SSブログ
お出かけ&雑文 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

幼友達との食事会 [お出かけ&雑文]


 おさなともだち4人

 生まれ育った所からはそれぞれ出てしまっているのですが

 どういうわけか、30分とかからない所に住むようになっていました。


 近くてもなかなか4人そろって会う機会がありません。

 その仲間が久しぶりに横浜でランチをしました。


 そんな料理を羅列した記事になってしまいますが・・・


 


 まずはこんなお店です。


       2018-10-15 11.07.55.jpg




  DSCN5739.jpg




  DSCN5741.jpg





   赤ビーツと黄色いビーツ(ゴールデンビーツ)の歯ごたえが良く、

   ドレッシングもマイルドで サラダがとても美味しかったです。

   パンのおかわりはありでした。

 


   DSCN5743.jpg



  生ハムも美味しかったですが

  お野菜が特に美味しくて。

  ちらっと写っている茶色の楕円形のアビオスは

  小さいのにほくほくしていて存在感がありました。


   DSCN5745.jpg




   真鯛のポアレの付け合わせのハスも美味しかったし


   DSCN5747.jpg





   デザートはこんな感じです。

   脇の白いお皿はレディースデイのサービスの

   小さな小さなクッキーです。


   DSCN5752.jpg


   長居をしても大丈夫なので、

   次のお茶飲み場所を探す心配もなく

   11時半から3時過ぎまで心おきなくおしゃべりできて、

   楽しい時間を過ごすことが出来ました。







 以前、お料理の先生からいただいた筆おもとが一つだけ咲きました。

 先生も年を取られ、教室を解散してから2年余りたちます。

 なかなかお会いする機会もなくなってしまい寂しいですが

 お花だけはこうやって咲いてくれました。


    2018-10-19 16.41.44.jpg 

 

nice!(33)  コメント(14) 

相鉄線に乗って [お出かけ&雑文]

 

 相鉄線で2018年2月から運行しているブルー色の車両

 何回か乗り合わせていましたが、

 なかなか中の写真を撮る機会がありませんでした。



    2018-09-10 14.22.51.jpg

 

 車体の色も好きですが、

 新車なので、車内がとても綺麗なので撮ってみたいと思っていました。


 でも人が乗っている時は、

 たとえスマホででも

 撮るのはなんとなく気恥ずかしく躊躇していました。



 先日乗り合わせた時昼過ぎだというのに、他に誰も乗っておらず

 一両丸々貸し切り状態だったので

 チャンス到来とばかり撮ることが出来ました。


 

     2018-09-10 14.15.22.jpg



 中々おしゃれなすっきりしたデザインでしょ。 

 実物はもっとすっきりしたしゃれた色なんですが

 スマホですし、撮るほうの腕も腕なので・・・


 座席の座り心地もなかなかよいものでした。

 



 常に運行ているわけではないし

 沿線に住んでいる訳でもないので

 次はいつ巡りあえるか。

 通勤でもしていれば、確率も上がるのですがね。


 





 生協の宅配に久しぶりに

 倉敷の銘菓「むらすずめ」がでました。


 倉敷生まれでも、ゆかりのものでもないのに

 なぜか子供の頃にどこかで親しんで食べたような

 なんとも懐かしい味がするのです。


 倉敷に行った時はもちろん

 この様に宅配に出た時は

 ついつい注文してしまいます。


 抹茶味なんて昔からあったかしら?

 なんて考えながらも、注文してしまいました。


    DSC_6507.jpg 


nice!(38)  コメント(26) 

久しぶりに遠出をして [お出かけ&雑文]

 


    DSC_6586.jpg 




 慌ただしい毎日を送っているうちに

 気が付けばもう8月を迎えていました。


 まだ落ち着いた状態ではありませんが

 むしろ、なんだかんだする事があるときのほうが

 気分が楽です。



 


 そんな中、ボーっとしている時に友人に誘われて

 千葉の房総のむら 風土記の丘へ

 ヤマユリの群生を見に行ってきました。

 ここには沢山の古墳群があり

 そこにヤマユリが咲き乱れているのです。


 以前行った時は小高くなったところに

 皆が登って、ヤマユリを見物したり、写真を撮ったりと

 走り回っていましたが、

 「古墳という事はお墓でしょ。そこを登るなんて」

 私は意識して平地を歩きました。

 

 


 今回行って気が付きました。

 立札が建てられていたのです。

 「ここはお墓ですので登らないでください」と。

 当たり前のことですがなんだかほっとしました。


 しかしヤマユリは盗掘されて、年々少なくなっているそうです。

 昔は10個も花をつけたものが沢山咲いていたそうですが

 今はなかなか見つかりません。

 十個咲くには一年に一個・十年かかるのですから

 とても貴重なものですね。

 それを掘ってゆり根として食べてしまう輩がいるそうです。



 


 少し時期が遅かったこともあり

  あまり状態はよくありませんが

 こんな感じで咲いていました。

  

 

    2018-07-21 10.03.32.jpg




     2018-07-21 10.14.35.jpg


    


 とても暑い日でしたので

 仲間内の一人が気分の悪くなった事もあり

 ひどくならないうちにと

 昼食を済ませて早々に引き上げてきました。


 短い時間でしたが、久しぶりに自然の中で

 蝉の声を聞き、トンボの姿を追いかけているうちに

 なんだかわからないもやもやしたものが

 少しはれてきたような気もします。




 悲しみや寂しさを実感として感じられるようになるには

 まだまだ時間がかかると思いますが

 でも少しづつ立ち直っていくものなのでしょうね。



 

 今年4月息子が転勤先の名古屋から東京に帰ってきていました。

 まだ元気だった主人はことのほかそれを喜んでおりました。

 それがこんなことになって。虫が知らせていたのかもしれません。


 子供がそばにいてくれて、私はとても心強かったです。




 冗談で「赤福が食べられなくなるね」

 なんて能天気なことを言っていたのですが・・・

 

 これがこちらに転勤する時に

 買って帰ってきてくれた赤福です。


   2018-04-03 21.21.09.jpg


    記念に写真に撮っておきました。


nice!(44)  コメント(33) 

またまたの食事会 [お出かけ&雑文]

 

 あまり話題のない日常なので


 またまた2か月に1回開くことにした


 ご近所の人との食事会の記録です。




 遠くへ出かけるのも大変ですし


 ほかに美味しくて洒落た店もないもので


 いつも同じ店に決まってしまいます。





 料理の羅列ですが。。。


 2017-05-17 12.03.45.jpg


       2017-05-17 12.14.36.jpg


 2017-05-17 12.26.38.jpg


        2017-05-17 12.32.42.jpg



  2017-05-17 12.52.10.jpg


 見た目、あまり変わり映えがしないようですが


 お味のほうは、いつ行っても間違いないです。





 ご近所さんからの声掛けで始まった3人会


 初めは孫の自慢話が多くて少しうんざりでしたが、


 最近は、旅行の話 お互いの趣味の話などもするようになり


 結構話も弾むようになりました。




 ご近所のマイナスの噂話はないのが何よりですが、


 夜中に「~さんのお宅に救急車が来た」とか、


 見過ごしている情報も入ってくるのでそれなりに有難いです。




 我々の住む地域も高齢者が多くなり


 自分たちもいつ救急車のお世話になるやもしれません。



 こうなってくるとご近所の助け合いは必要になってきます。


 昔から、「遠くの親戚より近くの他人」と申しますが


 何かの時にいち早く駆けつけてくれる人がいることは


 とても心強いです。




 いざというときはお互い助け合おうねと


 新たに確認しあった食事会でした。








 ゆで卵をするとき皮がむけやすいように


 底に穴をあけるのですが 

 

 針や錐で試みても開けすぎたり、小さすぎたりと


 手間ばかりかかってどうもうまくいきません。




 そんな時、先日ねこちゃんの記事の中に


 簡単に穴をあける道具があるって書いていたのを見て


 100均で探してみたところ ”ありましたよ”


 


      DSC_3758.jpg


 こんな小さな道具です。



 しっぽのように飛び出ているレバーを引くと

  卵を穴のあいた皿の部分にのせ


 上から卵を押すと、中央の穴から針が飛び出して


 卵の底に簡単に針が刺さり穴が開きます。




 新しい卵は皮がむけにくいと言いますが


 こうすることで、簡単に皮をむくことができました。






 それともう一つペットボトルの口開けですが


 年とともに指先の力もなくなり、


 蓋も開けるのに苦労するようになりました。



 

 そこで、行ったついでに探してみたらこれも100均にありました。


      DSC_2982.jpg


 2種類あったので両方買ってきてみました。


 どちらもペットボトルの口の大きさと同じものでないと


 小さくて入らなかったり、大きくてゆるゆるでねじれなかったりと


 うまくいきません



 携帯するのにはオレンジ色のほうがかさばらないので、


 こちらを使っています。



 100均っていろいろな便利グッズがあって


 ゆっくり眺めていても時間つぶしになかなか良いものです。


六義園散策 [お出かけ&雑文]


 高校時代の同級生とのお出かけ
   最近は、あまり出歩かない、お食事会が続いていましたが
  たまにはどこかへ出掛けようと
  東京近辺の公園などいろいろ探してみましたが
  適当な所が見つかりません。


 結局桜は終わってしまったけれど
   新緑の六義園にしようという事になりました。





 駒込で待ち合わせて、
   皆久しぶりの六義園です。



  DSC_3020.jpg




 入口には


  DSC_3022.jpg



 中をぶらぶら散策します。



 松の緑が美しく 眩しいほどでした。


  DSC_3027.jpg




  園内で松の剪定をしている植木屋さんと出会いました。
  友人が自分の家の小さな松を剪定したいから、
  ちょっと聞いてみるねと
  植木屋さんに話しかけました。




  「先を落とす時はどこでも切っちゃだめだよ」
  親切に落とした枝を使って教えてくれました。



  そして松には男松と女松があるのだと教えてくれました。

  黒松が男松で強靭な枝をしており
  赤松が女松で、たおやかにしなる枝をしているのだと。


  いろいろ話しているうちに
  あの有名な枝垂れ桜の話のなりました。




 「シーズン中は大変な人出で、
  窓口での入園料の支払いも滞って大変なので
  私たちまで駆り出されて、
  並んでいる人たちに
  一般人は入園料300円なのですがシニア割引があって
  は~いシニアは150円ですって集金します。


  剪定どころではなくなるんですよ。


  全く大変な数の入園者なんです。


  桜の終わったこのシーズンに来るのも
  落ち着いていていいものでしょ。


  今躑躅がきれいに咲いているからゆっくり見て行ってね。



  ところで躑躅とさつきの違いは判る?


  基本的には同じもので先に咲くほうが躑躅
  5月に咲くからさつきというのが一般的の分け方なんだ。」






 話も尽きないので、仕事の邪魔をしても悪いので、
 躑躅見物をしてきますと、お暇しました。




  



 

   園内はいろいろな緑にあふれていました。


  DSC_3029.jpg




  2017-04-26 12.22.50.jpg





 少し前に進むと躑躅が見事に咲いていました。



  DSC_3043.jpg





  DSC_3048.jpg



 


 まるで

  大地をつかむように踏ん張って立っている木を見つけました。

     

        DSC_3078.jpg






 わずかに咲き残っていた牡丹


       DSC_3053.jpg







 ぶらぶら歩いていましたがお腹もすいてきたので
   昼食をとるところを探すことにしました。




 最近の人は 食べログなどを使って上手に探していますので

  初めて探してみました。




  
 東洋文庫ミュージアム 
  オリエント、カフェ    小岩井
  小岩井農場プロヂュースのレストランです。
 
  ハンバーグセットを注文しました。
     2017-04-26 12.51.36.jpg
      2017-04-26 13.02.52.jpg
  店の近くに咲いていたシャクナゲ
       DSC_3100.jpg
 この後 歩いて巣鴨のとげぬき地蔵まで行きました。
  ほとんどの人は、かなり疲れておりましたが
  同じ年齢なのに中にはまだ歩き足りないほどに元気な人も居ました。
 お参りして
  境内わきのお団子屋さんで幸福だんごを食べ
  
    
        さつき&いすみ_0002.jpg
 喜福堂のクリームパンとアンパンを買い
   DSC_2836.jpg
 帰途につきました。
         足利さつき (2).jpg 

いつもの食事会 [お出かけ&雑文]


 いつもの7人組の食事会の記録です。

 料理は美味しいし、ゆっくりできるしという事で

 以前出掛けた北鎌倉の創作料理のお食事処に決まりました。


 代わりばえがしませんが

 スマホで撮った料理の写真の羅列です

   2017-03-08 11.25.54.jpg

 

        2017-03-08 11.36.36.jpg

  

   2017-03-08 11.49.21.jpg

 

       2017-03-08 11.51.26.jpg

ここのパンも美味しくて、もう一つお変わりしました。

 

   2017-03-08 12.22.02.jpg

       2017-03-08 12.52.19.jpg

 一口食べてから、写真撮っていないことに気づき

 慌てて食べかけを撮りました

 

   2017-03-08 13.09.52.jpg

 あとはコーヒー

 

 食後のおしゃべりは、他愛のない話ですが、

  2時間以上に及びました。

 

 

 

 せっかく北鎌倉まで来ているのだから

 どこかお寺見学をという事で

 すぐ近くの円覚寺に行くことにしました。

 

  拝観料300円を払い中を進んでいくと

 takenokoさんのブログに登場していて、

 普段は閉まっている事が多いと言っていた如意庵が

 開いているのを見つけました。

 

 結構おなかもいっぱいなのですが、

 めったに入れないからと無理に誘って・・・

 

        玄関の正面に行けられた花

     2017-03-08 15.46.38.jpg

 

 先客が何組かおりましたが中は静寂で

 とても良い雰囲気でした。

 

 通された部屋の隣には仏様が安置されておりまして

 そこでお参りしてからテーブルに着きました。

 

  お抹茶を注文する人、お善哉を注文する人、

   2017-03-08 15.17.12.jpg

 

 私はもちろんお善哉です。

   2017-03-08 15.19.10.jpg

 

 それぞれお盆には花があしらわれていて

 とても優雅な気持になりました。

 

 3月半ばのことでしたので

 お庭はまだ花の姿のない寂しい眺めでしたが。

  2017-03-08 15.01.09.jpg

 

 皆はここの雰囲気がとても気に入って

 「また来たいね」喜んでくれたので、

 案内した甲斐があったというものです。

 

 そこでまた1時間ばかりおしゃべりをして、

 次の集まる日と行先を決めて

 楽しい1日は終了しました。

 

 

 

 

 3月の初めごろいすみ鉄道脇で咲いていた(?)桜

   2017-03-10 11.29.01.jpg

 

 最近デジカメを持ち歩かないでスマホで撮っているので

 大きく撮れなくて切り取ることが多く

 写真の大きさがまちまちになってしまうのが 気になります。


お出かけ&世間話 [お出かけ&雑文]


 我が家は築40年を超えるボロ屋で雨露をしのいでおりますが

 ついに台所の床がガクガクしてきました。

 抜け落ちる前に何とかしなくてはと

 台所のリフォームをすることにしました。

 

 大工さんとのお茶の時間 いろいろな話をするのですが

 そこでいろいろの事を知ることが出来ました。

 

 まずは、屋根などの塗り替え、ペンキ屋さんの話です。

 昔からのお客さんとの話だそうです。

 屋根のペンキ塗りを頼まれましたが

 たまたまお隣と同じ時期に塗ることになったそうです。

 お隣さんは回ってきたセールスの人と契約したそうです。

 そのお隣にかけられた足場は、梯子付きの立派なもので

 みばえが大変よろしい。

 おまけに屋根の色がつやつやしてきれい。

 

 しかしこの大工さん付きのペンキ屋さんの足場は

 梯子もついていない簡単なもの。

  見るからにみすぼらしくて、おまけに

 屋根の艶もてかてかしていない。

 見るからに安普請に見えます

 

 「それなのにうちの方が高いのはどうして?」って聞かれたそうです。

 

 

 最近は訪問やら電話やらで通り一遍の

 悪質な屋根のペンキのぬり替えのセールスがあります。

 

  少しでもその気になって話を聞いていると

 いろいろ見積もりを出してくれますが

 それはいつもお願いしている大工さんの所と比べると

 驚くほど安価です。

 そこで気持ちが揺らいでしまいます。

 だってセールスで来たペンキ屋さんはお値段も安く、

 足場も立派なのですから。

 

 しかし現場を知るものから見るとその足場代だけで結構な額になり、

 見積価格では到底あがらないのは明白。

 

 そこでどこでもうけを出すか。

 

 ペンキにはいろいろな種類、ランクがあり

 コストを下げることができるそうで。

 

 まず油性と水性の違い

 水性のほうが安価でシンナーも使わないので扱いやすい。

 シンナー臭くもない。

 (最近のは固まれば油性とは遜色ないといいますが

 長い目で見た耐久性ではどうしても劣るそうです。)

 おまけにつやが大変良くてこれも見栄えが良い。

 

 

 次に濃度と色

 油性を使ったとしても

 濃度の濃いペンキは濃い分、

 使う刷毛も、ローラーも動かすのが重くなり

 作業は進まないので、そんなのは使いたがらない。

 かなり薄めた物を使う。

 

 薄い色の薄めたペンキで薄く塗ったらムラが目立つ。

 薄く塗ってもわからないように濃い色を好んで使わせる。

 

 

 この様に見た目にはわからず素人判断では無理です。

 

 このようにしていくらでもコストは下げられるという事です。

 

 「値段だけでは中身がわからないので5~6年後を見てみてよ」

 って言ったんだよね・・・ですって。

      

 5~6年先どうなっているかちょっと楽しみです。

 

 

 

 

 

   

     三婆 松崎海岸.jpg

 

 

 

 

 前回の亀十どら焼きに続いて 最中

 餡子がお団子のようにこんもりとして高さがあり

 一口でかじれないのは 嬉しいような 悲しいような

      DSC_2129.jpg


またまたご近所さんとの食事会 [お出かけ&雑文]


 隔月に行われるのが恒例になった

 ご近所さんとのお付き合い食事会。

 

 遠出はしんどいのでいつもの地元の和食屋さん。

 

 初めの頃は孫の話ばかりで壁壁としていたが

 最近は、話題をうまく変えて共通の所へ

 持っていけるようになったので

 それなりに楽しい時間を過ごせるようになりました。

 

 また食事の写真の羅列となります。

 

  家庭菜園をやっている一人の方からいつもお野菜を頂くので

 2人で相談して、新年でもあるし

 お酒をワングラス御馳走しようという事にしました。

 

 私はこの後内科に行く予定があったので

 カシスジュースで乾杯となりました。

    2017-01-18 12.17.38.jpg

 

 このお店の刺身類はリーズナブルなお店なのに

 かなり良いものを使っていてとてもおいしいのです。

    2017-01-18 12.22.52.jpg

 

 この後肉料理が少々ついたのですが、どうしたわけか全く撮り忘れて

 からのお皿の写真さえもありません。

 

   2017-01-18 12.38.11.jpg

 ご飯はいつもは味付け御飯なのですが、今回は白米でした。

 

 あとはコーヒーとデザートです。

   2017-01-18 13.04.28.jpg

 

 デザートはアイスクリームに餡が乗ったものでこれもまた美味

   2017-01-18 13.05.13.jpg

       こんなささやかな新年会でした。

 

 

 

 先日たまたま中学生の登校時間と重なって

 外出する機会がありました。

 すると同じ町内ではありますが

 全く知らない男の子が

 元気な声で「おはようございます!」

 と挨拶してくれたのです。

 

 最近はこちらから声掛けしないと

 なかなか挨拶などしてくれません。

 中学生、まして男の子、一番テレが出る年ごろ

 その子が知らないばあちゃんに挨拶してくれたのです。

 

 突然のことにいささか戸惑ってしまいましたが

 私も元気に声を張り上げて

 「おはようございます。行ってらっしゃい!」

 と笑顔で送ってあげました。


 こんなささやかなことですが

 とっても素敵な1日の始まりとなりました

 

 

 

 

 今日の甘いものは亀十のどら焼きです。

 友人から浅草(書き間違えましたtakenokoさんが教えてくださいました

 浅草でなくて御徒町(上野)です )の「うさぎや」のどら焼きと並んで

 この々浅草の「亀十」のどら焼きが美味しいと教えられ、

 今高島屋に出ているからと教えられて買ってきました。

 

    DSC_1559.jpg

 この普通のどら焼きと見比べてみてください

 大きさが違います。

 皮が普通のどら焼きと違って、 

 ふかふかした素朴ななんとなく懐かしさを感じる味わいです。

 

 餡は甘さがあまりどぎつくなく上品な味です。

 

 でもどちらかというと

 少し小ぶりでも「うさぎや」のどら焼きのほうが

 自分としては好みかもしれません。

  takenokoさん、ありがとうございました 。


食事会&車内での出来事 [お出かけ&雑文]


 ご近所さんとの隔月の食事会

 毎回能のないことですが写真の羅列です。

 食べたものの記録として残しています。

 いつものお店で。

  2016-10-19 12.08.37  しめじ.jpg

          2016-10-19 12.34.20  c.jpg

  2016-10-19 12.42.33 d.jpg

         2016-10-19 12.45.01    f.jpg

  2016-10-19 13.15.13   g.jpg 

 

 

 

 

 

 先日車内でのことです。

 終点で降りようとした時、若い子から声をかけられました。

 「切符を落とされてますよ」

 私の立った席に1枚の切符が落ちていました。

 乗ったときに頓着しないで座ったので、

 落ちている切符に全く気が付きませんでした。

 せっかく教えてくれたのに、「私のじゃありません」なんて言えません。

 お礼を言って拾い上げ、そっとポケットに入れました。

 改札口でスイカを使っているのを見られたらまずいので

 後から遅れて出てきたのですが

 他人に無関心な人が多い昨今

 こんなちょっとしたことでもとても嬉しい出来事でした。

 

 

 

              秋の思い出

     IMG_0007  やり直し.jpg

              IMG_0005  やり直し.jpg                                                         


久しぶりの芝居見物 [お出かけ&雑文]


  先日、高校時代の友人たちと

 新橋演舞場で公演されている「三婆」を見てきました。


     C  三婆 .jpg

   パンフレットより 
      著作権にかかるといけないのでぼかしました。

      三婆_0002 C.jpg

 

 観光バスも沢山来ていて

 下りてくる人の女性の多いこと。ほとんどです。
  (他人のことは言えませんが) 

    2016-11-15 10.57.10.jpg

 渡辺えりさん演じる妹タキが声もよく通り

 動きも面白く、ずば抜けて芸達者に見えました。

 やはり舞台人としてのキャリアの違いでしょうか。

 大竹しのぶさんの奥様役は、かわいらしさが漂っていてよかったな~

 もちろんキムラ緑子さんのお妾さんも面白かったですよ。

 

     2016-11-15 11.18.21.jpg

 お弁当は時間の関係で幕間に食べる形になってしまったので

 このぐらいの量でちょうどよかったです。

 

 今回7人組のうちの一人が欠席になりました。

 彼女は街を歩いていてよそ見をして、

 置いて有ったコーンに足を取られ

 転んだ拍子に足を骨折してしまったそうです。

 彼女は私と違って、若い頃からテニスを趣味としていて

 体力的にはすぐれていたのに・・・・


 この年になるとちょっとしたことでもけ怪我をしてをしてしまう。

 気を付けなければいけませんね。

 

 

 帰り東銀座から地下鉄で帰ったのですが

 改札のすぐ近くに歌舞伎座の売店があり

 そこで埼玉の銘菓の白鷺宝を見つけて

  DSC_1935.jpg

 白鷺宝は浦和の銘菓で、

 これを初めて食べたのは

  連れ合いの実家が埼玉の浦和で、

 義姉にお土産にいただいたのが初めての出会いです。

 白の漉し餡を白い側(ミルクらしい)で包んであり

 口に入れるととろけるようになくなります。

 

 それと 歌舞伎座みやげの豆大福 と銘打った大福を見つけました。

  DSC_1942.jpg

 大粒の豆がたっぷりはいって歯ごたえがありますが

 全体としては、上等だけど普通の大福といった感じで、

 期待が大きすぎたかな・・・

 

 

 

  先日出掛けた渋峠の日の出直前の写真、やっと出来てきました。

 まだ露出が難しくて まあ写っていただけ良しとします。

 IMG_0003.jpg


前の10件 | 次の10件 お出かけ&雑文 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。