SSブログ
お出かけ&雑文 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

凝りもせず食べ物の記録です。 [お出かけ&雑文]


 5月の末に いつもの高校時代の友人達と

 「暑くなってきたからさっぱりしたものが食べたいね」

 という事で豆腐料理に行くことになりました。

 場所は とうふや 〇かい 鷺沼店 です。

  この年になると何を食べたか忘れてしまうので

 ただただ料理の羅列になってしまいますが・・・・・

 

  まずはお庭拝見

 水車が回っておりまして

      DSCN4292.jpg

 

 

  踏み石伝いに散策はできるのですが、

  食事をいただいているすぐ傍を歩いてこられた方がいましたので

  少しばかり驚きました。

      DSCN4288.jpg

 

 初めに出てきたのが そらまめ豆腐

       DSCN4261.jpg

  あわふの田楽・とり・さつま揚げ

       DSCN4264.jpg

  厚焼き玉子

       DSCN4265.jpg

  ごまそうめん・キスの木の芽焼き・しろずいきのうま煮

       DSCN4269.jpg

  タイとヤマイモのマリネ (ミョウガ)

       DSCN4271.jpg

  湯豆腐

       DSCN4273.jpg

  あさりしんじょう

       DSCN4277.jpg

  シラスごはん・胡瓜とミョウガのお新香・みそ汁

        DSCN4279.jpg

  和三盆の水羊羹

        DSCN4282.jpg 

   ざっとこんな感じのコースでしたが

   2か月近く経ってしまい お品書きもないので

   メモを頼りに書いてみましたが、情けない事に、

   さてどんな料理であったかと思い出せないものもあります。

   最後のデザートの水羊羹が甘さ控えめで

   さっぱりして美味しかったことはよく覚えているのですが。

 

 

 

 

 

 先日地下鉄の駅で無作法をして

 老婆に怒鳴られてしまいました。

 

 (お年寄りではなく悪意を込めてあえて老婆といいます・・・[ちっ(怒った顔)]

 

 

 風邪気味で、鼻水が流れて、

 (あまりきれいな話でなくてごめんなさい)

 両手がふさがっていて、鼻も拭けないので

 それを必死ですすりながら

 やっと地下鉄のホームにたどり着きました。

 

 有難い事に 電車は行ったばかりで

 ホームには人影はありません。

 

 ベンチまで走って行って

 急いで鼻をかみました。

 

 誰もいないので安心して、思いっきり、勢いよくです。

  静かな構内に響き渡りました。

 そのさっぱりしたこと。

 

 

 と思う間もなく、

 「人がものを食べているのに鼻なんかかんで」

 と怒鳴る声が聞こえてきました。(まさに罵声です)

 

 ベンチの反対側にうずくまるようにして老婆が座っていました。

 パンのようなものをかじっています。

 

 「そんなの見えなかったからしょうがないじゃん」

 と思いましたが、

 

 「アッごめんなさい、気が付かなくて」って謝ったのですが

 そのあともグズグズいろいろ言われてしまいました。

 

 注意されるというより頭ごなしに怒鳴られたのです。

 そんな思いをしたことがないのでかなり落ち込んでしまいました。

 老婆のいい様はひどいですが

 なんといっても私が悪い。

 

 いかなる場合も、周りに気をつけなくてはいけませんね。

  ましてや一歩外に出たら、お里の知れるような行為は慎まねば。

 (鼻は音のしないように上品にかみましょう 笑)

 

         つくづく反省した日でした。


頂きもの&お出かけ [お出かけ&雑文]


  先日たくさんの筍をいただきました。

  当地ではなかなかお目にかかれない大きな筍でした。

     DSC_4401.jpg

 大きくて立派なので、牛乳瓶と比較してみました 。

     DSC_4406.jpg

  これだけ大きくても とても柔らかいのにも驚きました。

 

 これを先の堅い所を落とし鍋に入るようにして

 切り込みを入れ、大なべに糠と鷹の爪を入れて

 串が通るようになるまでゆでます。

 (30分ほどかかりました)

     DSC_4429.jpg

 

 すべてをこの方法で茹でていると時間がかかるので

 次からは教えてもらった通りに

 皮をむいてから茹でました。

 

 この皮を見ながら

     DSC_4434.jpg

 子供の頃、近所の子供たちが

 この皮の中心に梅干を入れて三角にたたみ

 しゃぶって この皮が薄紅色に変わっていくのを

 楽しんでいるのを 私は物欲しそうに眺めていた事を思い出しました。

 皮のけばけばで口のまわりがかゆくなるからと

 母はそれを作ってくれませんでした。

 あれが欲しくて欲しくて 母を恨んだものです。

 しかし、いまそれを作ってみようとは思いませんが。。。

 

 

 筍料理 何日かに分けて作ってみました。

        筍ご飯

   DSC_4462.jpg

 

      筍と昆布と大豆の煮つけ

   DSC_4470.jpg

 

       筍と蕗と油揚げの煮つけ

   DSC_4557.jpg

 

 残りは水や焼酎の入った瓶にいれて冷蔵庫に保存

 細かく切って冷凍保存したりしています。

 当分筍を堪能できそうです。

 

 

 

 

 ひと月ほど前友人の車で山梨に桃の花を見に行って来ました。

 釈迦堂というところで桃の花を見物。

          DSC_3759.jpg

 

    DSC_3754.jpg

 

 白タンポポは珍しいと皆に教えてくれている人がいました。

 私もお願いして写真を撮らせてもらいました。

        DSC_3764.jpg

 

 

 

 次に寄った実相寺 は日本で一番古いといわれる

 神代桜があるところですが、

 どうしたわけか神代桜の写真がありませんでした [もうやだ~(悲しい顔)]

       山梨_0001.jpg

 

 広い敷地に黄色と白の水仙が

 美しく咲いていました。

    DSC_3767.jpg

 

 

 帰る途中、もう1か所 桜のきれいな所があるというので

 寄ってみました。

 真原並木というところで サネバラ  と読むそうです。

 ボランティアの方々が手入れをしているのだそう

    DSC_3778.jpg  

      山梨_0002.jpg

 

 

 

 

 

 帰り 道の駅でワサビの花を見つけました。

    DSC_3787.jpg

  茹でてお浸しにするのだそうですが

 あまりにかわいいので 飾っているうちに萎れてきたので

 あわてて茹でましたが

 時すでに遅く、味もぬけて

 美味しくないものになっていました。

 

 

  最近の甘いもの

         大麦〇房のダクワーズ

     DSC_3847.jpg

 餡子ものではありませんが

 大麦ですしサンドのクリームもたくさん入っていないし

 それに何よりダクワーズが好きなので

 つい取り寄せてしまいました。


黒子を除去した時のこと&食べ歩き [お出かけ&雑文]

 
 以前より額上部にあったほくろが、

 最近少しづつ大きくなり、 気のせいか時々痛むので

 なんだか心配になって

 思い切って切除手術を受けることにしました。

 

 簡単に電気メスで焼切って終わりかと思っていましたが、

 全く普通の手術と同じで

 手術着に着替えて、手術台の上に上ります。

 

 こんな小さな手術なのに

 主治医のほかにサブの 医師が付いています。

 嫌な予感がしたので

 そばにいたナースにそっと「〇〇先生が執刀してくださるんですよね」

 って聞いてしまいました。

 「大丈夫〇〇先生がなさいます。」

 というので一安心です。

 

 手術が始まりました。

 局所麻酔ですので話していることは全部聞こえてきます。

 「思ったより深いね」などと話しながら 〇〇先生が執刀しています。

 

 最後の縫合になったとき、終盤で、「ここからやってみて 」

 予感通り ついに 助手の先生の縫合が始まりました。

 

 明らかに 手が変わったことがわかります。

 動きが滑らかではありません。

 

 嫌だとも言えずあきらめてなすがままでした。

 1っ回チクッと痛かったので

 大げさに「痛い~」って声をあげましたが。

 

 始まってから15分以上かかったでしょうか。

 やっと終了しました。

 

 このまま手術室を出ていくのもなんでしたので

 意地悪ばあさん頑張りました。

 「少しは練習になりましたか」   

 ちょっと嫌味でしたが・・・

 

 〇〇先生はあわてて

 「彼はなかなか優秀なんです。 腕はいいんですよ。

 場所があまりない所で珍しかったので 縫ってもらいました」

 ですって。

 

 私もかっては病院勤務していましたから

 指導医が、若いDrを指導して

 教育することは見聞きしていましたし

 それも必要なことは知っていましたが

 自分もそういう実験台になるとは・・・

 

 やはりやり取りが聞こえてくるというのは

 あまり嬉しいことではありませんでした。

 

 その辺を少し配慮してほしかったなと

 思った次第です

 

 次の日、傷口の絆創膏をはがしたら、

 血がにじんでいて

 ひと針 一番端が縫えていませんでした [がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)]

 

 傷口は髪の毛であまり目立たないところですし

 この年ですから気にもしていませんが・・・

 

 後日細胞診の結果を聞きに行きましたが

 良性のものとわかり 一安心しました。

 

 

 

 

 先日いつもの高校時代の友人たちと

 火曜レディースデイの割引をつかっての

 ベイシェラトンの 〇の花 のランチの記録です。

  DSC_1926.jpg DSC_1929.jpg

  DSC_1933.jpg DSC_1936.jpg

 

 二次会はパーラー高野でのおしゃべりの続き 

 私が選んだのは

           DSC_1952.jpg 

 

 

 

 

 

  

  先日出かけた砂町銀座は

  安いお店がたくさん並んでいる

  庶民的な、暮らしやすそうな町でした

       4月_0001.jpg

             4月_0002.jpg

       4月_0003.jpg


友人を元気にする為の旅 [お出かけ&雑文]

 
  病院勤務のころ、職種は違うが仲良くしていた友人が

 突然片目を失明してしまいました。

 

 最近少し見にくいなと思いながらもそれほど気にしないで過ごしていたところ、

 急に片方の視野が狭くなったような気がして、

 片目づつ視力を確認したところ

 初めて片方が真っ暗闇になっていた事を知ったそうです。

 (目は片目が少しくらい視力が落ちても

 もう一つの目がそれをカバーするので、

 視力が落ちていることに気付くのが遅れることが多々あるそうです。)

 

 何軒か病院を回ったそうですが結果はよくなく、

 最終的に巡り合った病院でステロイド治療で、

 かすかに光が見えるようになったが、

 それ以上は回復の見込みはないと言われたそうです。

 

 「悲しんで落ち込んでも良くなることはなく、ストレスがたまるだけだから

 片方の目を大切にしていきましょうよ。どこかに旅行に行きましょうよ」

 

 じっくり話をして彼女もだんだん明るくなり、旅行に行く気になり

 あまり疲れない程度を考えて

 少しだけ豪華に伊豆地方に行くことにしました。

 踊り子号グリーン車で湯河原まで。

 

 そこから中型バスで十国峠へ。 総勢5組10名。

 ほとんどが老夫妻。

 

 その為かバスガイドさんは、バスをわかりやすくするために

    DSCN4040.jpg

 こんな可愛いものをバス前方に下げてくれました。

 

 これなら方向音痴で、すぐバスがわからなくなる私でも安心です。

 何しろ今回は私がしっかりしていなければならないので。

 

 

    DSCN4025_edited-1.jpg

 素晴らしい天候で、美しい富士山が姿を現していました。

 

 

 そこから伊豆スカイラインを使って宇佐美・伊東へ。

 そこで昼食。

 

 伊東マリンタウンで、生シラスと桜エビの盛り付け丼。

 両方食べたかったので嬉しいメニューでした。

          DSCN4033.jpg

 

 

 そこから小室山へ。

 リフトで登ったがつつじのシーズンではないので

 上には見るものもなくちょっとがかり。

 しかし美味しい空気をいっぱいに吸って彼女も明るくなっている。

 

 

 早めに老舗旅館に入りゆっくりする。

 浴衣は何種類かの中から選べたので、

 思い切ってかなり派手目のものを選んでみました。

       DSCN4071.jpg

 

 

 夕食はゆっくり部屋で頂くことができました。

   DSCN4046.jpg

          DSCN4050.jpg      

  DSCN4053.jpg

          DSCN4062.jpg 

 

 デザートなど撮り忘れてしまいました [ふらふら]

 

 

  朝食は

       DSCN4080.jpg

 

 

 

  神秘的と言われている下田・龍宮窟へ

     DSCN4083.jpg

 ハート型が見えると幸せになれると言われましたが、

 雑草が生えていて下の部分が見えなくて

 写真にも写っていなくて幸せはお預けですね。

 

 

  昼食は西伊豆クリスタルビューホテルのステーキコース

    DSCN4096.jpg

           DSCN4095.jpg

     DSCN4098.jpg

            DSCN4100.jpg

 

 

 このホテルの近くに

 天日干しの美味しい干物を売っている店があると話を聞き

 出かけてみました。

 車があまり走らないところなので

 衛生面からも大丈夫と思い、干物を購入しました。

 評判通り美味しい干物でした。

       DSCN4108.jpg

       DSCN4106.jpg

 

 

 

 

 その後修善寺を散策して

 再び湯河原から踊り子号グリーン車で帰ってきました。

 

 

 お土産は干物類だけで甘いものが欠乏状態になりましたが。

 

 彼女は疲れる事もなく、少しは吹っ切れたようすで

 よく笑うようになりました。

  私も少しほっとした旅となりました。

 

 

 我が家にあったあまいもの

         IMGP0169.jpg         


鎌倉 きままに散歩 [お出かけ&雑文]

 
 白い彼岸花が見たくて鎌倉を訪れた時の事です。

 雨女の 訪れた日はやはり小雨でしたが

 そのおかげか、鶴岡八幡宮は比較的静かでした。

    IMGP0364.jpg

 

 

  彼岸花は、赤も白も、時期が少し過ぎていたからでしょうか

 どれも皆、どこかくたびれた様子で、なんだか悲しくなってきました、。

  IMGP0467.jpg

          IMGP0427.jpg

 

 

 昼食は、生シラスが食べたいとシラス丼にしたつもりでしたが

 生シラス丼と言わなかったので、

 シラスが乗せられた丼が出てきて 生シラスは小鉢に入ったものが少々、

 彼岸花といい、生シラスといい、ついていないことが続きました。

      DSCN3909.jpg

  しかし、注文したもののイメージが違ってがっかりしたとは言いながら

 味は思いのほか美味しいものでした。

 

 

 午後から雨も上がったので江ノ電に乗って

 江の島まで足を延ばしてみました。

 

 

 朝の天気が嘘のように晴れてきました。

    IMGP0482.jpg

 

           IMGP0493.jpg

 

           IMGP0496.jpg

 

       IMGP0514.jpg  IMGP0511.jpg

 

 

 

 帰りにまた小町通りまで戻り

 甘いものが食べたいとうろうろしていると

 「あと10分でホットケーキが焼きあがります」という声に誘われて

 イ〇タコーヒー店に入り

      DSCN3910.jpg

 頂いた焼きたてのホットケーキの美味しかったこと。

 

  知らないで入ったのですが、

 「美味しいホットケーキ」としてかなり評判のお店だったようです。

 今日1日の出来事の中で一番の収穫だったような気がします。

 

 こんな感じの鎌倉ぶらぶら歩きでした。


友達と2人、楽しい食事会 [お出かけ&雑文]

 

 近所の友人から

 「すぐ近くに美味しい店があるって聞いたので行かない?」

 メールが届きました。

 勿論OK。久しぶりに、地元で2人で食事会です。

 

 創作料理という事で、こんな感じです。

 

 地方のお店としてはちょっとこじゃれていますでしょ。

 

 もちろんお味の方も美味しかったです。

    DSCN3578.jpg

 

    DSCN3581.jpg

    DSCN3584.jpg

    DSCN3592.jpg

 

 難を言えば、デザートが上品に少なくて物足りなかったことです [もうやだ~(悲しい顔)]

 

 会話の中で、カラオケ店未経験の友達が

 「同じ建物の中にあるカラオケ店が安全な所だと友人から聞いたので、

 下調べに一人カラオケ、行ってきたわよ。行って見る?」

 

 彼女と同じく、カラオケ店未経験の私は、「喜んで!!!」

 下調べしてくれた彼女の勇気に脱帽です。

 

 彼女もまだ慣れていないので、恐る恐るドアーをあけました。

 

 金髪のお兄さんが出てきたのにちょっと驚きましたが、

 優しい人で、いろいろ教えてくれました。

 

 この間下調べしたのに、方法がまだ十分理解できていなくて

 二人でうろうろ。

 お兄さんに助けを求める有様でした。

 

  甲状腺の手術後

 管を抜くとき声帯に触れたのでしょうという事で、

 一時声が出なくなり、

 集中的な治療により声だけは出るようになりましたが

 音域が非常に狭くなり、歌を歌う事が苦手になっていました。

 

 でも大きな声で歌っているうちに、

 少し声が出るようになってきました。

 

 それと心置きなく声を出すって 気持ちよいですね。

 2時間二人で楽しみました。

 

  これを続けることで声を出すリハビリにもなりそうだし・・・

 なんだか病み付きになりそうですが

 彼女のように一人カラオケする勇気はありません。

 

 集まりで、カラオケを経験したことはありますが

 カラオケ店に入るのは初めて。

 今どきカラオケ店初経験という

 珍しいおばさん二人の冒険でした。

 

 

 

 

 先日暑い中 築地に行って来ました。

  午後でしたので場内はほとんど人通りもなく

 閑散としていました。

    築地・_0002.jpg

 

 それに比べて場外は

 相変わらず、人々々であふれていました。

 

         築地・_0003.jpg

 

  築地・_0001.jpg

 

           DSCN3604.jpg

 

 「築地生まれの新種のまぐろ 焼けました」って看板読めますか。

   本マグロ 180円

   中トロ   200円

      中にどんな餡が入っているのか興味津々でしたが

      ごく普通の餡子の入った 「たい焼き」

      いいえ「マグロ焼き」でしたが

      美味しかったですよ。

 

    汗をかきかきの半日ですが楽しい一時を過ごしました。


お出かけ&カミキリムシって怖いんですね。 [お出かけ&雑文]


 
 毎朝、ラジオ体操に出かける小さな公園

   DSCN3612.jpg

 

 プラタナスの木に張り紙がしてありました。

     DSCN3610.jpg

 

 この公園に大きな日影と安らぎを与えてくれていた2本のプラタナス、

 その一本が無残な姿になっていました。

 

     DSCN3609.jpg

 

 カミキリムシが木を食い荒らすことは話に聞いてはいましたが、

 あの小さな虫がこれほどひどいことをするとは驚きでした。

 

 木に止まっていたのですが写真を撮りはぐってしまったので

 記憶を頼りにWebで調べてみました。

  k127_3.jpg Webより借用

 こんな感じだったと思います。 ゴマダラカミキリです。

 

 幼虫・成虫ともに生木を食べますが

 プラタナスなども食樹するというので

 私が見たのはおそらくこれだと思います。

 

 成虫は、生樹皮や葉を食べ、交尾の後 幹などを傷つけて産卵し、

 孵化した幼虫は1~2年間にわたって木質部を食害して成長、

 それとともに幹内部を下降し主として根株の内部を食い荒らす。

 

 この切株を見て何でこんなに大きな空洞ができたのかと思ったのですが

 この説明を見て納得です。

 

 もう一本のプラタナス、助かるとよいのですが・・・

 

 

 

 先日水元公園に行った時の花菖蒲です。

         DSCN3550.jpg

 かなり盛りを過ぎていてあまりきれいではありませんでしたが

 記録のつもりでコンデジで撮りました。

 

 

  船橋撮り歩きの時、

 魚市場はほかへ移ったそうですが

 まだこの様な船溜まりがありました。

    船橋 2.jpg

          船橋 1.jpg

 

 

 

 我が家の花

    IMGP9375.jpg

          IMGP9340.jpg

    IMGP9337.jpg 

 

 

 我が家の半夏生は、この葉1枚だけが白く変わっただけ

 半夏粧とは言い難いものでした。  

         IMGP9370.jpg

 

 

 

 今回の甘いものは、わけありカステラ。

 切り落としですが、味は美味しかった。

 これだけ4本で1980円とはお買い得でした。

         IMGP9409.jpg

 

 今回も下手な写真を羅列した たわいもない話になってしまいました


楽しい食事会&雑文 [お出かけ&雑文]

 
 何時も集まる7人組、

 今回も7月にどこかに出かける相談のために

 横浜のホテルの中のレストランに集まりました。

 いつもはフランス料理なのですが、

 同じ店の一角にあるステーキハウスにしました。

 もちろんこちらも

 火曜日レディースデイサービスのあるところで、

 通常の半額近くで食事ができます。

 

 初め集まったのは6人です。

 いくら待っても一人現れません。

 待ちかねて電話すると掃除の真っ最中でした。

 完全に忘れていたのです。

 比較的近くに住んでいる人だったので

 すぐ支度していきますと・・・

 

 6人で先に始めることになりました。

 

 記録のために一通り羅列しておきます。

 

 鉄板を囲んでのカウンター席です。

   DSCN3450.jpg

        前菜

   DSCN3451.jpg

           スープ

   DSCN3459.jpg

       サラダ

   DSCN3462.jpg

 目の前でやかっれた肉が出てきました。

 写真の色が悪くまずそうに見えますが

 柔らかいし、お味はよかったです。

   DSCN3465.jpg

 

 ご飯をおこげにして、そこに熱いスープが注がれた料理、

 お懐石でも最後におこげにお白湯を注いでいただくのが

 あったような気がするのですが、

 これは注がれたのがスープですので

 さっぱりしたというより、コクのある料理でした。

    DSCN3466.jpg

 

 これでカウンター席での食事は終わりました。

 彼女はまだ現れません。

 

 デザートは席を変えて、運ばれてきました。

   DSCN3469.jpg

 

 その頃やっと彼女は現れましたが、

 鉄板席は次のグループで埋まっています。

 そこでデザート席で、運ばれてきた料理を頂くことになりました。

 食べにくそうでした。

 

 7人もいるとよく予定を忘れたり間違えたりが起こります。

 ほとんどみなが何らかのことをしでかしています [ふらふら]

 かって私も一回だけですが全く約束を失念したことがあります。

 

 「事前に確認の電話連絡が必要ね」という話になったのですが

 果たしてその話も忘れて連絡はし合わないことは必至です。

 

 旅行は暑い時期なるので動くのは億劫だから

 修善寺で温泉に浸かり美味しいものを食べるというプラン。

 珍しく全員一致で速やかに決まりました。

 

 「動くのが億劫なんて、みんな年取ったんだね」

 で一件落着となりました。

 

 

 

 

 先日行った大山千枚田の写真です。

      大山千枚田 3.jpg

      大山千枚田_0001.jpg

 

 

 

 今年はねじばなを見ずに終わるかとあきらめていましたが、

 すぐ御近所の庭に沢山咲いているのを見つけました。

 「やだ~ 毎年咲いていたのに気が付かなかったの」

 って笑われてしまいましたが

 

 「鉢に落ちた種が育っているのがあるから持っていきなさい」

 いただいてきました 

        IMGP9396.jpg

 増えるといいな~

 

 

 別のお宅の庭にアガパンサスが咲いているのも見つけたので

 撮らせていただきました。

 (これは頂いても狭い我が家に
           植えるスペースがないのであきらめました)

 

 ブログを始めるようになって、

 周りをよく見るようになったと思っていたのですが

 まだまだ見ていないものが沢山あったのですね。

    IMGP9390.jpg 


気に入らなかったリュック&お食事会 [お出かけ&雑文]

 
  3年ほど背負い続けていたリュックがだいぶくたびれたので

 新しいものに買い換えました。

 今まで黒だったから今回は茶色にしようと。

 そこに重点を置いてしまった事が間違いのもとでした。

 背負い始めて何日か過ぎましたが、なんだかしっくりしません。

 鏡に映してみたところ、

 まるで「おしりかじり虫」が背中に張り付いているみたい。

  少し前にはやりましたよね。

     こんなのyjvideo.jpg

  目鼻をつけてみたら

         IMGP8097おしりかじり虫.jpg

 もったいないので3か月我慢しましたが、

 背負うと背中で

 「おしりかじり虫~ おしりかじり虫~ ♪ ♪ ♪~~」と歌っているようで。

 ついにがまんできずに処分して、買い換えました。

 やっぱり茶色のこんなのです。

       IMGP9154.jpg

 先日の火曜日レディースデイ割引ランチ。

 記録のために料理の写真を羅列しておきます。

     DSCN3253.jpg

            DSCN3256.jpg

     DSCN3259.jpg

            DSCN3261.jpg

 デザートはバイキング形式で食べほうだい。

     DSCN3265.jpg

          DSCN3267.jpg

 ほとんど手入れもしなかったのに

 今年もまたアマリリスが咲きました。

        IMGP9040.jpg

 黄色い薔薇も

        IMGP9009.jpg

 サツキも沢山咲きました

        IMGP9015.jpg

 これは御近所の変わった花。

 名前聞いたけど忘れました。

  これはアエオニウム‘黒法師’であると

 mimimomoさんが教えてくださいました。

 花ではなく、葉(観葉植物)のようです。

 mimimomoさんありがとうございました。

 

 

        IMGP9025.jpg

 こんなたわいもない記事になりました。   


桜の散ってしまった桜見物 [お出かけ&雑文]

 
  4月半ばに高野山と たっぷり 吉野千本桜」

 と銘打ったツアーに参加しました。

 

 まずは京都に向かい 

 秀吉の醍醐の花見として有名な桜の名所 醍醐寺」へ向かいました。

 ・・・が目的の三宝院は全くの葉桜となっていました。

   DSCN3301.jpg

 葉桜もまた目に優しくていいもなどとやせ我慢を言いながら

 境内散策となりました。

 

 ほんの一部に八重桜が咲き残っていました。

     DSCN3313.jpg

 

 お庭を見学した程度で、そこそこに高野山に向かいました。

 

 

 高野山は開創1200年記念第法会の まっただなか。

 ガイドの案内で奥の院の墓所の説明を受け     

 弘法大師御廟をお参りして

 一度は泊まてみたいと思っていた宿坊に向かいました。

 

 高野山にはしだれ桜が咲き残っていましたが、しかし

 かなり強い雨に降られて、写真撮ることができませんでした。

 

  宿坊は奥の院からそう遠くないところにありました。

     DSCN3326.jpg

 

 

 夕食は待望の精進料理です。

 ごま豆腐がことのほか美味し

 ガイドさんが教えてくれた美味しいというお店のごま豆腐を

 早速買って帰りました。

 見た目 満腹になるか少々心配でしたが

 十分食べでのある夕食でした。

 

 このような食生活をしていたら

 コレステロール値は正常値なのでしょうね

      DSCN3322.jpg

 

 

 翌朝6時30分より朝のお勤めがあり

 膝が悪くて正座できなくても大丈夫という事で参加いたしました

 父母の墓所が遠くて、あまり墓参ができず親不孝を気にしていましたが

 こちらで供養してくださるというので、お願いしました。

 その証として月牌契証とお供物をいただきました。

 

 これは御仏壇にお供えしておくのかどうかわからず悩んでいます。

 

 お勤めの後 朝食です。

 具だくさんのお味噌汁は、十分一品となっていました。

 DSCN3324.jpg

 

 

 

 

 朝小雨の中 吉野山へ出発です。

 今日も雨かと思うと意気消沈してしまいます。

 しかし山をだいぶ下りたころから晴れ間が見え始め、

 吉野山につくころは、晴空になっていました。

 吉野山では千本桜をたっぷり楽しむために

 散策4時間がとられていましたが

 そこには桜の気配はなく、

 (これはOJJさんのブログから、

 もう花は散っているだろうと想像はしていましたが)

 山々は目に染みるような若葉に包まれていました。

 

 まずは 総本山 金峯山寺へ。

 国宝仁王門修理のための勧進の為に

 長い年月御開帳のなかった蔵王堂秘仏御本尊金剛蔵王大権現、

 過去 ・現在・未来を救済するという3体の秘仏

  金剛蔵王権現立像(重文)が特別に御開帳されていました。

 

 

 お傍で拝観し懺悔やお願いができる場所が

 (6~8か所障子で区切られている)設けられていて

 そこにたどり着くにはこ一時間かかるという事でした。

 普段は並ぶのが大嫌いなのですが

 時間も十分あり、仏様のことですので気長に待ちました。

 実際は30分ぐらいで順番が回ってきました。

 

 7mもあるという大きなお姿に圧倒され

 その御本尊を見上げながら 

 一人3分の時間制限で

 (3分砂時計が終わるとドラがなります)

 懺悔やらお願いやらをしてまいりました。

 

 

 そこから桜をめでながらの散策のはずでしたが、

 花もないし坂道はきついしという事で 歩くのはやめて。

 

 花がないなら団子で行こうと

 食べ歩きに徹することにしました。

 むしろ桜のシーズンが終わっているので、

 観光客も少なくてゆっくり歩けます。

 まずはOJJさんが美味しかったという焼きタケノコを探して・・・

 ありました。

     DSCN3341.jpg

 

 しばらく行くとアユの塩焼き

       あゆより美味しいというアマゴの塩焼き

     DSCN3340.jpg

  今まで食べた事がないという友人に

  「絶対おいしいから」と無理に勧めて。

  結果友人もそのおいしさの虜になりました。

 

 

  草が沢山入った草だんご、

       IMGP8672.jpg

 

 

 歩き疲れてお店に入り 葛汁粉をいただきながら 

 集合時間まで一休み。

 葛汁粉 は初めての経験でした。

 

 風邪の時などに飲む葛湯に漉し餡

 溶かし込んであるといった感じのものでしたので

 粒餡の好きな私は一回食すればもう十分でした。

       DSCN3329.jpg

 

 

 こうして吉野山の花見見物・実際は食べ歩きは終わりました。

 

 

 

 帰りは名古屋に出てそこから新幹線でという事でしたので

 お土産は「赤福に」決めていました。

 数年前、消費期限偽造で問題になってから

 関東地方のスーパーにはなくなってしま

 名古屋か新幹線の中でしか買えなくなってしまっていました。

  

   念願の赤福です

      IMGP8654.jpg

 

     

 それから、こんなお菓子も見つけました。

 幼かった頃疎開先の愛媛で食べたタルト巻 が

 こんな感じだったと記憶しているので懐かしくて買ってしまいました。

      IMGP8691.jpg

 小倉餡で、美味しくて 何とも懐かしくて、 

 また見かけたら買いたいと思わせた餡巻きでした。

 

 

 帰りが遅くなるので新幹線の中で夕食をという事で注文が取られ

 わざわざ福井から名古屋まで運んできた鯖寿司です。

       IMGP8679.jpg

 時間に合わせ作りたてを運んできたので、

 美味しく味わう事が出来ました。

 帰宅時間が遅いツアーだと、夕食の注文を取ることがあるのですが

 ただの幕の内弁当ではなく

 このような名物を選んでれるのは嬉しい事でした。

 

 今回もまた食べる事ばかりになってしまいました

 

 最後にいただいた御朱印を

    御朱印帳 (2).jpg

                  御朱印帳 (3).jpg

    御朱印帳.jpg


前の10件 | 次の10件 お出かけ&雑文 ブログトップ