SSブログ
写真・折り紙・お出かけ・雑文 ブログトップ
前の10件 | -

賞味期限切れかな 日光 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]

 

 はなしが前後してだいぶ前の話になってしまいますが

 出かけたことを記録として残しておきたいので、

 写真だけですが、載せます。



 ミツバツツジが満開というので、日光に出かけた時の記録です。


    DSC_4083.jpg 日光.jpg



 華厳の滝のわきにさいていたものです。

 あいにくの雨でぬれながら撮ってきました。



 

           DSC_3120  みつばつつじ.jpg




  早朝の湯の湖


     DSC_3184  湯の湖.jpg



 

  光徳沼周辺 


     DSC_3190 戦場ヶ原.jpg


 枯れた古木が横たわっている荒涼とした風景が何とも言えなくて

 沼の流れの方は撮らずにこんな枯れ木ばかり撮っていました。








 最近はまって押しているロック歌手の

 CDアルバムと同じ名前のアイスクリームが

 ハーゲンダッツから売り出されていると

 ファンの間でちょっとした話題になっていたので

 

 アイスクリームで太るより、餡子で太るほうを選び

 この何年間か、家庭で食べるアイスクリーム断ちをしていましたが、


 何処でも売っているものではないと聞いていたので

 売っていなければそれでよしという思いで、コンビニを覗いたら

 運悪く(運よく・・・)沢山ならんでいました。

 


 

 2022-10-12 16.07.06  悪魔のささやき.jpg  2022-10-12 16.19.59 アイスクリーム.jpg

               



 文字通り 悪魔のささやき には勝てず買ってしまいました。

 チョコレートとキャラメルの2種類があり

 ぐっとこがまんして 3個だけ買いました。


 まだキャラメル味しか食べていませんが、

 バタークッキーが表面にちりばめられ、

 キャラメルソースがたっぷりかけられていて

 もっと食べたいとのささやきをぐっとこらえて。


 チョコレート味はどんなであろうと期待しています。



 などとミーハーな毎日を送っています。




 今年の夏は暑かったこともあって、

 1度も向日葵を撮りに行きませんでした。


 気が付けばお隣りのお子さんたちが育てた向日葵が

 少し盛りは過ぎていましたが咲いていましたので

 今年の向日葵の記録にとっておくことにしました。


      2022-09-15 11.27.39  ひまわり.jpg

   

nice!(29)  コメント(22) 

松山に出かけて [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


  お久しぶりです。 

 

 墓じまいも済み,もう四国に行くこともないと思っていましたが

 先日ちょっとした縁で松山まで出かけてきました。



 まず岡山から予讃線に乗ります。

 今回全くの一人旅で、すべて注意していなくてはいけないので

 予讃線が、瀬戸大橋線になっている事に初めてきがつきました。

 心配で一応改札口のお姉さんに聞きましたら、

 予讃線でもまだ通じるそうで安心しました。

    DSC_2662.jpg

 本当は、アンパンマン列車に乗りたかったのですが、

 時間の関係でそれは無理でした。



 

 用事を済ませてからまだ行った事のない松山城へ。


      DSC_2704.jpg


 ロープウェイで上に上り、

 天守閣までは私の足だと15分ぐらいだと思いますが

 途中写真を撮りながら歩いたので、

 1時間以上かかってしまいもうそれで目いっぱい。

 天守閣に登る元気はありませんでした。

 途中撮った写真は、大したものもなく、

 羅列するだけなのでやめました。


 広場に、こんなものがありました。


        2022-04-22 11.01.43.jpg


 愛媛らしく、蛇口からオレンジジュースが出てきます。

 冷たくて、濃厚でカラカラになった喉にしみわたりました。





 松山城でゆっくりし過ぎて

 買いたかった薄墨羊羹を買いはぐってしまいました。

 これは1個友人から頂いたものです。


  2022-06-03 23.05.04  c.jpg 2022-06-03 23.04.52   a.jpg


 こんな感じです。




 母恵夢(ポエム)は駅の売店にあったので買うことが出来ました。


         2022-06-03 23.24.13.jpg 



 


 昼食弁当は岡山名物 私の定番、ままかり寿司です。


             2022-03-30 12.19.39.jpg


       2022-04-22 15.26.26.jpg



 というわけで行ってきたご報告だけの

 食べ物ばかりの旅日記でした。







 昨日・今日と暑い日が続いておりますが

 皆さまマスクはどうして居られますか。


 今日買い物に出かけあまりの暑さに人気も無いので

 マスクを外して歩きました。


 外で人のいない所では外してよいと聞いていた気がしますが

 たまに行き会う人は皆マスクをつけたままでした。


 2メートル以上離れていて行き会うだけですが、

 気のせいかチラっと見られているような。

 なんとなく後ろめたい気になってしまうのはなぜでしょう。


 特に老人はマスクで体に熱がこもって、熱中症になりそうです。

 

 確かにマスクをしていると

 化粧もしないで外に出られるので便利ですが。



 これからも人混みの中・乗り物の中等

 感染リスクのある所はマスクは必要ですが

 リスクのない所は、人の目は気にせず

 外して歩くようにしようと思っています。





    


    DSC_2858.jpg


nice!(31)  コメント(22) 

春の花々の色紙とお出かけ [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 少し遅れてしまいましたが

 先月習った春の花々の色紙


    DSC_7880 - コピー.jpg


      右下・うまく仕上がらなくて

         タケノコってわかりますかしら。





 先日また高校時代の友人たちとの食事会。


 関内にあるそば会席


 1階はお蕎麦を頂く人たちでにぎわっており

 予約した蕎麦会席は2階で。

 階段を上がっていくと

 時代を感じさせる調度品の置かれた落ち着いた部屋が。


 今の時代、ひざの悪い人が多いせいか

 畳の部屋でもテーブル席なのは助かります。



   2019-03-06 11.39.26.jpg


 普段使っているような感じ・よく手入れされた・

 ちょっと中を覗いてみたくなるような和ダンス。


 そんな部屋で時間をかけていただきました。


         2019-03-06 11.57.16.jpg  



   2019-03-06 12.21.45.jpg



          2019-03-06 12.42.59.jpg


   2019-03-06 12.57.08.jpg



         2019-03-06 13.11.17.jpg



   2019-03-06 13.29.25.jpg



         2019-03-06 13.44.37.jpg  









 今年はサクラソウが根絶えてしまったのか

 全く芽が出ずあきらめていました。

 しかしどこから種が飛んできたのか、

 たった一株、全く関係のない鉢で

 気が付いたときには花を咲かせていました。

 なよなよと頼りなげに見えますが

 意外とたくましい花なのですね。


    DSC_7930.jpg

     

nice!(38)  コメント(22) 

折り紙で遊びました。 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]

 


 最近は雑用で外出することが多いので

 写真を撮りに行く機会もなく

 折り紙教室も欠席しているので折り紙もなし。



 そこで前に折ったものを改めて折りなおし

 越中小原風の盆の雰囲気に仕上げてみました。


    2018-08-20 16.14.15.jpg 



 おまけの皇帝ダリア・・・

     2018-08-12 11.09.16.jpg 










 先日テレビで、テーブルに着いてしまった輪ジミの取り方を

 放送していました。


 

 マヨネーズを付けた綿棒で

 輪ジミの上を丁寧に、たたくように拭いてゆくと

 不思議な事に輪ジミは消えてきれいになりました。


 どうしてか理由はわからないそうですが

 油とお酢が関係しているのではという事でした。



 輪ジミを作らないためには

 コースターを使いましょうという事でした。



 お土産などで可愛いコースターを頂いたりするのですが

 もったいなくて使えないでいます。



 折り紙で習った紙のコースターでも

 ラッカーを塗れば結構使えます。


 これなら心おきなく使い捨て出来ると思い

 今まで習ったいくつかを折り直してみました。



   DSC_6886.jpg



 今の所 覚えているのはこんなところですが、

 紙の色を変えれば、仕上がりの感じも違ってくるし

 結構楽しめるのではないかと思い

 今せっせと折っています。

nice!(42)  コメント(22) 

いつもの食事会&写真 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]

 

  いつもの7人の仲間との食事会です。


 最近は動き回ることが億劫になり

 一か所で食事をする事が多くなりました。



  DSC_4483.jpg



 いつものごとく料理の羅列です。


  先付 萩花豆腐

     

  DSC_4489.jpg




  造里・口取り・煮物・食事

 

  DSC_4508.jpg



   水菓子


  DSC_4509.jpg




     DSC_4520.jpg 





 




 

 先日御射鹿池方面に行った時

 サービスエリアで、信玄餅を見つけました。


 以前にも信玄餅を見つけて買いましたが

 家に帰ってよく見たら包装は大変よく似ていますが

 桔梗屋さんのものではなかったという失敗をしました。

 今回はよく見て、間違いないと確認して買って帰りました。



    DSC_4592.jpg



 どこがどう違うと聞かれても

 こたえられるような味覚は持ち合わせていませんが、


 いかにも紛らわしいものを作って売る

 それをだまされて買う

 それが非常にに腹立たしいこととして

 記憶に残っていたので

 今回本物に出会えてなんだか嬉しかったという

 単純な気分なのです。

     おかしいですね~

 


 同じようなものを作ったなら

 せめて味で勝負して

 包装は、独自のものにすれば潔いでしょうに。







  さつき&いすみ_0004  a.jpg 


nice!(45)  コメント(25) 

後期高齢者となっての敬老の日 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]



 今年初めて後期高齢者としての敬老の日を迎えました。


 当町内会では、75歳以上の人に

 赤飯と紅白饅頭が送られます。



 連れ合いは何年も前からいただいていますが

 私は初めて頂きます。

 (紅白饅頭はほと私の口にはいっていましたが)


 今年は私にも頂けると、楽しみにしていましたが、

 これはいつの間にか一軒に一組になっていました。



     DSC_4641.jpg


 ちょっとがっかり。


 とはいっても

 年々高齢者は増えて、町会費を圧迫しています。

 一軒に一組は当り前ですね。


 意地汚い期待をしてしまいました。






 敬老の日の翌日、来年1月に車の免許証書き換えになるために

 高齢者認知機能検査を受けに行ってきました。


 初めこの検査を受けるのが嫌で免許を返納しようか考えましたが

 息子が「認知症になってないかどうか検査を受けるつもりで行ってくれば」

 なんて言うので「しょうがないな~」てな感じで行ってきました。

 



 3週間後ぐらいに結果が郵送されてくるそうで


 その成績で76点以上なら高齢者講習は2時間、

 49~75点では高齢者講習は3時間

 それぞれ費用もかなり違うようです。


 48点以下だと医師の診断書が必要になるそうです。



 診断書提出まではいかないでしょうが

 講習時間は何時間になるのかちょっとは気になります。





 栗饅頭 なんてなんだか懐かしくて買ってしまいました。

 日本橋屋長兵衛の栗饅・

 食べたいけれど、もう夜中なので明朝の楽しみにします。


     DSC_4782.jpg








   




   さつき&いすみ_0002.jpg

nice!(39)  コメント(26) 

ヘラ台&思いつくままに [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 先日参加させていただいた2kさんの写真教室


 講義の後、小瓶を使っての実習の時

 背景スクリーンに使われていた簡易スタジオ


 とても便利そうで、入手方法も伺いましたが

 自分では手に入れられそうもないので


 何かないかと家の中を漁ってみましたら

 こんなものが出てきました。




 母が使っていたヘラ台です。


     DSC_4526.jpg  

 

 母が嫁入り前から使っていたもので

 もう80年以上前のものです。


 使って、使ってぼろぼろになり

 表面はヘラの跡でデコボコです。


 最後のほうはガムテープで修理して使っていました。


 これが出てきたとき、とても懐かしい気持ちとともに

 立てて使えば「これなら使えるのではないか」と・・・・




 先日放っておいたら芽が出てきてしまったサツマイモ

 どうしたものかと思案しておりましたら


 kotoさんのお母様が観葉植物として楽しんでおられたとの事


 私もさっそくグラスに入れて楽しむことにしました。


 それが少し育って、葉も出てきたので


 適当な被写体もないことだし それを使う事にしました。



   DSC_4533.jpg


 屏風のように立てて、スクリーン代わりに白い厚布をたらし

 (間に合わせなので、布がシワシワなのが気になりますが)



 その両脇を切り取ってみますと


      DSC_4473.jpg


 こんな感じで、もう少しきちんとしたら、これから使えそうです。









 

 今回の甘い物は、葉山 日影茶屋の大福


     DSC_4571.jpg


 以前デパートの売り場で、


 移動したのか撤退したのか見つからなくなっていたのですが


 今回別のデパートでみつけ、嬉しくて買ってしまいました。


 餡は上品な甘さの粒餡で好きな和菓子の一つです。









       さつき&いすみ_0001.jpg

nice!(41)  コメント(22) 

柴又写真教室2 & 折り紙 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 前回に続き2kさんの2回目の写真教室の記録です。



 その前に1人ではなかなか撮りに行く機会がなかったので

 復習のつもりで柴又に途中下車して撮った1枚です。



     DSC_4232.jpg

 



 そこから1駅先のStudio Licへ向かいます。


 2回目の今回はテキストを使ってのスナップ写真の基礎知識の

 座学と実習です。


 カメラの基本設定とその操作法を学び実際にカメラを使って実践してみます。



 すべて書き記すわけにもいきませんので

 特に興味深かったことを・・・



 3本の瓶を使って

 ピントの位置・絞りの数値の変化による被写界深度の変化を

 体験しました。


  


   DSC_4287  a.jpg


 実際にピントの位置を色々変えたり、

 絞り値を変えたりして何枚も写真を撮り


 その変化を比較して、被写界深度の理解を深めました。



 不器用な私の事 

 これを実際にいかした写真が撮れるかどうかが問題なのですが。











 今日は急に秋らしい気候になってしまい

 


    さつき&いすみ_0003.jpg



 少々不恰好な団扇ではありますが、

 涼しさをお届けするつもりでしたのに

 季節感のない寒々しい結果となってしまいました。






 今回の甘い物は、餡子ではありませんので

 ちょっと寂しい気もします。


 柿を一個づつ包装して冷凍した「冷やし柿」


    DSC_4432.jpg



 ひどくガリガリになっているのではなくて、

 それほど甘くはありませんが

 和菓子を食べているような上品な甘さで

 かなり気に入っています。


nice!(43)  コメント(28) 

柴又・写真教室 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 2kさんとeyeさんの写真教室に

 参加させていただいた時の記録です。



 柴又駅11時集合。

 早めについて、始まりまでに、

 あまりエネルギーを使いたくないと 

 ベンチに座って周りを眺めておりますと


 柴又を理解してもらおうと土・日・祝にボランティアで

 柴又を案内している方が話しかけてきました。


 「どこから来たんですか」から始まり


 たまたまご親戚の住んでおられる所の

 近くから来たという事から話が始まり、


 柴又のあまり知られていないという所の説明が始まりました。

 

 ここからすぐ近くの柴又八幡神社内の古墳から

 寅さんによく似た埴輪が出土したこと。


 その埴輪はその時代の被り物と違って

 つばのあるあの寅さんの帽子とよく似たものをかぶっていた事。


 顔も寅さんになんとなく似ていること。


 遠い奈良時代に、兄妹ではないけれど

 「とら」と「さくら」が住んでいたことなどを

 資料を開きながら説明してくださって


 早すぎた時間を、退屈することなく過ごすことが出来ました。

 オジサンありがとうございます。



 先生お二人がお見えになり、

 写真教室が開かれました


 初めは柴又の撮り歩きです。


 50mmのレンズはほとんど使ったことが無いので

 基礎から教えていただきました。



 奥行きのある写真がうまく撮れないので

 その点をご指導いただきましたが

 立ち位置など微妙な所がまだ学べません。



           DSC_4025.jpg






 撮りたいものをどう表現したらよいのかわからず迷っていると

 eyeさんからご指導を頂き


   DSC_4035.jpg



 まだうまくは撮れないのですが・・・

 今までの自分には撮れないものが撮れました。





 ぶらぶら撮り歩き



  DSC_4038.jpg





  DSC_4042.jpg





  DSC_4056.jpg





  DSC_4069.jpg





 この後お教室に戻り、講義&講評で改めてご指導いただきました。




 まだまだ学ぶことはたくさんあります。

 少しでもご指導を身に着けられるよう


 そして少しでもまともな写真が撮れるよう



 今後とも宜しくお願いいたします。



 ご一緒頂いた方、大変御世話になりました。 

 ありがとうございました。

 




 最後に 高木屋の草団子を

    

    DSC_7169.jpg


思い切って買いました [写真・折り紙・お出かけ・雑文]


 以前から欲しかったスムージーを作る機器

  Vitamixをやっと買う事が出来ました。


 ジューサーとしてはちょっと分相応の買い物でしたが

 健康オタク気味の私にとっては、嬉しい買い物でした。



           DSC_3749.jpg



 小松菜は鉄・カルシウム・ビタミンC等

 他の野菜より栄養価が優れていると言われているので

 今までは、まるでニワトリみたいって言われながら

 ドレッシングもかけずに

 生のままでムシャムシャ食べていました。



 このVitamixは細胞まで壊れるので吸収が良いし

 酵素もあまり壊れないというのも魅力でした。

 



    DSC_3922.jpg


 材料に小松菜を入れることが私にとって不可欠ですので

 結果こんな美味しくなさそうな色になってしまいました。



 小松菜をはじめとして、

 皮や芯もそのままのリンゴ、皮ごとのニンジン

 それからバナナ、キウイは皮をむきますが

 そこに牛乳または豆乳を加え甘味に蜂蜜をくわえ

 およそ1分間機械を回しますと出来上がりです。




 小松菜もその他の野菜類も繊維が壊れても差支えないので

 冷凍しておくと冷たいスムージーが飲めます。


 それと小松菜は生のまま置いておくと最後のほうは痛んで仕舞いますから

 冷凍して置けるので経済的で、いつでも使う事が出来ます。



 見た目を考えなければ、味は美味しいこと間違いなしです。




 それとずぼらな私にとって一番いいことは

 手入れがが簡単なことです。


 ジューサーですが芯まで滑らかに出来上がりますので

 カスも出ないので、絞る手間もいりません。

 使用後はただ水を入れ(汚れが目立つときは洗剤を少し入れ)

 1~2分回転させ、2~3回繰り返せばきれいになっています。



 今の所、毎朝楽しんで作って飲んでいます。



 



 




 少し季節がずれてしまいましたが 大笹牧場の斜面に咲いているた躑躅


    大笹牧場.jpg









 ハイキーにと思ったのですがどうもうまくいきません。

 教えていただいたことを生かすことが出来ず、

 明るすぎるところをハイキーに撮ってしまったのかなと反省しています。

 


    DSC_3866.jpg




    DSC_3852.jpg 

               これらは慣れない 50mmf1.2 で撮りました。      

 

 

前の10件 | - 写真・折り紙・お出かけ・雑文 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。