DSC_9786.jpg

 

 

 ぶらり歩いて

      DSC_9883.jpg

 

 

 春はもうそこまで  海辺の親子ずれも楽しげ

   DSC_9870.jpg

 

 

 遠くにはゴジラ橋がかすんで見えていました

      DSC_9887.jpg

 

 

 

 

 

 先日の2kさんの撮影会   すみだ水族館から浅草までに参加して

            鳩の町界隈にて

 こんなポンプがまだ残っていました。

     DSC_9621.jpg

 実際に使えるのかしら

 

 

  鳩の町商店街にある、昭和2年築の古 民家カフェ。

    DSC_9651.jpg

 

 

 ピンクとグリーンの市松模様のタイルの柱

 この柱がある建物がかつて特殊飲食店だった名残だという事です。

         DSC_9630.jpg

 

 

  ここのおでんは美味しいと評判だそうですが、

 ずっと歩いて来たので、お腹もすいていて格別美味しかったです。

 初めてシュウマイのおでんを食べました。

   DSC_9640.jpg

  

  写真は上手に撮れなかったけれど、とても楽しかった撮影会。

  あと少し載せようと思っています。


友人との食事会&満員電車のスマフォ [料理&雑文・お出かけ]


 先日 癌研の定期検査の予約時間が早い時間だったので

 久しぶりにラッシュアワーの満員電車に乗りました。

 

 案の定 途中駅から ぎゅうぎゅうに混んできました。

 私の隣に乗ってきた女子、

 必死になってスマフォをいじるスペースを確保しています。

     DSC_8034.jpg

 私の鼻先にスマフォが来て、

 押されたら顔に押し付けられそうで恐怖を感じました。

 

 今の時代 

 満員電車でもスマフォを手放せない人がいるのは

 当たり前の事なのでしょうか。

 

 それほど混んでいない電車に乗り合わせた時、

 7~8人掛けの座席1列に座っている人すべてが

 そろってスマフォを操作している風景を見た時

 とても異常に感じました。

 

 そんな時、

 本を読んでいる人を見つけるとなんだかほっとします。

 

 これは時代遅れな考えなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 少し前になりますが、また何時もの高校時代の友人たちと

 割引となる火曜レディースデイのランチに行った時の写真だけ

 載せておきます。

     DSC_6583.jpg

     DSC_6586.jpg

     DSC_6593.jpg

     DSC_6598.jpg

     DSC_6603.jpg

 

 何時もの通り、〆はケーキバイキングでした。

 

 いつも食べたいものを考なしに取り分けてしまいますが

 もう少し見た目よく盛り付ける練習をしなければ、

 折角の美味しいものも美味しく見えませんものね。

 

 きれいに盛り付けている皆様の写真を拝見して

 つくづくそう思いました。


4月の料理&お出かけ [料理&雑文・お出かけ]


 またまた遅れ気味になっている4月の料理教室の記録です。

           かぶのポタュ -ジュ

     DSC_3907.jpg

 

 

          ドライカレー

     DSC_3928.jpg

 材料

 玉ねぎ 300g   人参 150g   ピーマン 2~3個  

 豚挽き肉250g    チャツネー 大匙3 またはレーズン 30g  

 マッシュルーム 100g     バター 大匙4   トマトジュース 200ml  

 カレー粉 大匙1   塩 小匙1/2     砂糖 小匙1   こしょう 少々  

 ケチャップ 大匙1   醤油 小匙2

 作り方

 ①玉ねぎはみじん切りに、人参は荒みじん切りにする。
  ひき肉に塩少々とカレー粉を小匙1/2をまぶして置く。
  ピーマンは5ミリ角ぐらいに切っておく。
  マッシュルームは二つに切り、薄切りにする。

 ②炒め鍋にバターを溶かし、玉ねぎを良く炒め、人参、ひき肉を炒め、
  肉の色が変わってきたら マッシュルームを加え、
    カレー粉を振り入れてよくまぜ 調味料を加えて、
   (この時にレシピには書いてないがターメリック、コリアンダー、
    ガムラマサラ、チリパウダー、クミンを加えて)中火で煮込む。

 ③大体できたところで ピーマンを加え、味を調える。
  バターピラフか熱いご飯に混ぜながら食べる。 

 

     ワッフル(グリルドケーキ)
             熱い鉄板で焼いたケーキ

     DSC_3933.jpg

 材料

 ケーキミックス粉 200g   牛乳 160ml   卵黄 1個

 卵白 1個に 砂糖 大匙1   メープルシロップ、  

 マーマレード ・果物等        ワッフルメーカー   サラダ油

 作り方

 ①卵白に大匙1の砂糖を加え、泡立てて固いメレンゲを作る
     (角先がお辞儀する程度でよい)

 ②卵黄を解きほぐし牛乳を加えてよく混ぜ
   粉の半量を加えてよく混ぜる。

 ③メレンゲの半量を加えざっくりと混ぜる。
   残りの粉を加えて混ぜる。

 ④残りのメレンゲを加えて滑らかな生地を作る。

 ⑤ワッフルメーカーを熱してサラダ油を塗り種を流して焼く。
  焼き上がりにメープルシロップやジャムや果物を添える。

 

 

 

 

  5月初め、フラワーセンターにハンカチの木を見に行って来ました。

  前日雨が降ったので、ハンカチの木はだれて悲しい形になっていました。

   DSC_4112.jpg

  そばで見ていた御婦人の

  「もう少ししっかり干さないと駄目ね。

  ピ~ンと引っ張ってから洗濯ばさみで ちゃんと押さえて。

  干しなおしてあげましょうか」 という冗談に思わず笑ってしまいました。

  写真でお分かりのようにそれほどよれよれだったのです。

 

 そのほか咲いていた花を撮ってみました

       DSC_4150.jpg
                     スキラ ヒスパニカ

 

 

      DSC_4159.jpg
                       ネモフィラ

 

 

      DSC_4120.jpg
                    ジキタリス

 

 そのほかこんな花壇が

       DSC_4163.jpg

 

 

 

 

 

 

         レアシュガー スイート

       DSC_4600.jpg

 この希少糖について 先日テレビで 

 次世代の甘味料として紹介されているのを見て

 使ってみたいと思い、

 香川県のアンテナっショップにあるというので

 早速買ってきました。

 

 もうご存知かもしれませんが 希少糖は

  自然界に微量にしか存在しない単糖のことですが

  今回話題になっているのは、香川大学で研究され開発された

  「D-プシコース」 「D-アロース」のことです。

 

  この レアシュガースイートはブドウ糖、果糖を主成分に

  「Dーブシコース 」「Dアロース」などが15%程度含まれたものです。

 

  我が家には糖尿病患者がいて、

  甘いものはなるべく控えなくてはいけませんし、

  それに加えて、私は甘いもの大好き人間ですので

  低カロリーでおまけに血糖値を下げる可能性もあるという

  このレアシュガースイートは魅力のあるものでした。

 

  他の低カロリー甘味料の〇漢果 も使ったこともあるのですが

  口の中に苦みが残ったりで、使いにくかったのですが、

  これは砂糖よりも甘みが少し少ないようですが

  味は癖がなく使いやすいので

  早速煮物や酢の物に使う甘味料として使い始めました。

 

 

 

 

 

     最近お取り寄せした笹団子

  DSC_4278.jpg

     こんな感じで冷凍で届きました。

 

        DSC_4282.jpg  

 最近には珍しいくらい 豊かな草の香りがして 満足・満足でした


食事会と関内界隈散歩 [料理&雑文・お出かけ]


 高校時代の友人たちとの食事会は

 最近は横浜駅の近くで食事をしておしゃべりして過ごしていましたが、  

 たまには食事の後ぶらぶら歩こうということになり

 関内駅近くの蕎麦懐石の「〇休庵」で食事することになりました。

 通された2階の座敷部屋は古い感じのなかなか趣のあるところでした。

 

     DSC_3332.jpg

     DSC_3351.jpg 

      DSC_3356.jpg

      DSC_3362.jpg

     DSC_3371.jpg

     DSC_3373.jpg

     DSC_3380.jpg

     DSC_3383.jpg

     DSC_3390.jpg

 最後のデザート のわらびもち、

 半分食べてから撮っていないことに気付いて

 お見苦しい写真ですが・・・

     DSC_3394.jpg

 

 

 

 

 食後は馬車道から日本大通りまでぶらぶら歩き

 キングの愛称で呼ばれている神奈川県庁に。

     IMGP1384.jpg

              この日は写真撮り忘れたので、以前撮った写真から

 

 以前県庁の屋上に上がったことがあると言ったら、

 皆も上りたいというので 守衛さんに声をかけて屋上へ。

      DSC_3436.jpg

 それほど晴れた日ではありませんでしたが、

 かすかにスカイツリーが見えました。

 

 

 かなり歩いたところで、喫茶の 「〇をり」 の前に出たので

 ここでコヒータイム

      DSC_3440.jpg

 

 

 

 そこから横浜公園へ

  まだチューリップがきれいに咲いていました。

      DSC_3555.jpg

       DSC_3476.jpg

       DSC_3527.jpg

 再び関内駅から帰途についた楽しい1日でした。


前の10件 | - 料理&雑文・お出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。