SSブログ

11月の料理教室で習ったのは・・・ [料理]


 遅くなってしまいましたが、11月の料理教室の記録を書き忘れていました。

 

 いつものように仲間の旅行土産のおもたせで一休み

         IMGP9254.jpg

 

 

      

      海老の巻き揚げ

    IMGP9448.jpg

 

  材料 

   海老       20本        濃い水溶き粉

   春巻きの皮   10枚        卓上用調味料(塩・黒こしょう・スイートチリソース)

   パセリ    揚げ油   

 

  作り方  

 ①海老の殻をむき、背わたを取り 腹側に切り込みを入れる。
   塩水で洗い水気を切って塩・こしょうを 振っておく。

 ②春巻きの皮に対角線に包丁をいれ切り離す。

 ③直角のところに海老一匹を横に乗せて、はしからクルクル巻き、
   終わりに濃い水溶き片栗粉をつけてとめる。
   はしはキャンディーのようにひねっておく。

 ④160℃に油を熱し揚げる。
   油切りをしてさらに盛り、パセリをあしらい卓上用調味料を添える。 

 

 この料理は、簡単で、人寄せのときなど、おつまみにもなり、重宝な料理だと思います。

 最近の中では一番のお奨めだと思います。

 

 

 

      煮魚 (鯖のすっぽん煮)
             臭いのあるもの、味の薄いものをすっぽん料理のように煮る。

     IMGP9453.jpg

 

 

 

      キャベツのピーナッツソースサラダ

     IMGP9451.jpg

 

 

 

  今回のデザートのスイートポテト

     IMGP9270.jpg

 

 

 

 

 

 前回鬼ぐるみの皮むきで悪戦苦闘しているこを載せましたことにつきまして

 皆様色々お教えいただきありがとうございました。

 その中で moonrabbit さんが教えてくださった ホームページ  のくるみ割り器が

 使いよさそうだったので購入してみました。

 

                    IMGP9465.jpg

 一番左側が ふつうのくるみを割るのに今まで使っていたもの

 真ん中が、おにぐるみを購入したところから買ったおにぐるみ用のくるみ割り器

 右側のが今回買ったもので、柄のところが木でできているので、従来のものより
 手の当たりが良くて力が入りやすく割りやすいと連れ合いは喜んでいました。
 ありがとうございました。
 

 

 

 ついでにうちで使っている便利器具

        IMGP9469.jpg

        左から、くり剥きのくりくり坊主・吟何割り、帆立剥き

 

         IMGP9511.jpg

 

 年季が入ってさびが来ていますが、この缶の蓋明け一番重宝しています。
 それとキッチンバサミです。

 

 

 

 先日、近所で火事がありました。天ぷら油からの出火だそうです。

 火をつけたまま他の場所に行き、忘れてしまったそうです。

 ちょっと という油断が大きな事故に繋がります。

 本人は焼けどをして入院したそうですが命に別状なかったのが不幸中の幸いです。

        IMGP8574.jpg

 

 ご本人も精神的にも立ち直って元気にしておられるということで
 写真を載せてもよいかと思いましたので・・・・

 

 三の酉まである年は火事が多いといいます。

 火の元にはくれぐれも気をつけましょうね。

 

 

              秋の名残

       IMGP8745.jpg

          クリックすると大きな画像になると思いますのでよろしく。
    


nice!(40)  コメント(67)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 67

たいへー

この時期火事は怖いですね。
我が家でも気をつけなくては・・・(汗
by たいへー (2008-12-13 08:04) 

ちゃーちゃん

お早うございます。
エビ料理簡単で美味しそうですネ・・・
クリスマス用に作ってみましょうか・・・私が??
便利グッズ沢山ありますね・・・家は万能はさみしかないわ(><)

そうですネ・・・火の消し忘れ、怖いですね。
年を取ると物忘れをするので気を付けましよう\(◎o◎)/
by ちゃーちゃん (2008-12-13 08:13) 

koto

イルミネーションとススキのコラボですね。
とても上手く撮れてるじゃあないですか!
きれい!!
キッチングッズもおもしろいのがあるんですね。
ギンナン割りまであるなんて知らなかった。
by koto (2008-12-13 08:48) 

お茶屋

火事は本当に怖いですよね。。。
気を引き締めたいところです。

ラストのお写真、とってもすばらしいですね^○^
まさにnice!です♪
by お茶屋 (2008-12-13 09:44) 

ヒロシ

色んな器具があるのですね(・・?
使勝手の良さそうなのが見つかり、好かったです(^^)v
by ヒロシ (2008-12-13 10:12) 

侘び助

火の用心・・・他人事ではありませんね。
段々年を・・・外出先で ?ガス消したかな? 急に不安になる~
by 侘び助 (2008-12-13 10:21) 

雪洞

こんにちは(^^)
海老の巻き揚げ、おつまみに最適ですね♪
火事は怖いですよね…。
乾燥してるから気を付けないといけないですね。
by 雪洞 (2008-12-13 11:33) 

テレマーカー

秋の名残、幻想的ですねぇ~(^^
火事は本当に気をつけないと・・・。特に油は、フッと何かを気になっても「ちょっとだけ・・・」ではなくて、「ちょっともダメ」と思わなくてはですね。
思い出した方を忘れないようにメモするとか・・・。
by テレマーカー (2008-12-13 12:46) 

OJJ

海老の巻き揚げ・・・美味そう!
キッチングッズ・・コレだけあれば大抵、大丈夫でっせ~
後は根気だけえええええ~


by OJJ (2008-12-13 13:07) 

miopapa

エビの巻き上げ
 これ、絶対に美味しそうですね!
by miopapa (2008-12-13 14:06) 

kimikosann

海老の巻き揚げ美味しそうですね・・・今度作ります。
火事は本当に怖いですね・・・気をつけましょうね。
色々な器具があるのですね。
家では万能ハサミかないわ・・・・


by kimikosann (2008-12-13 15:15) 

okko

火事はこわいですね~。特に、一人暮らしのお年寄りは気になります。
美味しそうだけど、手がかかりそうで、目で美味しく頂きました。
by okko (2008-12-13 18:21) 

春分

道具好きですね。でもオニグルミは本当に割るのが大変ですしね。
by 春分 (2008-12-13 19:44) 

エア

よい画像だと思います。ボケがハートになってます。
by エア (2008-12-13 20:02) 

みみちゃん

こんにちは。
海老の巻き揚げ、新鮮なエビで作ると、
パリパリでプリプリでおいしいんでしょうねえ♪
箸が進みそうだなあ♪
by みみちゃん (2008-12-14 02:15) 

旅爺さん

台所は機械化ですね。笑
ギンナン割りはペンチの穴に入れて割るのが簡単です。
色々と楽しいことが多いですね。火事だけは厳重注意ですね。
by 旅爺さん (2008-12-14 07:09) 

Baldhead1010

昨夜はうちの近所でも火事がありました。

最後の写真、なかなかいいですね。
by Baldhead1010 (2008-12-14 08:07) 

mimimomo

おはようございます^^
出だしの甘いものを見ると無性に食べたくなる今日のわたくし~疲れているのかしら~
海老の巻き揚げ・・・これはいけそう~作ります。
お客様用にもなるし、自宅でワインのお供にだって~~~
ありがとうございます^^

今まで使っていらっしゃったくるみ割り器が我が家と同じもの~
持ち手が木作りはいいですね~ 

一番下の画像~ちゃんと大きく見えました^^w 
美しいお写真~素敵な秋の名残ですね~

火事? 怖いですね~ご近所だとなおさら~ わたくしもせいぜい気をつけないと・・・
特に夫は、最近忘れっぽいわ、わたくし以上に~~~(--;
by mimimomo (2008-12-14 09:03) 

moonrabbit

隣の隣が火事になった時がありました。
見事に全焼。
おばさんがコードレス電話の端末だけ持って出てきたのが印象的でした。
朝の5時に消防車に起こされるとは思いもしなかったです。(((( ゚Д゚;)))ガクガクブルブル

くるみ割り器の情報、役立ってよかったです。(^^
by moonrabbit (2008-12-14 11:56) 

ラミーキッズ

天ぷら油の消し忘れ、怖いですね〜。
私は幼少期に向かいのおうちが火事になったことがあります。
やっぱり火の消し忘れでした。気を付けないとですね。
by ラミーキッズ (2008-12-14 20:51) 

せつこ

火が一番怖いです、気をつけないとね。
ウチはIHです、台所が汚れませんね。
色々道具を揃えましたね。
かなり力が必要と思いますよ。
ガンバッテ試してください。
私のやり方も、いつか載せますね。
by せつこ (2008-12-14 21:09) 

ミヤ

やはり食を大切にする方は、
いろいろな専門の道具を揃えておいでですね~~~感動しました。
我が家のくるみ割り器は、真ん中のものと同じです^^;
by ミヤ (2008-12-14 21:34) 

きまじめさん

たいへーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
まだお若いうちは、忘れることは少ないですが、
私の年になると、3歩あるくと忘れるという状態なので、
天ぷらを揚げるときは、絶対場所を離れられませんね。
by きまじめさん (2008-12-14 21:37) 

きまじめさん

ちゃーちゃんさん、コメント、nice!ありがとうございます。
この海老料理は、揚げるのにもそんなに時間がかかりませんから、簡単です。
こんな小さな道具ばかりで、高級なものは何も有りません^^;
天ぷら油がやはり一番怖いですね。
by きまじめさん (2008-12-14 21:43) 

きまじめさん

kotoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
こんなチマチマした道具ばかり、揃っています(笑
銀杏の変換がすごいことに成ってますが、so-netさん信用できず、
編集しなおせませんでした。記事がどこかに飛んでいったら悔しいですものね。
銀杏割りは、くるみ割りの小さいところを使えばじゅうぶんです。
あれはめんどくさくて、あまり役には立ちませんでした。
by きまじめさん (2008-12-14 22:01) 

きまじめさん

お茶屋さん、コメント、nice!ありがとうございます。
火事を目の当たりにして、怖さを実感しました。
いっそう身をひきしめました。   ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-14 22:03) 

きまじめさん

ヒロシさん、コメント、nice!ありがとうございます。
鬼ぐるみの処置につくづく困っていましたが、
これはかなり使いよいようです。
by きまじめさん (2008-12-14 22:06) 

きまじめさん

侘び助さん、コメント、nice!ありがとうございます。
家を出る前、指差し呼称してますが、それでも不安で、幾度かやり直します。
そうしていても間の悪いことは起こらないとは限らないので、
念には念を入れですね。
by きまじめさん (2008-12-14 22:10) 

きまじめさん

雪洞さん、コメント、nice!ありがとうございます。
この海老の巻上げ食べるとビールかワインが飲みたくなります^_^;
火事の怖さを実感しました。
by きまじめさん (2008-12-14 22:15) 

きまじめさん

テレマーカーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
嬉しいお言葉です。ありがとうございます。
天ぷらしていて何かを思い出しても危ないので後回しにしますが、
後でそれが何だったのか忘れてしまうことはしょっちゅうでした。
思い出したほうをメモしておくって良いアイディアですね。
紙と鉛筆はいつも手近に置いていますので、これからはそうします。
by きまじめさん (2008-12-14 22:23) 

きまじめさん

OJJさん、コメント、nice!ありがとうございます。
海老の巻上げ、簡単に出来て、アルコールによくあいまっせ!
道具ばかり合っても、肝心の根気がね~  いまいちです^^;
by きまじめさん (2008-12-14 22:45) 

きまじめさん

miopapa さん、コメント、nice!ありがとうございます。
海老の巻上げ、揚げたてはパリッとして特に美味しいです。
作り方も簡単ですので、ぜひぜひお奨めです。
by きまじめさん (2008-12-14 22:50) 

きまじめさん

kimikosann さん、コメント、nice!ありがとうございます。
お料理上手のkimikosann なら簡単に出来ちゃいます。お勧めです。
コンロに油をかけたら、絶対にその場を離れない、離れるときは火を消す。
これを徹底しなければいけませんね。
道具はキッチンバサミがあれば大体、用が足りるようです^^;
by きまじめさん (2008-12-14 22:56) 

きまじめさん

okkoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
最近、私も忘れっぽくなりよほど火には気をつけないと。
海老の巻上げ、見た目よりとても簡単ですが、油を使うのが面倒かも。
油は特に気を使いますね。
by きまじめさん (2008-12-14 23:01) 

きまじめさん

春分さん、コメント、nice!ありがとうございます。
人間が横着なので、何とか楽しようとチマチマしたものは買ってしまいます。
何も知らなくて、オニグルミがあんなに小さくて硬いものだとは思いませんでした。
by きまじめさん (2008-12-14 23:04) 

きまじめさん

エアさん、コメント、nice!ありがとうございます。
気がつきませんでした。
ハートのボケ、幸せがきそうです♪
by きまじめさん (2008-12-14 23:07) 

きまじめさん

みみちゃん、コメント、nice!ありがとうございます。
使ったえびはスーパーの普通の海老だそうですが、
ぷりぷり、ぱりぱりで美味しかったですよ。
箸もですが、アルコールの好きな方だと、杯が進んでしまうかも*^_^*
by きまじめさん (2008-12-14 23:12) 

きまじめさん

旅爺さん、コメント、nice!ありがとうございます。
小さな小さな機械化です。大きなものは何も有りません(ーー;)
病気をしてからは、勤めて楽しく過ごすようにしています。
インターフェロン増やすためにという口実のもとに・・・
by きまじめさん (2008-12-14 23:16) 

きまじめさん

Baldhead1010 さん、コメント、nice!ありがとうございます。
ご近所でですか。お見舞い申し上げます。
急に寒くなって、聞こえてくる消防自動車のサイレンの音も多くなったようです。
そういっていただくと嬉しいです。励みになります。
by きまじめさん (2008-12-14 23:22) 

きまじめさん

mimimomoさん、コメント、nice!ありがとうございます。
甘いものは1日一個は食べないと寂しいですね。
海老の巻上げ、簡単な割りに、見栄えがすると思いませんか^_^
ワインと一緒になんていうと いっそうおしゃれっぽくなりますね。
年とともに忘れっぽくなりますが、忘れっぽさはお互いとんとんというと言うところでは^^;
by きまじめさん (2008-12-14 23:44) 

きまじめさん

moonrabbit さん、コメント、nice!ありがとうございます。
火事のときは思いがけない行動になりますね。
テレビが普及したての頃にも近所で火事がありましたが、
そのときおじさんは、テレビを一人で抱えだしたと話の種にされました。
昔のテレビですからね。「火事場のバ〇力ちから」って皆に言われました。
良い情報をありがとうございました。とても使いよいと喜んでいます。
by きまじめさん (2008-12-14 23:47) 

きまじめさん

ラミーキッズさん、コメント、nice!ありがとうございます。
最近の私は料理していて、「すぐだからちょっと」と思うのがそも間違いです。
その場を離れたら最後忘れることは確実です。
途中でほかのことをしない様に気をつけています。
by きまじめさん (2008-12-14 23:53) 

きまじめさん

せつ子さん、コメント、nice!ありがとうございます。
最近、老人の衣類から燃え移った火事がかなりありますね。
IHだと燃えることが有りませんから、年取っても安心ですね。
チマチマした道具だけで、高級な道具は何も有りません(ーー;)
オニグルミの厚皮を割る仕方、いつかきっと教えてくださいね。
by きまじめさん (2008-12-15 00:01) 

きまじめさん

ミヤさん、コメント、nice!ありがとうございます。
横着で楽をしようと思った結果、あんなものが集まってしまいました。
食を大切にするというより、食べることが大好きというだけです^^;
真ん中のくるみ割り器はオニグルミを載せて割るのに丁度よく作ってありますが、
割るときにかなり力が必要になるため右端のに買い替えました。
by きまじめさん (2008-12-15 00:13) 

ムーミン

お料理、美味しそうですね^^
いろんな時に、重宝しそうです。

火事は本当に、怖いですー。軽症で、よかったですね!
いろいろ便利な、道具があるんですね。
我が家には、栗の皮むき器があります。
by ムーミン (2008-12-15 13:37) 

きまじめさん

ムーミンさん、コメント、nice!ありがとうございます。
この海老の巻上げ、簡単で美味しいですから、ぜひ、ぜひお試しください。
道具は、面倒な作業を少しでも楽にしたいためについ買ってしまった結果です(笑
by きまじめさん (2008-12-15 22:29) 

mimimomo

再び~
お邪魔します~
おはようございます^^
海老の巻き揚げ、早速作りました~
味はとっても美味しかった~デス。皮はパリっと・・・中はジューシー~
でもね、見かけが(~。~;
海老は腹側を切っていたけれど、やはりグニャっと曲がって皮が破れて
全体におひねりになっちゃった(^^ゞ
でもそのお蔭でボリュームタップリ^^ 笑いごとじゃないけれどーー
by mimimomo (2008-12-16 05:36) 

袋田の住職

大体はうちにもありますが、貝を開ける道具がないので欲しいです。
探してみよう、ホタテ剥き・・・
by 袋田の住職 (2008-12-16 06:29) 

きまじめさん

mimimomoさん、御再訪ありがとうございます。
早速おつくりになられたとのこと嬉しいです。
海老が曲がってしまって、がわを突き破ったそうですが
教えていただいているとき、
海老の切込みを腹側に包丁を少し斜めにして3箇所ぐらい驚くほど深く入れました。
説明不足で失敗させちゃってごめんなさい。
もう作る気がなくなってしまったかしら(ーー;)
by きまじめさん (2008-12-16 23:09) 

きまじめさん

袋田の住職さん、コメント、nice!ありがとうございます。
ホタテ剥きは、通販でカラ付を注文したときおまけについてきたもので、
かなりちゃちな作りですが、口を開けやすく、結構重宝しています。
今調べましたら、「生活彩貨 ホタテ剥き」で105円でありました。
別のページでは80円だそうです。同じものに見えますが。
コメント欄でのリンクの張り方がわからないのでごめんなさい^^;
by きまじめさん (2008-12-16 23:32) 

きまじめさん

☆納豆(710)な奇人さん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆xml_xslさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆miopapaさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-16 23:38) 

きまじめさん

☆恵さん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆やっぴーさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆shinさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆たねさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-16 23:41) 

きまじめさん

Krauseさん、、ご来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-16 23:42) 

kasan

胡桃割り器、たくさんになりましたね。
栗剥きの道具は欲しいと思うのですが、
使ってみていかがですか?
年に数回のことなので、迷っています。
by kasan (2008-12-17 15:54) 

きまじめさん

kasanさん、コメント、nice!ありがとうございます。
渋皮煮など作るときは、綺麗に渋皮を残すのは結構難しいです。
鬼皮、渋皮を一緒に剥くときは比較的楽です。
でも熱湯につけると柔らかくなって剥きやすい聞いたことがありますが。
うちは手抜きが好きなので、勢いで買ってしまいましたが^^;
by きまじめさん (2008-12-17 22:24) 

多夢

最後の写真、丸ボケが綺麗ですね。
木漏れ日や水滴をうまく使うとできるらしいですけど
私には偶然の産物です。
↑住職様
牡蠣の殻を開ける道具でしたらありますよ^^;
by 多夢 (2008-12-17 22:29) 

信州のりんごほっぺ

海老の巻き揚げ美味しそうですね
秋の名残幻想的でとっても素敵!
どのように撮ったのかしら・・・お上手ですね
これから きせわしい年末 火の元には注意!注意!
by 信州のりんごほっぺ (2008-12-17 23:46) 

ネオ・アッキー

 きまじめさんこんばんは。
つい器具の方に目が行ってしまいますが(^_^;) お料理の方、とても美味しそうです。 
火事は怖いですね。 火の消し忘れには本当に注意したいですね。
by ネオ・アッキー (2008-12-19 03:45) 

せつこ

遅くなりましたが、オニグルミのやり方、ブログに載せました。
良かったら、参考にしてください。
by せつこ (2008-12-20 11:28) 

吉之輔

こんばんは、お道具大切に使っていられるのですね。
使いやすいものは大事に使ってくださいね。
私の家では半世紀前のケーキ包丁大切に使ってますよ。
買うとき、絵~~と言う程高価でしたがね。
火事は怖いですね。命も何もかも無くなることが多いですからね。
by 吉之輔 (2008-12-20 19:36) 

きまじめさん

多夢さん、コメント、nice!ありがとうございます。
この玉ボケは、人に教えてもらったとおりにやってみたら、まぐれで出来ました。
木漏れ日をバックにして撮りました。
多夢さんの作品のボケは私のと違い、決してまぐれで出来たものではないでしょ。
by きまじめさん (2008-12-20 23:57) 

きまじめさん

信州のりんごほっぺさん、コメント、nice!ありがとうございます。
海老の巻上げ美味しいのですが、作るとき海老の切込みを深く入れておかないと
丸まってよい形に仕上がらないようです。
この玉ボケ、↑で書いたように、木漏れ日の光をバックにしてレンズを覗くと
ススキのバックに玉のような光が入り込みました。
そこでシャッターを押しました。偶然かもしれません^^;
by きまじめさん (2008-12-21 00:05) 

きまじめさん

ネオ・アッキーさん、コメント、nice!ありがとうございます。
道具は、つい手間を惜しんで簡単に済ますために買ってしまいます。
でも安いものに限ってですがね(笑  高いものは変えません^^;
最近年のせいか、お仏壇のロウソクの消し忘れが時々ありますので、
気を引き締めていかなければ・・・
by きまじめさん (2008-12-21 00:11) 

きまじめさん

せつこさん、御再訪ありがとうございます。
早速拝見してまいりました。思いがけない方法でした。
早速試してみます。ありがとうございました。
by きまじめさん (2008-12-21 00:14) 

きまじめさん

吉之輔さん、コメント、nice!ありがとうございます。
お道具は、使い勝手の良いものですと、長く使い続けますね。
でも手入れが悪くて、写真を見る限り、大事にという感じではないですね^^;
ケーキ包丁、和菓子作りにも使われるのですか。大切なお道具ですね。
最近火事のニュースも多いようですので気をつけなかればいけませんね。
by きまじめさん (2008-12-21 00:23) 

きまじめさん

☆kakasisannpoさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆raraさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆くらいふさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-21 00:45) 

きまじめさん

☆月夜さん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
☆チャッピィーさん、ご来訪、nice!ありがとうございます。
by きまじめさん (2008-12-23 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。