SSブログ

遅ればせながら おめでとうございます [雑文]


       IMAGE0003 a.jpg 
                                 2010年  1月3日

 

 12月の折紙教室では今年の干支の虎の色紙を仕上ました。

           IMGP9646 あ.jpg

 なんだか間の抜けた、猫もどきの虎ですが、額に王の印が付いているので

 まごうことなく虎でございます (笑   

 (虎と、猫との違いは額にある王の印だとokkoさんに教えていただきました)

 

 

 お正月は、家にこもって寝正月で、目新しいことも有りませんので、

 また、甘いものを載せます。

           IMGP8819.jpg

 このドラ焼きは結構気に入っていつも買ってきては冷凍室に入っています。

 餡子は今までどおりたっぷり入っていますが

 でも最近なんだか、カステラの部分が少し小さくなったような気がします。

 

 めったにケーキ類は頂かないのですが、

 IMGP9003.jpg IMGP9696.jpg

 通販で見つけた京抹茶スイーツ(今村芳翠園)

 かんなびロール(カステラ部分に抹茶が入っており、洋酒の味がします)

 一休ロール(やはりカステラ部分に抹茶が入っており
          クリーム
のところに小豆と求肥が入っています)

 京田辺ロール(写真のようにクリーム部分に抹茶と栗が入っています)

 甘さ控えめで、美味しくて ついつい食べてしまい

 気がついた時はこの京田辺ロールしか残っていませんでした。

 

 

 前回のコメント蘭、nice蘭がうまく開かず

 出来るはずのことが出来ないのは、喉に骨が刺さったような気がして

 記事をアップする気も萎え気味でした。

 思い余ってみみちゃんに助けを求め、教えていただきやっと開くことが出来ました。

 ありがとうございました。

 


思いつくままに [雑文]


 今年の出来事で悲しかったこと、それは

 癌研に入院していたときの同室の人が逝ってしまったことです。

 彼女は、明るくて活発で、陰鬱なはずの病室は

 彼女のおかげでいつも笑声が絶えませんでした。

         IMGP1079.jpg

 

 退院後も、食事会を計画してくれたり、病気についての様々な情報をくれたりで

 随分とみんなの力になってくれていました。

 

 病状は、回復に向かっているといっていたのに逝ってしまうなんて。

 病因は癌の転移や進行ではなく、心筋梗塞でした。

 全く前兆なしの突然だったそうです。

 因果関係はわかりませんが

 服用している抗癌ホルモン剤の副作用に 

 血栓が出来やすと記してあったことを思い出しました。

 彼女は「いつ再発するかわからないから、動けるうちに」と

 仕事も遊びも、美味しいものの食べ歩きも   フル回転でした。

 血栓を作らないような生活習慣について一言でも注意しておけば、

 少しは状況が違っていたかもと悔やんでいます。  

  

        今はただ彼女の御冥福を祈るばかりです。

           IMGP4052.jpg

 

 告別式に間に合わなかったので、せめてお線香だけでもと思い、

 お宅にお伺いした途中の出来事でした。

 お宅は西武新宿線沿線にありましたが、

 私は50年近く前にしか乗った事がなく、まともに行けるか少し不安でした。

 高田馬場からの乗り換えがわかりやすいということでそちらを選びました。

 

 乗り継ぎ改札はすぐにわかって無事出ることは出来たのですが、

 その先には、だだっ広いコンコースがあるばかりで、

 近視の眼鏡をもって来なかった私は、ボヤーっとしてよくわかりません。

 迷うより聞いたほうが早いと思い案内の駅員さんに、

 字がよく見えないので教えてください」と乗り場所を聞いたところ 

 無愛想に指差しながら「あっちです」で終わりでした。

 いくら忙しかったとしても余りにひどい応対ではないでしょうか。

 やっと見つけたと思い階段を下りて行くと、この線は上りと下りが別のホ-ムで

 上り方面に下りてしまいました。

 私のドジが原因ですが、しかし字がよく見えないのですから

 間違えても仕方ないことでしょう。

 

 駅ですから、目の不自由な人も、私を含めて物事を理解しにくいお年寄りもいるでしょう。

 もうすこし優しく説明してくれたらよいのにと、なんだか惨めな気分になってしまいました。

 

          IMG_2116.jpg

 

 たわいもない愚痴を書いてしまいましたので、

 今回は nice.コメント蘭 は閉じさせていただきたいのですが

 チェック入れても閉じられませんので、(方法がわかりません ーー;)

 (nice))(コメント)は無視してください。お願いいたします。

  


小さな親切もおせっかいのしすぎかしら? [雑文]

 
 先日、花屋さんでの出来事です。

 お年寄りが、小さな鉢植えを手に、カウンターやってきました。

 杖を付き足を引きずりながら・・・・  「タクシーに電話してもらえませんか」

 カウンターの若い女の子「電話番号わからないからダメです」

 支払い終わって、重ねて々頼みをしますが、同じ返事です。

 

 このお年よりがお願いするのは、常習だったのでしょうか。

 でも、きっとお願いするためにこの小さい鉢植えを買ったのでしょう。

 どんな事情があるにしろ、このつれない返事です。

 その人はトボトボト店を出て行きました。

 

 自分が現役の頃(医療関係でしたが)、こういう場面に出会うと

 事務の人たちは、関係ない事案でも電話番号を調べて連絡してあげていたのに。

 働く現場が違うといえばそれまでだけど など考えながら私も店を後にしました。

 

 見るとそのお年よりは、困った様子で立ちすくんでいます。

 

 その様子を見て、つい声をかけてしまいました。 「電話かけてあげましょうか?」

 (携帯に、タクシー会社の電話番号が入っていますし、通話料は常に余っていましたので)

 初め何事かとキョトンとしていましたがやっと理解して、

 「お願いします。助かりました。この場所こにきてもらって。」  ありがたかったようです。

 出来れば、このお年寄りが、電話番号のメモを持っているのが一番よいのですが、

 そこは少したよりない感じの方でしたのでいたし方ない事でしょう。

 

 これって自分は小さな親切をしたつもりでも、

 他人から見たらおせっかいの行為にうつるかも知れませんね。

 

 それだけの話ですが、花屋の店員の態度が少し気にかかったので書いて見ました。

 世の中そんなに優しくなくなっているのでしょうか。

 なんとなく寂しい気分になった出来事でした。

 

 

 

 いつもの高校時代の友人達と、またランチでおしゃべりしてきました。

 よく行く横浜のホテルのレストラン(ホテルといっても格安ランチです)

 ここは、ランチタイムでは普通のテーブル席は大体2時間が限度ですが、

 早めに予約が取れればランテタイム無制限でおしゃべりできる席が1ケ所有ります。

 食後喫茶店を探すより楽なので、そこで3時間以上おしゃべりを楽しみました。

      IMGP8860.jpg

               IMGP8862.jpg

        IMGP8866.jpg

                 IMGP8863.jpg 

     

 デザートはバイキング形式です(相変わらず美味しそうに盛り付けられなくて)

 3時間余り、食べ続けたわけでは有りません [わーい(嬉しい顔)]

    IMGP8877.jpg IMGP8871.jpg IMGP0001.jpg 

 

 

 

      先日柚子を頂いたので柚子ジャムを作ってみました。

 IMGP8911.jpg → IMGP8912.jpg

 黒砂糖を使ったので見かけはあまり良く有りませんが、
 味はこくがあってわたし好みの味に仕上がりました。

 ヨーグルトに入れたり、熱いお湯を注いで飲んだりして楽しんでいます。

  


クマガイソウが咲きました。 [雑文]


 友の形見のクマガイソウが咲きました。

 以前にも書きましたが手術で入院した時お会いした人でした。

 

 ある日、彼女は皆に一鉢づつ クマガイソウ を持ってきてくれました。

 彼女が昔、故郷から持ってきて、大切に増やしたものでした。

 「私が持っていても世話が出来なくなると思うので、もらってくれる?」

 つぼみのついたのを頂いたので、その年は花開きました。

 

 花開いて2月あまり後に彼女は逝ってしまいました。

 そしてこのクマガイソウが彼女の形見になってしまったのでした。

 昨年は芽は出ましたが、花は咲きませんでした。

 寂しい気持ちはありましたが、それでも芽が出ただけでも満足でした。

 

 昨年暮れ、ペンキ屋さんが入り狭い庭はかなりダメージを受けました。

 「ここには大切なものが植えてあるから気をつけて」といっても無理な話です。

 

 もう根絶えてしまったと諦めていました。

 しかし4月初め、芽が出ていることに気付きました。3本出ていました。

 1本はつぼみを無残に虫に食われ、もう1本は発育不良でした。

 

 残り1本が4月中ごろに見事に咲きました。

          形見2.jpg

 クマガイソウは彼女に代わって、力強く生きてくれました。

 

 

 

 今日眼科の視野検査を受けたところ、以前からその可能性は言われていましたが、

 「今回かなり視神経が弱ってきているので、緑内障の薬を使い始めましょう」

 緑内障の病名がカルテに記されました。やはりショックでした。

 

 最近パソコンに向かう時間がだんだん長くなってきているのを気にはしていましたが、

 それが原因の一つかどうか、先生に伺う勇気が有りませんでした。

 

 しかしこれを機にパソコンに向かう時間を少し短くしようと思います。

 

 皆様へのご訪問、コメント等が遅くなると思いますがお許しください。

 

 

 私の今年最後のお花見は、またもや雨でした[もうやだ~(悲しい顔)]

             IMGP6709.jpg


      IMGP6822 桜.jpg

 

 

 

 この記事を保存しようとする時、どこかに飛んで行って消えてしまいました。

 珍しいことではないのですが2回続けてでした。

 作業ののろい私には大変な苦労でした。

 相変わらず So-netさん不安定が続きますね。これも大丈夫か不安です。

    何とかしてください So-netさん~~

 

 


嬉しい贈り物 [雑文]


 友人の庭にスズラン水仙が咲きました。

 kasanさんから頂いた球根です。

 花を育てるのがヘタな私は 「もし咲かなかったら」を心配して
 ご近所の友人におすそ分けして育ててもらったのです。

    IMGP5067.jpg

 一緒に入れていてくれた黄色い水仙も見事に咲きました。

 

 もう一人の友人のところでも時を同じくして咲きました。

       IMGP5242.jpg

 

 そのとき私のスズラン水仙は、蕾さえもつけていませんでした。

 あ~友人にお願いして良かった。 ほっといたしました。

 

 「早く咲いて」って毎日励ましの声をかけて10日ほど経ったある日、蕾をつけたのです。

 

 そして咲きました。細々ですけれど・・・

       IMGP4986.jpg

 今は沢山の花をつけて見事に咲いています。

 沢山咲いていると、まとまって撮ることが出来ず、撮ることを諦めました。

 

 あと頂いたシラーがまだ蕾をつけません。

 これは友人に預けなかったので咲いてくれるか心配です。

 

 しかし、可愛いスズラン水仙 咲きました。 

            kasanさんありがとうございました

 

 

 

 甘い物好きの私にこんな美味しそうなお菓子がやってきました。

 

       IMGP5167.jpg

 kotoさんが素敵な絵とお花と一緒に送ってくださったのです。

 絵をお許しを得てアップしようとしましたが、あの独特のピンク、紫が出ないのです。

 kotoさんのブログでもアップなさっているので
 そちらのほうが本物に近い色ですのでご覧になっていただければと思います。

 

 「駿河屋」のドラ焼き 「あじがさ」の がわ はほわっと柔らかく、
 「うさぎや」のドラ焼きと同じくらい美味しかったです。
 あんこもたっぷりで、上品な甘さにはもう満足です。

 最中は 餡と最中種が別になっているので、
 香ばしくて作り立ての感じで美味しかったです。

 いままで最中種が別なのは 「たねや」 しか知りまでしたが、
 「駿河屋」のも遜色なく美味しかったです。

 今回ばかりは、「花より団子」なんて事少しも思いませんでした。

 絵とお花を眺めながら美味しく頂き、至福の時間を過ごしました。

            kotoさん、ありがとうございました。

 

 

 先日、小田急線沿線の橋本にある城山・かたくりの里に行ってきました。

 そう大きい群生地ではありませんが、カタクリの花は初めて見たので
 その可憐な姿に感激でした。

 そのほかにも色々な花が咲いていました。

 嬉しくて写真・撮りまくったので、ヘタなのを少し余分に載せさせていただきます。

          IMGP4699 カタクリ5.jpg

                 IMGP4690.jpg

               IMGP4737 ショウジョウバカマ.jpg

               IMGP4794.jpg

               IMGP4745.jpg 

               IMGP4763.jpg

               IMGP4820.jpg

 
   まだまだ色々な花が咲いていましたが、あまり載せるのも申し訳ないので
   この辺で、やめて起きます。

            ごらん頂きありがとうございました。
  


うれしい! こんなの頂きました。 [雑文]

 



  はじめの頂き物はこれです。

      no2.jpg

 ひな壇飾りのカードです。

 唯一私が持っている段飾りのお雛様。

 可愛いお顔をしています。 嬉しかったです。

 

 

 この1週間 こんなにたくさん甘いものをいただきました。

 まずは、山口県 柳井名物の 「三角餅」 です。

       IMGP9514.jpg

 ご近所の友人が、帰省した時のお土産に今までにも幾度も下さってました。

 でも由来に注意していなかったのですが、今回よく読んでみると、
 私は読んでいないのですが、国木田独歩の名作「置土産」や「欺かざるの記」
 にもでてくるお菓子だそうです。     

 「置土産」は三角餅屋の柳井宮元「藤坂屋」(この御菓子のお店)
 
の部屋にい居住していた当時を書いた作品だそうで、
 「あ~由緒あるお菓子だったのだ」と
 あらためてよく味わいながらただきました。
 餡は漉し餡で上品な甘さ、がわは薄く伸ばしたお餅で、
 二口程でい頂ける大きさがまたいいですね。

 

 

 次は高知県の 「かんざし

      IMGP9917.jpg

 このお菓子を私は初めて知りました。

 かんざしという名と、包装を見たとき、中身は串団子かと思いました。

 日本で最初に開発された銀紙焼きのお菓子だそうです。
 柔らかい生地を銀紙に包んだまま焼いたものです。

 大分のザビエル本舗にもこれと似たお菓子がありましたが
 銀紙のまま焼いているお菓子だとは知りませんでした。
 そして高知の浜幸さんが初めてつくったということも知りませんでした。
 餡は洋菓子によくあるようなそれでいてしっとりとした白餡でした。

 

 

 そして岩手県でおなじみの 「かもめの玉子」と南部せんべいです。

      IMGP9989.jpg

 これはご存知の方はたくさんおられると思いますが
 餡の甘さが昔はひどく甘く感じたのですが、味覚が変わってきたのか
 上品な甘さに感じて、いっぺんに2個食べてしまいました。

 南部せんべいは、塩味だけのは、あまり好みではありませんが
 今回いただいたのは、その味を邪魔しないかすかな甘味が良かったです。

 

 

 最後は私の両親の故郷愛媛の 「はただのタルト」 です。

 真ん中に栗の入っている高級品のようです。

      IMGP0227.jpg

 身内からもらったのでいえるのですが 

 「私、普通の一六タルトを2本もらった方がいいんだけど」って言っちゃいました。

 

 友人達は、方々へお出かけでしたが、私はどこへも行かずじまい。
 でも甘いもののお土産いっぱいの嬉しい1週間でした。

 

 

 フレッツ光にして4日目、昨日、電話もインターネットも使えなくなりました。

 早速の故障でした。

 まる1日使えずやっと 先ほど復旧しました。

 部品が不良品だったようです。

 電話って故障したとき、携帯を持っていないとどうにもならないことに気づきました。

 今まで携帯は持っているだけで、あまり活用していませんでしたが、

 故障を連絡するために、その便利さを、あらためて思い知ったことでした。

 

 「光ってそんなに故障するものなの」と修理の人に聞いて見ました。

 線が細いので結構その線が痛んでのトラブルが起きるんだそうですね。

 線が全部カバーされていないので、

 私は取り扱いが雑なので気をつけなくては・・・・・ 
       


連れ合いの検査入院・私の愚痴 [雑文]


 最近、連れ合いが体調を崩し、息苦しい、胸に圧迫感がある、動悸がすると訴えるので
 心臓カテーテル検査を受けることになりました。

  検査日は1月20日 二泊三日の検査入院となりました。

 昔と違い、腕の血管からのカテーテル挿入なので、それ程心配ではないと思いながらも
 心臓に造影剤とカテーテルが入るというのは、やはり心配でした。

 検査は、朝1番 9時から30分の予定で始まり、ぴたり予定通りに終了しました。

 医師からの結果説明

 「心臓血管に全く異状は有りません。 心筋梗塞も狭心症の心配も全く有りません。」

 

 写真も見せていただきましたが、素人目に見ても、全く問題のない血管でした。

 

 それなのに本人は、まだ不安を拭い去ることができないでいます。  [ちっ(怒った顔)]わたし

 

 

 私としては、問題ないとわかったので一安心。

 退院は明日。  今日は夕食の支度の心配もなし。

 少し足を伸ばせば鎌倉なので、そのまま出かけることにしました。 

 

  

 鎌倉から、江ノ電に乗って長谷まで。 長谷寺に行ってみました。

 ここには、日本最大とも言われる長谷観音が祀られています。

 十一面観音立像で台座を含めると約12メートルあるそうですが

 残念なことに撮影禁止で、写真に収めることは出来ませんでした

 

 仏像は皆 撮影禁止、今の時期、お花もあまり咲いておらず、写真に撮るものが・・・

 IMGP1843.jpg IMGP2002.jpg

 IMGP1855 A.jpg IMGP2015.jpg

 IMGP2023.jpg IMGP2082.jpg

 

 

 長谷寺を出たところに古い佇まいの和菓子屋さんがありました。

 看板の黒餡女夫(これで めおと と読むそうです)まんじゅうにつられて入ってみました。

 昔のままの酒造り方法によって出来た酒まんじゅう、餡は本場大島の黒糖使用

 軽く蒸してというところを電子レンジで温めてしまったせいか、その味は微妙でした。

  IMGP209 A.jpg それと餡がはみ出して入っているドラ焼き

 

 

 鎌倉まで戻り今晩の私の夕食に江ノ電駅のところにある鎌倉コロッケをゲット

       IMGP2115.jpg

 昔ながらの懐かしい味のするポテトコロッケ、こぶりで一袋4個入り
 サクサクと美味しいので、軽く3個は食べてしまいます。

 

 小町通に戻り、鎌倉五郎本店・ここの「麦田もち」が私のお気に入りです。

 粒餡と漉し餡が有りますが、もちろん粒餡で蓬餅です。

 お餅だけだとありふれた蓬餅かもしれませんが、

 たっぷりかかった「麦こ」が香ばしく、

 ほんのり塩味のする餡とあいまって、とても美味しいのです。

      IMGP2112 A.jpg

 

 

 1月20日は私の誕生日でした。

 一人淋しく、女夫まんじゅうと麦田もちにコロッケという最悪のパターン
 
私にとっては最高のパターンの夕食を済ませました。

 

 こんな私のお誕生日でしたが、連れ合いの心臓に異常がなかったのが
 何よりのプレゼントであったとつくづく思ったのでした。

 

 

 甘いものが好きなわたしにこんな嬉しい頂き物がありました。

IMGP1780.jpg IMGP1798 切り取り.jpg

 あわ雪豆腐は初めていただく味で豆乳プリンに別包の餡をかけていただきます。

 両口屋のよもやま・志なの路・旅まくらは漉し餡ですが固く練られた餡は
 たとえ漉し餡であっても 大好きなお菓子の一つなのです。


術後3年たちました&近くで紅葉狩り [雑文]


  私は何の根拠もなしに、「自分は絶対癌にはならない」と確信していました。

 ですから、癌検診など一度もしたことが有りませんでした。

 友人に誘われて、日帰り人間ドックに行ったのもほとんど冷やかし半分の気持ちでした。

 そこで精密検査を進められようとは・・・

 紹介された病院で半月あまりの検査の結果 「宣告」。 即手術でした。

 

 あれから3年。

 先日3年目の精密検査に行ってまいりました。

 膝の痛みに対して常に骨への転移を恐れていましたが、骨シンチの結果異常なし。

 すべて異常なしの結果に安堵しています。

 

 あと2年再発予防のための薬は飲みますが、それが終われば、

 副作用と思われる、ひざの痛みや筋肉痛から解放されるでしょう。

 あと2年の辛抱です。  ストレスためないように楽しい毎日を過ごしましょう。

 ということで
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

 高校時代の友人達と江ノ島に行ってきました。

 

 竜宮城のような小田急江ノ島駅で待ち合わせでした。

       IMGP0480.jpg

 今回も待ち合わせ場所を間違えて、遅れてきた人がいました。

 こんな時、携帯電話の便利なことを痛感します。

 ちなみに私は、前日一番しっかりしている友人に電話で確認を取っていました。

 

 お昼近かったのでまずは混まないうちの早昼です。

 私の目的は 生シラス丼です。

 「と〇ちょ」はもうすでに混んでいて、支店を紹介されてそちらに移動です。

 そこで待望の生シラス丼 

 しかしシラスが不漁で、生シラス・いくら丼しか有りませんでした。

      IMGP0505.jpg

 真ん中の生卵の中にポン酢を入れてかき混ぜそれをかけて食べます。

 私としては生シラス、半分で丁度良い具合の量でした。 1800円だったかしら?

 

 他の一人が食べたシラスかき揚丼

      IMGP0521.jpg

 このボリュームですから、食べきれずに半分はお持ち帰りとなりました。

 お店ではそれようにプラケースを用意してくれてありました。

 

 

 食後はエスカレーターを使いながら散策です。

       IMGP0526.jpg 

 

            IMGP0534.jpg

 江ノ島神社の茅の輪くぐり。茅を束ねて作った輪をくぐり無病息災を願います。

  

 だれも新しい展望灯台へは登ったことがないので、登ることにしました。

 室内展望フロアーまでの高さは41.7m 海抜101.5m だそうです。

 下を見るとゾットします。 高所恐怖症の私にはかなりこたえる場所でした。

 

 しかしとんびが沢山飛んでいるのを見つけると怖さを忘れてシャッターを押しました。

       IMGP0595.jpg 

 何枚も撮ったのですが、悲しいかなこんな写真しか撮れませんでした。

 

 シメはやはりこれでした。

       IMGP0649.jpg

 

 

 

 

 

 翌日はいつもの幼友達のYさん、Kちゃんと箱根美術館の紅葉を見て来ました。

       IMGP0694.jpg 

 IMGP0729.jpg  

               IMGP0855.jpg 

       IMGP0863.jpg

 

 

 お昼は、〇むら 〇かつ亭の豆腐かつ煮定食でした。

 最近テレビで放映したとかで、予想外に混んでいて1時間待ちといわれましたが

 ほかに当てもなし、周りを散策しながら待ちました。

       IMGP0866.jpg

 めずらしさで無理して完食しましたが、後がちょっときつかったです。1200円也

 

 

 その後大雄山の近くにザル菊の美しい農家があるからと、案内してくれました。

       IMGP0886.jpg 

              IMGP0891.jpg

 皇帝ダリアも沢山咲いていました。

 少し登ったところには、種を遅らせて蒔いたというひまわりが咲いていました。

       IMGP0973.jpg

 いつもYさんは色々調べて車で案内してくれるので感謝・感謝です。

 

   いつも疲れた~で終わりですが、 今回も流石に疲れました。

   あれも・これもとダラダラ書いてしまい長くなってしまいました。

         読んででいただけて嬉しいです。


忙しかった先週末 [雑文]


 10月4日午後と5日は通っている地域のコミュニティースクールの文化祭でした。

 

 一応折紙教室と太極拳、着付け教室に入っていますが

 今年は体調があまりよくなかったので、折紙教室以外は、ほとんどお休み状態でした。

 

 期日も迫ったある日、太極拳の代表から電話で

 「急に欠場者が出て穴が塞がらなくて困っているので出て」と・・・

 1年近くまともに練習していないので無理だとお断りしたが、かなり困っている様子。

 目立たない場所ということで、ついついお受けしてしまった。

 

 着付け教室もサボってばかりいたので、まだまともに帯も結べない状態。

 こちらも人員不足で、着物は着付けるから、舞台に出てと。 これはかなり恥ずかしい。

 しかし困っているのを見るとこちらもついつい・・・という成り行きになってしまった。

 

 4日午前中は、折紙教室の作品の運び込みと飾りつけ。

 これは子供達の作品の飾りつけです。

   IMGP1109.jpg

 

  IMGP1102.jpg

  

 大人のほうの全体を写し忘れたので作品を2点ばかり。

 これは私の作品では有りません。

        IMGP1083.jpg  

 

             IMGP1078.jpg

  

 

 午後からは太極拳の明日のための最後の練習と着付けの最後の打ち合わせで
 1日は過ぎてしまいました。

 

 

 

 いよいよ当日、太極拳は2番目の出場です。

    IMG_1502.jpg

 何とかごまかして失敗なく終わることが出来ました。

 

 

 その足で、急いで着付けの控え室へ。

 約束どおり着物は全部着付けてもらい、どうにか様になって舞台へ・・・恥ずかしい!

 舞台でターンするのもなんとなくぎこちない。

 でも転ぶこともなく、無事舞台を降りることが出来て  ホッツ

 久しぶりに着た着物は、気持ちがしゃきっとしていいものでした。

 おかげで、これから少し真面目に続ける気になってきました。

 

 

 

 着物を着たまま家に飛んで帰り、私服に着替え 昼食後また会場に。

 今度は来場者で興味ある人に簡単な折紙を教えて差し上げる役です。

 難しいからと敬遠されないよう、そして折ってみようかという気になるようなもの。

 金魚                         茄子

 IMGP8640.jpg   IMGP8672.jpg

 Tシャツ                        お馬さん

 IMGP8699.jpg   IMGP8724.jpg

 結構大人の方も喜んでくれました。

 終了後 あと片付けをして帰宅したのは4時過ぎでした。

 

 忙しい1日でさすが疲れました。もちろん夕食は手抜きでした。

 

 

 翌日 近くの会館を借りての太極拳の慰労会が ありました。

 これは皆女性会員の有志の手作りの料理です。

 IMGP9226.jpg

 

 これ以外に、おにぎり・お汁粉・サツマイモのレモン煮などがありました。

 

 

 

 今日近くのスーパーで沖縄フェアーをやっていました。

 見るとサーターアンダーギーがありました。

 昔沖縄出身の友人が里帰りするとお土産に沢山手作してきて、みなにわけてくれました

 小麦粉団子を油で揚げてあるのですから、体重増加がかなり心配でしたが・・・・・

 懐かしさには勝てず買っちゃいました。

       IMGP8612.jpg

 ついでに今が旬だというムラサキイモのチップスも買っちゃいました。

       IMGP8614.jpg

 アンダーギーは1個100円 6個で550円。

 チップスは1袋550円。

 でも2種類買ったので1000円におまけしてくれました。

 

 でも彼女の作ってきてくれたものとは少し違い味がイマイチ  悲しかったです。

 ムラサキイモチップスはかなりいけるお味でしたょ。


ショック!2008年の写真が消えた [雑文]


 ブログに使うため写真のフォルダを開けると、2008年フォルダが見当たらない。

 先日、居眠りしながらパソコンを打っていたので間違って削除したのか。

 でもそんな覚えも全くない。

  ショックでしばらくは頭の中が真っ白 [ちっ(怒った顔)]  [がく~(落胆した顔)]  [もうやだ~(悲しい顔)]

 

 

 落ち着いて考えたら、外付けハードディスクにバックアップを取ってあったことを思い出した。

 

 しかし何週間かバックアップを取ってなかったので最近の写真は残っていません。
 バックアップはこまめに取らなくてはいけないこと、身にしみて分りました。

 

 

 ということで、以前撮ってあった写真から・・・

 

 いつも通る道筋に、一匹のワンコちゃんがいます。

 いつ通っても決まった場所に寝そべっています。

 その場所は庭の外の塀と電柱の間の狭い場所です。

  狭い所で寝っころがるのが好きな私は
 その姿にわが身を重ね、親しみを持って眺めています。

   IMGP3511.jpg

 

 でも見てください。この犬小屋、屋根がはがれて、床が抜けています。

   IMG_4137.jpg

 

 粗末にされているのかと心配していましたが、[雨]雨の日はぬれないように
 軒下に繋がれていたのでほっとしました。

 

 カメラを構えたら起き上がってカメラ目線になってくれました。

   IMG_4100.jpg

           犬小屋が、見事にぼろだったという たわいない話でした。

 

 

 

 

 今日は久しぶりのお天気だったので[晴れ]、横浜・港の見える丘公園に行ってみました。

 

 今まで外見を見るだけだったイギリス館に初めて入りました。

   IMGP4097.jpg

 

 あとひと月でハローウイン

 館内にこんな飾りがありました。

   IMGP0964.jpg

 

 丸窓の前にもありました。

       IMGP0998 調整.jpg

 

 

     今日は一人で気ままにかなりの距離を歩きました。

    今 膝を冷やしていますが、痛みもひどくならずにすみそうです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。