SSブログ

老体・いやという程感じました [写真・お出かけ・雑文]


 昨年末、大きな寒波が日本列島を覆っていた時、

 北海道・函館の写真ツアーに参加してきました。


 悪天候で参加するのは不安でしたが

 以前からの計画ですし、

 キャンセルもしたくないので参加しました。

 飛行機は条件付きという状態で飛びました。



 空はそれほど荒れることもなく、函館に到着。

 雪はかなりの勢いで降っていましたが雨よりはましです。



 その足で観光バスに乗り大沼公園へ

 前日から降った雪がアイスバーンになって、つるつる滑り

 老体の私にはカメラなど構える余裕もありません。


 この場所は比較的雪が少なく、立っていられたので

 携帯で2~3枚とっておしまいにしました。


    IMG_4590 大沼公園.jpg



 

 大沼公園で、駒ケ岳の見える場所にバス移動です。

 これも携帯です。


    nanasi.jpg


 雲がかかっていたのが一瞬雲が動き、頂上が見えました。


 写真ツアーでしたが、

 私は写真よりこの雪の駒ケ岳が見たくて参加しました。



 10年程前息子が函館に3年程転勤になり

 私もちょくちょく出かけて、

 大沼公園など、一人でぶらぶらしていました。


 でも見る目がなくて、

 駒ケ岳をどうやって撮ってよいか分からずじまい。

 今回ツアー誌の中に函館・駒ケ岳という言葉を見つけて

 思い切って応募しました。



     

 今回歩くのがやっとで、この辺りはほとんど写真を撮らなかったので、

 10年前に雪の八幡坂を撮ったのを乗せてみました。

 

     IMGP962 八幡坂.jpg


 こんなに雪が沢山積もっているのに、滑ることもなく歩けて

 カメラ構えられました(下手ですが) 年月というものは残酷です。


 最もこの10年間鍛えることもなく

 グタグタ過ごしていた報いかもしれませんが。



 この後クリスマスイルミネーションの

 赤レンガ倉庫の撮影が有りましたが

 もう足がいうこと利かないので、行かない事にしました。


 翌日になっても足腰の痛みは取れないので、

 函館朝市の撮り歩きもしないで、

 ホテルのラウンジでコーヒー飲んで過ごしました。



 こういう話だけだとつまらない旅行だと思われるでしょうが

 美しい角度から雪の駒ケ岳を見ることが出来たので

 それでじゅうぶんです。


 一つ欲を言えば、スマホでなく、カメラで撮れていたら、

 もう少しましに見えたのではないかなど

 都合の良い事を考えています。



 最近一つ楽しみを見つけたので、そちらに集中したいのと

 折紙教室、先生がご高齢になられ、若い先生に代わられ

 傾向が変わって小作品ばかりになり、興味もうすれたので

 折り紙教室に出かけるのやめました。



 赤みのない今の季節、頑張って紅葉してます。

   IMGP4626.jpg

nice!(35)  コメント(23) 

nice! 35

コメント 23

mm

おはようございます^^
雪の駒ケ岳、素晴らしいですね。雪の降る季節わたくしも北海道には行きましたが、大沼公園はその時期には行けなかったです。素敵だわ^^
by mm (2023-01-22 06:45) 

横 濱男

駒ケ岳を見ることが出来た・・・目的が達成されれば良いのではと思います。
後はオマケですから。。(^^ )
雪道は滑るからそれなりの足下をにしないといけませんね。
後は、足の踏ん張り力。。
自分もきまじめサンの後を追いかけているから、
人ごとではありませんが。。

by 横 濱男 (2023-01-22 10:57) 

kick_drive

こんにちは。85歳になるうちの父はコロナ以前から
食っちゃ寝の繰り返し。少しは見習って欲しいです。
母は出掛けたがってますがごんな世の中だから消極的。
靴に引っ掛けるだけの簡易スパイクがあるのでそのようなものを
使えば雪道は楽になりますよ!
函館で美味しいもの召し上がる事が出来なかったのは残念ですが
駒ケ岳が見られて満足というのならそれでよいと思いますが
きっとまだチャンスはあるはずです。次に備えましょう!


by kick_drive (2023-01-22 15:09) 

Baldhead1010

北海道の良さは冬にある、と言いますね。

しかし、寒そう^^
南国育ちは寒さにはめっぽう弱いです。
by Baldhead1010 (2023-01-22 16:37) 

侘び助

歳を重ねて泊りがけの旅はお声が掛からなくなりました。
ほんに一寸したところで躓くように・・・転ばぬ先の杖が必要に
今日は徳川園に寒牡丹を見に行きましたが、肝心のカメラを忘れて<(_ _)>
by 侘び助 (2023-01-22 16:47) 

OJJ

冬の大沼公園は存じませんが、夏なら駒ケ岳がその雄姿を見た思い出が有ります。綺麗な景色は思い出に残りますね~(スマホでこれだけ映れば十分では?)
朝ドラの舞い上がれの飛び上がり舞い上がる飛行機の折り紙を見る度にきまじめさんならこんな折り紙が出来るのだろうな~と。
by OJJ (2023-01-22 18:41) 

まこ

わぁ~♬きまじめさん
最近アクティブで素晴らしいですね♪
雪の函館や大沼公園
写真撮れなくても素敵な景色が楽しめたのなら
言う事無いですよね!!

by まこ (2023-01-23 16:33) 

たいへー

息子のところへ行きたいとかみさんが言ってます。
ただ、目的は部屋の掃除なんですが・・・^^;
by たいへー (2023-01-25 08:02) 

お散歩爺

爺も夏場に駒ケ岳には行きました、写真と同じ場所です。
函館は観光するところも多いですね、雪の中でナナカマドの
赤い実を見るのも好きです。
by お散歩爺 (2023-01-25 09:49) 

sakamono

足腰が痛くて、足元も悪い中、出かけるのはキケンですし、思い切って
取りやめる判断をしたきまじめさんは、正解だと思います。
美しい駒ヶ岳が眺められてよかったですね。
北海道は雄大な自然だなのでしょうね。
by sakamono (2023-01-25 20:19) 

koto

ほんとにね、骨折でもしたら取り返しのつかないことになるかもしれませんよ。
ラウンジのコーヒーは美味しかったんでしょう。
by koto (2023-01-25 23:21) 

せつこ

こんにちは~
北海道は函館だけ行ってないのよ、行って見たいと思ってます。
日本には駒ケ岳と名の付く山がたくさん有りますね、函館にもあったなんて知らなかった。
勇気出して行ってこられて良かったね。
by せつこ (2023-01-28 17:13) 

お散歩爺

函館は見るところも多いのに足腰の痛みとは
残念でしたね。今回は雪の駒ケ岳を見られたので良しとしましょう。
by お散歩爺 (2023-01-30 08:23) 

okko

何がご老体ですか!まだまだこれから・・・気分も若返ったし。

私はね、北海道詳しくても、九州ってまるで知らないんですよ。
春になったら、ツアー探して、よさそうな、お手頃のがあったら、生涯最後の、国内ツアー参加してみようかな?と考え中です。

無理はいけませんね、もう足腰、治りました???
by okko (2023-02-12 15:13) 

みち

おひとりで旅に参加されるだけでも凄いと思います。
ひとりで泊りがけの旅を私はまだしたことがありません。
いつもと違う場所でコーヒーを飲むのもひとつの思い出になることでしょう。
駒ヶ岳の頂上が観れて良かったですね。
by みち (2023-02-14 00:00) 

お散歩爺

今年は最近大雪注意報が出ましたけど北国はともかく
関東地方では少し降って溶けた感じで良かったですね。
by お散歩爺 (2023-02-14 05:42) 

静謐な一日

夏の大沼公園しか知りませんが、冬も良さげですね。
by 静謐な一日 (2023-02-15 07:41) 

mm

おはようございます^^
ご訪問いただき、ありがとうございます♪
by mm (2023-04-12 06:58) 

お散歩爺

今こうのんびりしていると大沼公園や駒ケ岳に赤煉瓦や
函館朝市などが懐かしく思い出されます。爺ももう旅行は
出来ないのでパンフレットなど見て楽しんでます。
by お散歩爺 (2023-04-12 09:00) 

せつこ

おはようございます^^
更新が無いので、どうなさったのか気になってました。
お元気そうで何よりです。
by せつこ (2023-04-13 05:06) 

mm

こんにちは^^
ご訪問いただきありがとうございました♪
またゆっくり復帰してくださいね。お待ちいたしております。
by mm (2023-05-31 17:47) 

お散歩爺

こんばんは~(^_^;)*
最近は少しずつ暖かさが増してますね。
夏のせいか温暖化のせいか、今夏は気温に注意しながら過すようですね。
by お散歩爺 (2023-05-31 19:06) 

Baldhead1010

ご心配をお掛けしました。
おかげさまで糸も抜かれ、右手もなんとか使えるようになってきました。
昨夜は久しぶりに湯船にお湯を溜めて右手も浸けてグーパーグーパーを遣ってみました。
まだ縫い跡が突っ張りますがそのうちに慣れると思います。
by Baldhead1010 (2023-06-03 07:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。