SSブログ
前の10件 | -

お久しぶりです [お出かけ&雑文]


 パソコンから遠退いている間に時間は過ぎ、

 立春も過ぎましたが、腕の痛みは続きブログも自分で書くのも辛く、

 時々訪問して、覗く程度でした。

 

 昨夜の大雪に足もすくみ、最近少し消極的になっている事もあり

 滑るのも怖くて今日は整形のリハビリの日でしたが、

 キャンセルしてしまいました。



 かなり時間が経過しても腕の痛みは続き、

 今までのカメラでは、持って歩くのもつらい状態でした。


 先月1月で82歳になり、

 先も短いのに新しく軽いカメラを買うのも勿体ないと。


 でも楽しみがなくなってはこの先仕方ないので

 思い切ってカメラを買う事にしました。



   DSC_0111 ブログ用.jpg


 ミラーレスですので軽いのですが、レンズは140mmしかありません。

 少し物足りないのですが、

 まずは楽しむことが第一と考えて買いました。





 先日乳がんの経過観察の1年に1度の検診に行くのに持って出ました。

 みなとみらい、ランドマークタワーを抜けていくのですが、

 前から気になっていたオブジェを撮ってみました。



   DSC_0292 みなとみらい ブログ.jpg



 軽いので、上を見上げても辛くありません。楽しかったです。

 病院行きも街を撮ったりしながら楽しみながら行くことが出来ました。

 検査結果は異状なし、また1年生き延びられそうです。



         DSC_0301 ブログ用b.jpg





 昨夜の大雪、今朝早速撮ってみました。

 軽いと言う事で撮るのが楽しくて楽しくて。

 写真撮るの上手くもないのに、

 今まで重いのを我慢して撮ることもなかったのに・・・


   

    DSC_0068  ブログ用d.jpg


    DSC_0061ブログc.jpg





 


 最後に私の今一押しの甘いものは

 

 今横浜では、「紅谷」の「くるみっこ」がブームになっています。

 お土産にすると皆さん喜んでくださいます。


 でも最近は、少し過熱気味で、

 朝早くから並ばないとなかなか買えません。

 昨年でも最低1時間は並びました(並ぶの嫌いなのに)



     DSC_0668 クルミっこ.jpg




 缶入りは少し高いので、買える確率は少し高いかも。


 そこで少し遅くなっても買える

 おなじ紅谷の「あじさい」を買ってみました。

 昔は 豊島家の「はとサブレ」より少し歯応えが有り

 好んで食べていたのですが、

 いつの間にか「はとサブレ」に代わっていました。


 なんだか昔より高級になっているような気もしますが、

 でもネーミングが懐かしくて

 今はこれを食べる機会が多くなってきました。



       DSC_0111 ブログ用2.jpg


 最近はこんなまったりした毎日を過ごしています。



nice!(29)  コメント(17) 

浜松に出かけて [お出かけ&写真]


 最低 月1回はと思っていましたが

 それもできないまま、今年最後の月12月になってしまいました。


 肩・腕の痛みは軽くならず、

 今回もほとんど下手な写真で終わってしまいそうです。



 先日友人達と浜松に行ってきました。

 初め航空自衛隊エアーパークへ・・・ 

 こちらは月曜日お休みで戦闘機が飛ぶことはないそうですが、

 展示室は見られると言う事で出かけました。


 初めは飛行機にはあまり興味が有りませんでしたが、

 展示室を廻っているうちにだんだん面白くなってきて、

 かなり時間をかけて回ってしまいました。


   DSC_7842.jpg


 機体に描かれているサソリのマークがカッコよかったので

 

             DSC_7860.jpg

 
 夕方 浜松弁天島の鳥居の真ん中に夕日が沈むのをみてきました。
     DSC_8034.jpg
 



 翌日は浜松城公園の紅葉を見に。

 今年はだいぶ遅れていて、まだ十分に色づいていませんでした。

 おまけに今夏の異常な暑さで、葉は焼けており

 紅葉しても美しい色合いは見られないと言う事でした。


     DSC_8095.jpg





 空がきれいに晴れた日だったので

 浜松城を写して良しとしました。


   DSC_8207.jpg





 お腹もすいてきたので、昼食をと言う事になり

 浜松に来たのだから、やはり鰻と言う事になり、

 少し贅沢をして、上等のひつまぶしにしました。

 食べることに夢中になり写真を撮り忘れてしまいましたが。



 物知りさんがいて、関東風と関西風のかば焼きの違いを教えてくれました。

 背開きと腹開きの違いは知っていましたが、

 料理の仕方が違うのは、恥ずかしながら知りませんでした。

 関東風は背開きで白焼きを1度蒸してから焼き上げる為
 油が落ちて柔らかい仕上げになります。
 関西風は腹開きで白焼きをそのまま焼くため香ばしい触感となります。
 静岡がその境目辺りで、この日食べたのは、関西風で、
 確かにこうばしくてう、関西風は初めての様な気がします。
 自分としては関西風が好みかなと思った事でした。
 




 その後、楽器博物館へ。

 河合楽器のおひざ元なので、

 その企業で運営されている物かと思っていましたが

 浜松市の公営の楽器博物館でした。

 馴染みのある西洋楽器だけでなく、アジア・オセアニア・アフリカ等

 めずらしいものが数多く展示されていました。




       DSC_8431.jpg



    


       DSC_8447.jpg



    DSC_8418.jpg 


           DSC_8445.jpg




 まるで王冠の様に宝石をちりばめたようなものもありました。

 とにかく美しい楽器の数々でした。



 色々楽しんだ後、午後の新幹線で帰路につきました。




 ご近所の庭に咲いていた花。


       2023-11-30 15.43.38.jpg

 名前を聞いたのですが忘れてしまいました。

 近頃は聞いたらすぐに書いておかないと忘れてしまいます。

nice!(29)  コメント(17) 

再び北海道へ [写真・お出かけ・雑文]


 あっという間にひと月以上経ってしまいました。

 相も変わらず腕の痛さは続いていて、

 思うようにパソコンに向かえない状態ですが、

 どうにか書き上げられそうです。


 そんな状態ですが、先月思い切って北海道のツアーに参加してきました。

 昨年行ったときに、シェルロード(白い道)を撮れなかったので

 また誘っていただいたので、いい機会だと思い出かけてきました。


 腕に力が入らず、カメラはブレブレでしたが・・・・・

 


     DSC_6701.jpg


 延々と続く真っすぐで、真っ白な道 

 ホタテの貝殻を砕いて敷き詰めた道です。

 地面に荷物を置こうと思うと、その白い粉が舞い上がり最悪でした。

 こんなものしか撮れなかったのですが

 でも一応写っていたのでこれで良しと諦めました。




 去年も撮った1本だけ佇むアラスカ杉ですが

 去年は、牧草ロールが上手く写せず

 邪魔くさいな等と思ってしまったのですが

 今年はそれがなかったのでこれもまた寂しいものでした。


     DSC_6757.jpg





 


 猿払にある、滑走路として作られ今は使われていない真っすぐな道、

 これを雨の中撮りに行きました。

 この先の空が、真っ青だったら素晴らしい景色なのだがと言われても

 雨の空では迫力ありません。

 でも車の通行は少なくて、道の中央から撮れたので、まあ良しとします。


 そういわれると晴天の風景を撮ってみたくなるではありませんか。

 しかしもうそんな機会もないかもしれません。


      DSC_6784.jpg




 宗谷本線の下沼という駅舎のある所で休憩したのですが、

 初め本当の駅舎だと思いませんでした。

 古びているけれど、とても可愛らしい駅舎。 無人駅です。


    DSC_7057.jpg


 この奥にホームが有りそして線路が伸びています。


    DSC_7051.jpg


 宗谷本線は乗降客が少なく廃止の危機に直面している駅も多々。

 この下沼駅もJRから廃止を打診され、

 自治体の費用負担で維持されている状態だそうです。

 採算が合わないからとどんどん廃止されていくのは悲しい事です。


 覚えている所、細々とつないだ

 中途半端な旅行記になってしまいました。



      DSC_6717.jpg


         ハマナスの花と赤い実  実は初めて見ました。

 

nice!(27)  コメント(11) 

向日葵を見に出かけて [お出かけ]


 ご無沙汰しました。

 何もしないでぼーっと過ごしているうちに

 気が付けば8月も終わろうとしています。


 年々酷くなってきている暑さの中

 千葉のミツバチ牧場という所に誘われたので

 元気を出して行ってきました。


 この暑さで流石の向日葵も元気がなくダラーっとしており

 そんな元気のない向日葵ですが・・・


   DSC_6427  ひまわり b.jpg



        DSC_6403 ひまわり .jpg



 汗を流しながら、少し高台まで行くと

 そこには思いがけない程ここちよい風が吹いていて

 汗も疲れも一瞬で、どこかへ飛んで行ってしまいました。



 一休みした後、帰路についたのですが

 帰り道の途中、かかしを見つけました。


 ここ最近、田圃のあるような所には出掛けていなかったので

 見慣れている方には何のことはないでしょうが

 その素朴な姿に懐かしいやら嬉しいやらで

 ほっこりした気持ちになって撮ってしまいました。


   DSC_6445 かかしb.jpg




        DSC_6447  かかしa.jpg



 久しぶりのブログでしたが、

 また少しづつ続けていきたいと思います。

 これからも宜しくお願い致します。

nice!(34)  コメント(19) 

老体・いやという程感じました [写真・お出かけ・雑文]


 昨年末、大きな寒波が日本列島を覆っていた時、

 北海道・函館の写真ツアーに参加してきました。


 悪天候で参加するのは不安でしたが

 以前からの計画ですし、

 キャンセルもしたくないので参加しました。

 飛行機は条件付きという状態で飛びました。



 空はそれほど荒れることもなく、函館に到着。

 雪はかなりの勢いで降っていましたが雨よりはましです。



 その足で観光バスに乗り大沼公園へ

 前日から降った雪がアイスバーンになって、つるつる滑り

 老体の私にはカメラなど構える余裕もありません。


 この場所は比較的雪が少なく、立っていられたので

 携帯で2~3枚とっておしまいにしました。


    IMG_4590 大沼公園.jpg



 

 大沼公園で、駒ケ岳の見える場所にバス移動です。

 これも携帯です。


    nanasi.jpg


 雲がかかっていたのが一瞬雲が動き、頂上が見えました。


 写真ツアーでしたが、

 私は写真よりこの雪の駒ケ岳が見たくて参加しました。



 10年程前息子が函館に3年程転勤になり

 私もちょくちょく出かけて、

 大沼公園など、一人でぶらぶらしていました。


 でも見る目がなくて、

 駒ケ岳をどうやって撮ってよいか分からずじまい。

 今回ツアー誌の中に函館・駒ケ岳という言葉を見つけて

 思い切って応募しました。



     

 今回歩くのがやっとで、この辺りはほとんど写真を撮らなかったので、

 10年前に雪の八幡坂を撮ったのを乗せてみました。

 

     IMGP962 八幡坂.jpg


 こんなに雪が沢山積もっているのに、滑ることもなく歩けて

 カメラ構えられました(下手ですが) 年月というものは残酷です。


 最もこの10年間鍛えることもなく

 グタグタ過ごしていた報いかもしれませんが。



 この後クリスマスイルミネーションの

 赤レンガ倉庫の撮影が有りましたが

 もう足がいうこと利かないので、行かない事にしました。


 翌日になっても足腰の痛みは取れないので、

 函館朝市の撮り歩きもしないで、

 ホテルのラウンジでコーヒー飲んで過ごしました。



 こういう話だけだとつまらない旅行だと思われるでしょうが

 美しい角度から雪の駒ケ岳を見ることが出来たので

 それでじゅうぶんです。


 一つ欲を言えば、スマホでなく、カメラで撮れていたら、

 もう少しましに見えたのではないかなど

 都合の良い事を考えています。



 最近一つ楽しみを見つけたので、そちらに集中したいのと

 折紙教室、先生がご高齢になられ、若い先生に代わられ

 傾向が変わって小作品ばかりになり、興味もうすれたので

 折り紙教室に出かけるのやめました。



 赤みのない今の季節、頑張って紅葉してます。

   IMGP4626.jpg

nice!(35)  コメント(23) 

まだ紅葉もない北海道に行ってきました [旅行]


 もう一月以上経ってしまいましたが、

 まだ紅葉も色着く前、北海道写真ツアー・2泊3日に参加してきました。


 羽田空港は、改修されてから一度も行っていないので何十年ぶりかです。

 以前の様子はほとんど記憶にない状態のお上りさん状態でした。


 搭乗手続きが始まりましたが、

 生まれて初めてセキュリティーゲートで引っかかってしまいました。


 女性職員に丹念にボディーチェックされましたが原因が分かりませ。

 ピーピー警音がなっています。 

 最後には靴まで脱がされましたが音は鳴りやみません。


 もう一度、ズボンのポケットを引っ張り出さっれて・・・

 原因は何のことはないポケットの隅に入っていたフイルムでした。

 

 昔 航空機テロのあった後ハワイの空港で、

 靴まで脱がされて検査れている風景を見て驚いた記憶が有りますが、

 そんな経験を自分がするとは。


 後半は、中々原因が分からず、頭をひねっている職員を見て

 面白がっている自分がおりました。


 時間がかかってしまい仲間に迷惑をかけてしまいましたが

 やっと出発することが出来ました。


 空は上天気であっという間に北海道です。

 隣席の初対面でツアーではない旅行中の一般の女性が、

「利尻富士が見えてきましたよ。こんなに綺麗に見えるのは珍しいのよ」

 と教えてくださいました。

 利尻方面は初めてだと言う事は、これまでの態度で見え見えだったのでしょう。

 短い時間の間にこうやってお知り合いになれるのも旅の醍醐味でしょう



      DSC_4022 利尻富士と太陽.jpg


 空港からバスで稚内に向かいます。


      2022-09-11 13.00.28 稚内空港.jpg



 稚内の駅ビルで昼食と言う事でしたが


      2022-09-11 14.04.50 稚内駅.jpg

 思いの外、店も少なく、平日だからか駅前は閑散としており

 生鮮和食の見るからに美味しそうな店には人数が多いと断られるし、

 結局ラーメン屋さんしか入れませんでした。



 ホテルについてからの食事は

 海鮮物尽くしで美味しいかったですし、


     2022-09-12 19.09.23.jpg


 次の日のお昼も予約してあったので


     2022-09-12 12.36.47 昼.jpg

 大きなホタテのお刺身やら鍋物やらで初日の悲しみは消えました。



 観光というのではなく、写真撮影の旅でしたので、

 北海道の雄大な景色を眺められた思い出の外は、ほとんど記憶に残っていません。



        DSC_4139  利尻富士.jpg




      DSC_4050  利尻 牧場の朝.jpg


    



     DSC_4188.jpg 


 


nice!(34)  コメント(23) 

賞味期限切れかな 日光 [写真・折り紙・お出かけ・雑文]

 

 はなしが前後してだいぶ前の話になってしまいますが

 出かけたことを記録として残しておきたいので、

 写真だけですが、載せます。



 ミツバツツジが満開というので、日光に出かけた時の記録です。


    DSC_4083.jpg 日光.jpg



 華厳の滝のわきにさいていたものです。

 あいにくの雨でぬれながら撮ってきました。



 

           DSC_3120  みつばつつじ.jpg




  早朝の湯の湖


     DSC_3184  湯の湖.jpg



 

  光徳沼周辺 


     DSC_3190 戦場ヶ原.jpg


 枯れた古木が横たわっている荒涼とした風景が何とも言えなくて

 沼の流れの方は撮らずにこんな枯れ木ばかり撮っていました。








 最近はまって押しているロック歌手の

 CDアルバムと同じ名前のアイスクリームが

 ハーゲンダッツから売り出されていると

 ファンの間でちょっとした話題になっていたので

 

 アイスクリームで太るより、餡子で太るほうを選び

 この何年間か、家庭で食べるアイスクリーム断ちをしていましたが、


 何処でも売っているものではないと聞いていたので

 売っていなければそれでよしという思いで、コンビニを覗いたら

 運悪く(運よく・・・)沢山ならんでいました。

 


 

 2022-10-12 16.07.06  悪魔のささやき.jpg  2022-10-12 16.19.59 アイスクリーム.jpg

               



 文字通り 悪魔のささやき には勝てず買ってしまいました。

 チョコレートとキャラメルの2種類があり

 ぐっとこがまんして 3個だけ買いました。


 まだキャラメル味しか食べていませんが、

 バタークッキーが表面にちりばめられ、

 キャラメルソースがたっぷりかけられていて

 もっと食べたいとのささやきをぐっとこらえて。


 チョコレート味はどんなであろうと期待しています。



 などとミーハーな毎日を送っています。




 今年の夏は暑かったこともあって、

 1度も向日葵を撮りに行きませんでした。


 気が付けばお隣りのお子さんたちが育てた向日葵が

 少し盛りは過ぎていましたが咲いていましたので

 今年の向日葵の記録にとっておくことにしました。


      2022-09-15 11.27.39  ひまわり.jpg

   

nice!(29)  コメント(22) 

ささやかですが嬉しかったこと [料理&雑文]

 

 ご近所の友人、お孫さんとご家族でディズニーシーへお出かけ。

 いつもお土産は、お菓子類なのだけれど、

 今回は小学校低学年のお孫さんが、

 「おばちゃんのおみやげはこれがいい」と選んでくれたそうで


    2022-08-23 20.45.51.jpg


 我が家には小さい子がいないので、

 こういうお土産は、とても嬉しくて、載せてしまいました。


 リンゴの中にはキャンディーが 

 ポーチの中にはクッキーが入っていて、

 ポツリポツリ、彼女の顔を思い浮かべながら口に含むと

 何よりも甘くて、心が温かくなって、 何日もかけて味わって

 幸せな時間を過ごすことが出来ました。 






 次も頂き物の話です。

 先日甲府方面に旅行された方から信玄餅を頂きました。


 私は信玄餅が好きで、見つけると必ず買います。

 でも今回のは、いつも買う桔梗屋さんのとは違います。

 台ケ原金精軒の信玄餅 

 外袋は桔梗屋やさんのとは違って、でもちょっと凝った袋ですが

 御餅は同じような四角いカップに入って、

 黄な粉に埋もれていて、黒蜜がべつについている

 写真に見える通り、同じ様に包まれていてます。

 


     2022-08-23 20.40.25.jpg


 サービスエリアで売られていたり、観光バスでお店に案内されたり

 信玄餅は桔梗屋さんのしか見たことがなかったので・・・

 知らなかったのは私だけかしら。





 


 先日、以前にも行ったことのあるビーガン料理店。

 店主の彼女とは、ロック歌手のコンサートで知り会って

 ファン歴の古い彼女から、色々教えて頂いてのお付き合いです。


 友人に話したら行ってみたいというので、

 少し遠いのですが、予約を取っていってきました。


 少し奥まった住宅街にあって、

 靴を脱いで上がる、家庭的な雰囲気のお店です。

 下火になったとはいえまだコロナ禍の頃

 その方の人となりを知っているのでその辺は安心です。


     2022-08-26 13.36.35.jpg


 夏野菜カレーとスープ 飲み物はレモネードのソーダ割

 ビーガンですから、肉は使われておらず

 大豆ミートで、後は新鮮な野菜類が盛り付けられています。


 デザートは台湾かき氷のマンゴー


     2022-08-26 14.20.54.jpg

 

 このかき氷が、変に歯に凍みなくて柔らかい感じ

 氷に〇を混ぜて挽いているので柔らかな感じになるそうで

 肝心の〇がなんであったか思い出せない。

 マンゴーもたっぷり使われていて、また食べたくなる一品でした。

 次回行ったとき、何を混ぜているのか聞いてこなくては。





 長年咲かなかった頂き物のシュウメイギクが咲きました。

 沢山蕾を持っているので楽しみです。

         (ピンぼけ写真ですが・・・)



      DSC_4294 シュウメイギク.jpg

 

nice!(28)  コメント(16) 

季節外れのアジサイ [折り紙・雑文・健康]


 あじさいの季節はとっくに過ぎてしまいましたが

 やっと出来上がったので


     2022-08-10 14.58.30.jpg



 机の引き出しを整理していたらこれが出てきました。


        2022-08-14 21.44.32.jpg

 先輩が彫ってくださった篆刻

 蔵書用と、色紙などに押す名前印


 もったいなくて大事にしまっておいたのですが

 大切に考えすぎて、結果失念していました。


 早速この色紙に押しました。



 色紙に押す印が出てきたのに

 最近色紙を作ることが殆どなくなりました。



 今まで教えて頂いていた先生は ご高齢の為引退され

 お弟子さんが後を引き受けましたが、小物が多くなりました。


 その先生がカエルさんと

 小さなあじさいの花弁をを教えてくださったので

 後は私が考えて色紙に仕立てました。

 美的感覚がなくて、あまり上手にできませんでしたが。








 先日若い女友達にこんなクッキーを頂き


      2022-06-11 22.22.14.jpg

 クッキーもとても美味しかったのですが

 その箱があまりに可愛かったので、

 そちらを気にして、クッキーの方を撮るの忘れてしまいました。

 箱だけ載せます。





 狭い庭に雑草に交じって、こんな可愛い花が咲いていました。


      2022-07-22 08.28.18.jpg


 以前花屋さんでこの小花を買った気もするのですが

 花も終わって、鉢の土をひっくり返して放っておいた

 そこからいつの間にか芽を出して咲いたようです。

 逞しいですね。

 この逞しさ、幾つになっても見習いたいです。 


nice!(34)  コメント(28) 

急遽お墓参りに [趣味・お出かけ・雑文]

 

 気が付けばもう半年が過ぎていました。

 これと言って何するでもなくただただ過ぎていく時間。

 焦りすら感じるのですが、かといって何をしたらよいのかもわからず。


 そんな中、急遽高野山にでかけたくなりました。

 毎年行くつもりだった高野山も、

 コロナ禍の影響で2年以上行っていません。


 墓じまいを終え、あの世での終の棲家となる場所を高野山と決め、

 そこには何時でも行けるとからと選んだのですが、

 世の中、思うようには参りません。


 お世話になるお寺さんの事務局に宿坊の手配をしていただき

 列車だけ前回 お世話になった J〇B のお姉さんにお願いし

 2泊3日の旅に出ました。


 新幹線で新大阪まで行き、そこから地下鉄御堂筋線で難波へ

 そこから南海電鉄で極楽橋へ

        (高野山への上り口・・・良い名前ですね)

 そこからロープウエイで高野山まで登ります。

 前回の愛媛もそうですが、ある程度の人の助けは必要ですが、

 齢80にして、自分である程度、工程を組み立てて、

 一人旅ができるようになったのは、

 我ながら大進歩だと思っています。



 高野山の駅には宿坊の事務局の方がむかえにきてくれていました。

 そこから宿坊に入り荷物を下ろし

 奥の院の墓所に連れて行ってくれました。



  宿坊は鬱蒼とした木々に囲まれ涼しげです。 (入口にある鐘撞堂)

   DSC_3678.jpg



 


 1日目の夕食、勿論精進料理です。


   DSC_3645.jpg


             DSC_3649.jpg 





 食事は畳に座っての食事となりますが

 膝が悪いので、椅子をだしてくれ、それだと箱膳は低くなるので

 食べよいように、箱膳を重ねて、高くなるようセットしてくれました。






  2日目AM6:30より始まる朝の勤行に参加し

  そのあと一休みして朝食


         DSC_3800  30・朝 .jpg



 10時頃、墓所まで送ってもらい、お参り後は私が自由に歩くことにしました。


 奥の院の水向地蔵の所で

 勤行の時に供養していただいた塔婆(水向塔婆)を納め

 水を手向けて御先祖の供養をしてきました。


 そこには地蔵菩薩・不動明王・観音菩薩などの金仏が並んでいましたが、

 不信心な私はどのお方が、どの仏様か分からないので

 適当な仏様にお納めしてきました。


 


    DSC_3725.jpg     DSC_3717 f.jpg  




 そこからバスに乗って少し見物しようと思っていましたが

 あまりの暑さに歩くのはやめ、

 教えて頂いていた精進料理のお店に行きました。


       DSC_3745  昼・さんぽう.jpg



          


 お店の人が「ここはミシュランに載ったんですよ教えてくれましたが、

 「それが何?」てな感じですが

 東京・横浜ではワタシらの様なものは

 ミシュランのお店などはなかなか手が届きませんので

 それはそれでよい経験だったのかもしれません。





 食後少し元気が出たので、

 壇上伽藍ぐらいには行けるかなと足を向けましたが

 真夏を思わせる太陽と、延々と続くこの石畳に恐れをなし

 またの機会にすることにして、

 (なれないとタクシーの拾い方も分かりません)

 バスを使って帰ってきました。



      DSC_3756   a.jpg






 宿坊の部屋で、木々の香りのする涼しい風に包まれて

 ウトウトしながら至福の時間を過ごしました。


 外はあんなに暑かったのにクーラーいらずのこの環境。

 こんなところでひと夏過ごせたら最高でしょうね。

(ただ交通の便があまり良くないのを考えると

            ・・・すべては上手くいきません)



 と言う事で観光の写真はなにも撮れず

 精進料理ばかリになってしまいました。





           2日目の夕食です。



       DSC_3795  b.jpg


                DSC_3799.jpg






         3日目の朝食


               DSC_3658 g.jpg


 


           すべてお豆腐、大豆・類野菜、山菜なのですが、

           そのレパートリーの広さに驚きました。



 最近ビーガン料理が語られるようになり興味を持っていましたが

 (実際知り合いの方のお店に食べに行ったりしていますが)


 日本では、千年以上前から禅の世界での歴史があったのですね。




 3日目の朝も勤行に参加して、

 事務局の人が人をお迎えに行く時間があるが

 そのぐらいの時間だったら駅まで送ってくれるというので、

 それに合わせて、墓所にしばしのお別れを言いに寄って

 少し早かったので、途中で降ろしてもらいました。


 コーヒーが美味しいというお店を教えて頂いていたので

 そのお店に入った所、「ぜんざい」とあるのを見つけました。

 西に来ているのを忘れていましたが

 とに角、甘いものが食べたかったので善哉を頼みました。


 出てきたのが、私の言うところの大好きな「田舎じるこ」 

 お汁がたっぷりで、思いがけなく嬉しい思いをしました。

 西と東の違いを失念していたので、余計嬉しかったです。

 


 元気いっぱいになって、駅行きのバスに乗り

 ロープウエイ・地下鉄と乗り継ぎ無事新大阪へ。


 非常にスムーズに行ったので、

 時計を見たら一台前の新幹線に乗れそうです。


 だめもと、初めての経験ですが、切符売り場へ。

 無事切符の変更をすることが出来、

 予定より早く、いえにたどりつくことができました。


    

続きを読む


nice!(34)  コメント(22) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。