SSブログ

4月の料理教室に出かけて&雑文 [料理&雑文]


 今年になって、ひざの調子が良いもので、いい気になって出歩きすぎ

 ストレッチも月1回の矯正のための整体通いもサボった結果

 4月ごろから徐々に調子悪くなり、ついに最悪の状態に。

  2時間かけて整体に通った結果、どうにか復調してきた最近です。

 

 

 そんな中 出かけた4月の料理教室です。

 先生のご自宅の庭先にはムベの花が盛んに咲いていました。

        DSCN1994.jpg

 

 

         4月は一般的な家庭料理の復習です。

            かれいの沢煮

        DSCN1998.jpg

 材料

  かれい切り身   4切れ    小松菜の茎    れんこん 小1節

 (水 1ℓ  塩 小匙 2) ・・・A     

 (しょう油 60cc   砂糖 大匙2   酒 30cc 

  みりん 30cc   水 300cc)・・・B 

  (煮汁 大匙3  水 100cc)・・・C    金柑の甘煮など

 

 

 作り方 

 ①カレイは塩水Aで洗い、水けを切っておく。

   小松菜を茹でて茎を4㎝長さに切る。

   蓮根は皮をむき薄切りにして水にさらしてアク抜きをする。

 ②調味料Bを鍋に入れ煮立ってきたら魚の黒い皮の方を上にして、

  魚を並べて中火にして10分間ぐらい煮る。(煮すぎると硬くなる) 

  煮ている途中、煮汁をスプーンで2~3回かけながら煮あげて皿に盛る。

 ③魚の煮汁Cでれんこんを4~5分煮る。

  小松菜を加えて煮含め魚を盛り合わせる。

 

 

            あさりとブロッコリーの炒め

        DSCN1987.jpg

 

               タケノコご飯

         DSCN2004.jpg

 

 

                黒糖饅頭

         4月料理 おまんじゅう.jpg

 

 

  そのほか先生の作っておいて下さった切り干し大根の煮つけ

         DSCN2014.jpg

 

 

                   ブドウ豆

          DSCN2017.jpg

 

  最後にこれも先生の手作りのパウンドケーキで食後のお茶を

         DSCN2018.jpg

  パウンドケーキをいただいたので、黒糖饅頭はお持ち帰りとなりました。

 

 

 最近の料理教室は、煮魚や炊き込みご飯など、

 今まで作ってきたものの復習のようになっていますが

 長い間にはかなりいい加減になっていることを痛感しました。

 自分なりにアレンジしていくのはよいことですが、

 基礎あってのことですので、復習は勉強になります。

 

 

 

         こんな羊羹をお土産に頂きました。

        IMGP6645.jpg   

              ゴマの香りのする塩羊羹です。

 

 

              こんなチョコレートも

        IMGP6652.jpg

 チョコレートはカロリー高いのでなるべく食べないようにしていましたが、

 そばにあると我慢できません。

 つい一回に3個は口に入れてしまうので、

 瞬く間になくなってしまいました    [もうやだ~(悲しい顔)]

 

 

 

 家の庭から飛び出したトカゲのペアーが道路を歩いています。

 1匹の姿はよく見かけるのですが、こんなのは初めて見ました。

        IMGP6714.jpg

 

 

 相変わらず花らしい花も咲いていない我が家の庭ですが・・・

 もう少し咲いてからと思っているうちに

 悪天候でダメになってし待ったシラー

 早めの時に念のために撮っておいたものです

        IMGP6694.jpg

 

 気づかないうちにミヤコワスレも盛りが過ぎていました。

        IMGP6735.jpg


nice!(40)  コメント(37)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 37

ゴーパ1号

復習ってできそうでできないのですよね。
でも、復習をすればばっちり身につくのですよね。
by ゴーパ1号 (2012-05-24 00:32) 

Baldhead1010

近頃は煮つけ物がよくなりました。

野菜もたくさん食べないといけないそうです^^
by Baldhead1010 (2012-05-24 04:49) 

mimimomo

おはようございます^^
膝の調子が早く回復しますように・・・お大事に。
お魚の煮付けは、わたくしも手加減でやっていたのですが、この頃ちゃんと計るようにしました。
やはりちゃんと計った方が味が良いです。
黒糖饅頭もお作りになったのですか?
美味しそうです。
by mimimomo (2012-05-24 08:31) 

okko

当家では定番化してます、魚の煮つけは。味は、40代に習っていた料理の先生のをずっと続けています。
それにしても、甘いモノが本当にお好きですね~~。
膝薬と思って???
by okko (2012-05-24 10:05) 

お茶屋

どれも本当においしそう☆です^○^
by お茶屋 (2012-05-24 11:04) 

miwa

膝の調子は、大丈夫ですか~
お魚の煮付けは、簡単なのでよく作ります。。。
って言うよりも安く魚が買えた時ですが(^w^;)
ご飯に合うし美味しいですよね~

by miwa (2012-05-24 11:40) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
お膝の調子が宜しく無いとか・・・膝は歩く時に大事な箇所ですから調子が悪いと困りますね・・・お大事になさって下さいね。   私は膝が悪くなった経験が無いのですが、回りの友人達は膝の調子の悪い人が沢山居ます。
今日のカレイの煮付け・・・美味しそうですね。
我が家はあんまりお魚を食べないので、ちょっときまじめさんのブログを拝見して食べたくなりました。甘い物は別腹ですよね(^^;
by ちゃーちゃん (2012-05-24 16:45) 

マエストロ多夢

お料理は、油っこくない健康食ばかりで良いですね。
私は、冬から、出不精になって、写真も撮りに行かず、(自覚するくらい)足腰が弱りまくっています。
ちょっと、PCの前にいる時間が長すぎるなぁ。
by マエストロ多夢 (2012-05-24 19:15) 

ヒロシ

痛みは辛いですね~、でも整体で回復できよかったです(*^^)v
by ヒロシ (2012-05-24 20:43) 

OJJ

冷凍庫が満杯の我が家では買いたい・・より入るか・・が問題です~
羊羹はほぼ常備品でおます~平均寿命まであと10年ほどの夫婦は、何故か食い物には敏感に反応します~
by OJJ (2012-05-24 22:06) 

きまじめさん

☆ゴーパ1号さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  自主的に復習する事って必要と分かっていてもなかなかできません。
  今回のように教え直していただいた事で、
  しっかり身に付いたと思います。

☆Baldhead1010さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  お魚の煮つけと野菜の煮つけを食べていれば体に良いですね。
  長寿の為には、ある程度の動物性たんぱく質も必要なそうですね。

☆mimimomoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  御心配おかけいたしました。
  だいぶ痛みも遠のき歩けるようになりました。
  お魚の煮つけ等は、目分量だと、年とともに味覚が鈍くなって
  思ったよりからいものになったりすることもありますので、
  きちっと計量したほうが、味が安定しますね。
  黒糖饅頭、かなり手がかかりましたので、
  味の割にはおすすめ出来ません(笑
by きまじめさん (2012-05-24 23:10) 

きまじめさん

☆okkoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  我が家も煮魚が多いですが、塩水で洗うなど、長い間に
  手抜きしていました。 やはり臭み取は手抜きしないほうが・・・
  甘いものの食べすぎで、体調崩している可能性もありますが
  分かっちゃいるけどやめられない♪ です。

☆お茶屋さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  料理は先生が盛り付けしたものを撮りましたので、美味しそうでしょ。
  我が家で作ると、味は良くても見た目が今一つ美味しくなさそうです(笑

☆miwaさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  膝、御心配頂きましてありがとうございます。
  分量通りの味付けにしておけば、ほとんど間違いないですよね。
  私も焼き魚より失敗ないので、煮魚が多いです。
  お酒にも合いますでしょ^^*
by きまじめさん (2012-05-24 23:31) 

きまじめさん

☆ちゃ―ちゃんさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  膝御心配いただきありがとうございます。
  ちょっとよくなったと油断するとダメですね。
  今回思い知りました(笑
  ボスさんもちゃーちゃんもお肉の方がお好きですか。
  たまの魚の煮つけもいいものです。
  甘いものは、おなか一杯でも不思議と入りますね。

☆マエストロ多夢さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  暑さの増す前にそろそろ素敵な写真撮りにお出かけになられては。
  まずはご近所からボチボチと。。。
  パソコンて、どうしても癖になって長引いてしまいますね。

☆ヒロシさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  油断しすぎて、また以前の痛さに戻ったかと心配しました。
  以前より思いのほか早く背骨や、腰の矯正が出来て
  だいぶ痛みが無くなり歩けるようになりました。
by きまじめさん (2012-05-24 23:48) 

きまじめさん

☆OJJさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  我が家も上の段の冷凍室は甘いもので満杯なので、
  冷凍しないで済む羊羹はありがたいです。
  同じく平均寿命までやはり十年ほどですので
  この世に心残りのないよう、美味しいものを漁って食べています。

☆xml_xslさん ☆心如さん ☆ryo1216さん 
☆ソニックマイヅルさん ☆かずのこさん ☆kazyaさん
     御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2012-05-25 00:00) 

(。・_・。)2k

また 梅雨に向け痛さが出るかもしれませんね
いまのうちに養生して下さいね(^^)


by (。・_・。)2k (2012-05-25 02:48) 

mamii

ミヤコワスレ、わが家でも咲いて来ました。
by mamii (2012-05-25 11:17) 

きまじめさん

☆(。・_・。)2kさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  御心配いただきありがとうございます。
  今回の事で、無理がきかないこと思い知りました。
  自覚して養生に励みたいと思います。

☆mamiiさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  ミヤコワスレ、咲き始めましたか。 
  函館はやはり春が少し遅いのですね。
  当地では、もうそろそろ終わりになります。

☆袋田の住職さん ☆マチャさん ☆めぇさん
       御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2012-05-25 21:19) 

旅爺さん

爺も年々体が硬くなって行きます。
やはり料理教室っていいですね、楽しくて美味しくて、土産まで!”
by 旅爺さん (2012-05-26 06:32) 

sakamono

魚を煮る前に塩水で洗っておくという、ひと手間をかけるんですね。
カレイの煮付け、ちょっと薄味で上品そうですね。私が作るとこてこて
の茶色い色に煮付けてしまいます^^;。
アサリとブロッコリーを炒めるとは、なるほどです。いつもキャベツと
ばかり炒めてしました。今度、マネしてみよう^^。
by sakamono (2012-05-26 11:05) 

哲

子供の頃はトカゲが好きでした(汗
それにしてもペアとは珍しいですね。
by (2012-05-26 13:25) 

雅

お久しぶりです。
膝の調子、その後はいかがでしょうか?
岩谷堂羊羹、確か岩手県の南部の方の名産でしたよね。
以前頂いたことがありますが味は覚えてませんねー
by (2012-05-26 17:56) 

きまじめさん

☆旅爺さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  柔らかい体は、ひざなどの負担を減らすことはわかっているのですが
  ついめんどくさいが先に立ってしまいます ーー;
  料理教室は習う事より、後の食事会とお土産が楽しみで通っている
  落ちこぼれ生徒なんです。

☆sakamonoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  魚は塩水で洗う事で、臭みが取れて、一段美味しくなるのだそうです。
  煮魚ですが、私も味をしみこませることに、専念していましたが
  ある程度煮上がったら、スプーンで汁を回しかけますが、
  味がしみ込まなくても、後は煮汁を残しておきます。
  「盛り付けるとき煮汁をたっぷり入れて、それをつけて食べる」 
  という感覚でよいのだそうです。私も間違っていましたーー;
  確かにそれだと見た目もきれいに仕上がりますよね。

☆哲さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  私も今でもトカゲ好きですよ。
  さすがにしっぽを引っ張ることはなくなりましたが(笑
  一匹の姿はよく見るのですが、ペアでは初めて見ました。
by きまじめさん (2012-05-26 21:34) 

きまじめさん

☆雅さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  お忙しいようで、お体お気を付け下さい。
  おかげさまで、膝はだいぶ良くなり、またうろうろしたくなってきました。
  御心配ありがとうございます、
  羊羹は岩手に里帰りした友人からいただきました。
  普通の塩羊羹はいろいろありますが、
  そこにゴマの味が加わっているのは珍しいと思いました。

☆こさぴーさん ☆ゆきママさん
        御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2012-05-26 21:42) 

ハギマシコ

基礎が大切、、、ですか。  痛いですね、、、(^^♪
黒糖まんじゅうは皮に黒糖を入れてあるんでしょうか?
チョコレート、、、まじで、、、1個じゃ済まないですね

by ハギマシコ (2012-05-27 00:00) 

銀狼

単身生活中の身としては、
こういったお料理に惹かれますねぇ^^
それにしても膝の具合が気にかかります。
どうかご無理なさらないように、
しっかり養生されて下さいね^^
by 銀狼 (2012-05-27 02:48) 

せつこ

膝が悪いとは大変です。
周囲でも、腰、膝、肩、の痛い人大勢居ります、無理をなさらずお大事に。
アサリとブロッコリー炒めなら出来そうなのでやってみようかしら・・・^^
「岩谷堂羊羹」有名ですよね、工場見学をして色々買ってきたことが有ります、塩ごまも美味しかったですよ。
by せつこ (2012-05-27 07:53) 

きまじめさん

☆ハギマシコさんコメント、nice!ありがとうございます。
  長年、料理に従事していると、いつの間にか基本が崩れて
  手抜きをしていました。たまにはこういう見直しもいいものですね。
  黒糖饅頭は皮に薄力粉のほか、黒砂糖で作った黒蜜、黄な粉
  溶かした餡を加えて作るので、とても作りにくかったです。
  普通の黒砂糖だけ入った黒糖饅頭の方が簡単だし美味しいと思います。
  あのように小粒のチョコレート1~2個では食べた気がしません ^^:

☆銀狼さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  単身生活では、なかなか料理はできませんね。
  その分北海道に帰られた時の家庭料理は新鮮に感じますでしょう。
  膝、御心配いただきありがとう、ございます。
  あまりうろうろせず養生に専念いたします^^:

☆せつ子さん、コメント、nice!ありがとうございます。
  最近膝の」調子が良くて、少し油断しすぎました。
  御心配いただきありがとうございます。
  岩谷堂の羊羹、工場見学なさったのですか。
  そういうの魅力あるます。ごま入り美味しかったですよね。
by きまじめさん (2012-05-27 21:18) 

旅爺さん

家内はどう言う訳かカレイとかヒラメは買って来ないんです。
アサリは塩水に一晩付けて置いても食べるとジャリッとしますが、砂が完全に抜ける方法は? おせ~~て~~!”
by 旅爺さん (2012-05-28 06:53) 

ねこじたん

お膝 うっかりがんばっちゃったのですね
良くなってきて よかったです♪
基礎あっての 応用  確かに…
勉強になります
by ねこじたん (2012-05-28 07:31) 

たいへー

朝飯前に、見るんじゃなかった・・・(ぐぅ~~~
by たいへー (2012-05-28 08:57) 

OJJ

<基礎あってのことですので、復習は勉強になります。
 坂東玉三郎のへ師匠が「型破りな演技は型を知らずには知らずには出来ない。型を知らずにやるのは型なしということだ・・・」確かに基本は身につかないです。良く身に付くのは贅肉だけ・・・   涙)
by OJJ (2012-05-28 14:26) 

きまじめさん

☆旅爺さん、こんばんわ。
  奥様は、淡白な味のお魚は好きでないのかも。
  好きなものを買ってくるのは料理を作る主婦の特権ですから(笑
  砂抜き、海水濃度の水にして、出した砂を再び吸い込まないようにして
  暗い状態にして、それでもなかなかうまくいかないときがありました。
  今度先生に聞いておきます。

☆ねこじたんさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  膝は具合が良い時に調子に乗りすぎました。
  整体に通い、歩きすぎないようにして、だいぶ良くなりました。
  御心配いただきありがとうございます。
  物事の基礎っていつの間にかなあなあになってくるので、
  たまには復習しないとだめですね。

☆たいへーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  少しは美味しそうに見えますか~
  もう少しうまく写せるとよいのですが。
by きまじめさん (2012-05-28 22:26) 

きまじめさん

☆OJJさん、こんばんわ。
  復習が大事なのはわかっていても、自主的にはなかなか。
  基礎をないがしろにしていること多いです。
  坂東玉三郎の師匠の言葉は重いですね。
  型なし、なるほど・・・です。
  私も間違いなく身につくのは贅肉だけです。

☆月夜のうずのしゅげさん ☆今造ROWINGTEAMさん
         御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2012-05-28 22:44) 

旅爺さん

昨夜は凄い雷と嵐でしたがそちらも同じなんでしょうね。
今朝は雲が多いですが晴れ間も出て来ました。
by 旅爺さん (2012-05-30 06:55) 

koto

海辺の町ではないのでいい魚が入りません。

by koto (2012-05-31 19:15) 

きまじめさん

☆旅爺さん、こんばんわ。
  昨夜の当地は、何事もない天候だったような気がします。
  久しぶりに12時前にぐっすり寝てしまったので気付かなかった
  というのが、本当の話です。
  今日は、日傘を差さなくても歩けるかなという程度の薄曇りでした。

☆kotoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
  当地は比較的海に近いですが、スーパーではありきたりの魚です。
  専門店では、それなりの高級魚で、お惣菜にはちょっと・・・

☆今造ROWINGTEAMさん ☆krauseさん 
☆信州のりんごほっぺさん ☆Lobyさん
      御来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2012-05-31 20:37) 

侘び助

料理は自己流ですが、母の味を思い出しながら作ります。
美味しいの言葉は(お裾わけ)また作りたいの意欲につながって~
by 侘び助 (2012-06-04 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0